【新宿本店】 『いつも「結果」を出す人のアウトプット習慣』(ハート出版)刊行記念 藤由達藏先生講演会(2017年6月13日)
同じ事を学んだのに結果に繋げる人と繋げられない人がいるのはなぜか?記憶力の差ではない。学びを「活かそう」としているかの違いだけだ。
成功者はインプットだけで終わらせず、必ずアウトプットすなわち行動に移している。知恵と行動の好循環が回り出せば結果は自ずと付いてくる。
「学び」×「行動」=「成長」+「お金」。誰でも仕事に活かせる、今すぐ出来る24の技術。受け身の人生から行動・貢献への人生にシフトする「夢実現」のコツを紹介します。
◆日時:2017年6月13日(火) 19:00開始/18:45開場
◆会場:紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペース
◆定員:50名様
◆参加方法: 5月28日(日)10:00より3階レジカウンターにて、新刊『いつも「結果」を出す人のアウトプット習慣』(ハート出版)(税込1,512円)を購入の方に整理券をお渡しします。
◆電話予約:5月28日(日)10:00より同時に承ります。
あらかじめ3階カウンターで本と整理券をお求めのうえ、会場へお越しください。
◆お問い合わせ: 3階ビジネス書・人文書売場 03-3354-5703
(売場直通、受付時間10:00-21:00)
※当店に繋がる他の電話番号にかけられてもご予約は承れませんのでご注意下さい。
※間違い電話が頻発しています。上記の電話番号を今一度お確かめの上お掛け下さい。
※イベントに関するお問い合わせも、上記の電話番号までお願いいたします。
藤由 達藏 (ふぢよし・たつぞう)
夢実現応援家。株式会社Gonmatus代表取締役。
「人には無限の可能性がある」をモットーに、作家・シンガーソングライターから経営者・起業家・ビジネスパーソン、学生・親子まで幅広い層に、夢実現の個別対話や対話型研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。
1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。全プラス労働組合委員長として、労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するセミナーの講師を務める。
2013年9月、独立。チームフロー(代表・平本あきお氏)スタイルのコーチングを核に、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、独自の「夢実現応援技法」を確立。
企業、労働組合、業界団体からの講演依頼も多数。ユーモアを交えて熱く語るスタイルが親しみやすいとの定評がある。
ミャンマーと日本の友好と発展のためにミャンマーに夢実現応援家養成スクールを設立すべく準備中。
著書に『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』(青春出版社)、『やっぱり、気分を上げればすべてうまくいく』(朝日新聞出版)などがある。
株式会社Gonmatus:http://gonmatus.ocnk.net/
藤由達藏オフィシャルサイト:http://kekkyoku.jp/
本書関連特典動画申込みページ:http://kekkyoku.jp/ikasu/
注意事項◆
・整理券の紛失に伴う再発行は致しかねます。
・電話予約のみの方は、イベント終了時点ですべてキャンセル扱いとさせていただきます。
・イベント会場での録音は固くお断りします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承下さい。
・定員になり次第、受付を終了させていただきます。尚、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。