【新宿本店】 紀伊國屋書店Kinoppy=光文社古典新訳文庫Readers Club Reading Session#44『シラノ・ド・ベルジュラック』と『ロレンザッチョ』、2大傑作戯曲を読みくらべ、聞きくらべる 講師:渡辺守章先生(2018年8月30日)

watanabemoriaki.jpg

ガスコンの青年隊シラノは、詩人で軍人、心優しいけれど二枚目とは言えない大鼻の持ち主。秘かに想いを寄せる従妹ロクサーヌに恋した美男の同僚クリスチャンのために、自作の恋文で代わりに告白するのですが......。
『シラノ・ド・ベルジュラック』はその「恋の言説」、長大なセリフが聞きどころのお芝居で、過去にはジャン=ポール・ベルモンド、ジェラール・ドパルデュー、平幹二朗、江守徹、仲代達矢ほか錚々たる俳優が演じるなど、世界的な人気を誇るフランスロマン派演劇の傑作(ロスタン作)です。
今回の読書会では、演出家でもある訳者の渡辺守章さんをお招きし、超絶技巧とも言われるシラノの長台詞を軸に、同じロマン派劇の『ロレンザッチョ』(ミュッセ作)もあわせて取り上げ、読みくらべ、聞きくらべてこの2大傑作の魅力について語ってもらいます。
(聞き手:光文社古典新訳文庫・創刊編集長 駒井稔)

光文社古典新訳文庫が紀伊國屋書店電子書店KINOPPYとコラボレーションして開催するReaders Club読書会(Reading Session)、第44回です。

 

○日時:2018年8月30日(木)18:30~ (開場18:15)

○場所:紀伊國屋書店新宿本店 9階イベントスペース

○定員:50名

○参加費:無料

○参加方法:2018年8月1日(水)午前10:00より2階レジカウンターにてご予約を承ります。お電話でのご予約も同日より承ります。

○お問い合わせ 新宿本店2階カウンター 03-3354-5702


*イベントは1時間30分~2時間程度を予定しております。トーク終了後ご希望の方には講師の著書・翻訳書にサインをお入れします。
*19:30以降の入場はお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。

講師紹介:渡辺守章(わたなべもりあき)
1933年生まれ。東京大学名誉教授。演出家。フランス文学・表象文化論を専攻。著書に『ポール・クローデル----劇的想像力の世界』『演劇とは何か』『越境する伝統』など。訳書に『フェードル アンドロマック』、『ブリタニキュス ベレニス』(ともにラシーヌ)、『繻子の靴』(クローデル)、『女中たち バルコン』(ジュネ)、『シラノ・ド・ベルジュラック』(ロスタン)、『アガタ/声』(デュラス、コクトー)、『マラルメ詩集』(マラルメ)、『ロレンザッチョ』(ミュッセ)など。

ロレンザッチョ

ロレンザッチョ

アルフレド・ド・ミュッセ、渡辺守章 / 光文社
2016/08出版
ISBN : 9784334753368
価格:¥1,252(本体¥1,160)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

メディチ家の暴君アレクサンドル。その放蕩の手先となり腹心を装いつつ主君の暗殺を企てる従弟のロレンゾ。義妹チーボ侯爵夫人へのアレクサンドルの恋を利用し権力を握ろうとするチーボ枢機卿...。謎に満ちた暗殺事件を、二人の若者の間に交錯する権力とエロスを軸に描いた傑作。

マラルメ詩集

マラルメ詩集

ステファヌ・マラルメ、渡辺守章 / 岩波書店
2014/11出版
ISBN : 9784003750865
価格:¥1,360(本体¥1,260)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

"絶対の書物"を書くことの不可能性を逆手に取り、定型韻文・散文詩・批評詩と、超絶的な言語態を極限まで操り"不可能性の怪獣"に立ち向かった詩人マラルメ。その究極の"劇場"の一つ、ドマン版『詩集』により、詩の言語を読み解き、耳を澄まし、思考する。新訳。

シラノ・ド・ベルジュラック

シラノ・ド・ベルジュラック

エドモン・ロスタン、渡辺守章 / 光文社
2008/11出版
ISBN : 9784334751715
価格:¥1,058(本体¥980)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

ガスコンの青年隊シラノは詩人で軍人、豪快にして心優しい剣士だが、二枚目とは言えない大鼻の持ち主。秘かに想いを寄せる従妹ロクサーヌに恋した美男の同僚クリスチャンのために尽くすのだが...。1世紀を経た今も世界的に上演される、最も人気の高いフランスの傑作戯曲。

2018.08.01 イベントに行こう  あの人が来る!! 東京