【神戸阪急店】 神戸っ子は必読です!『神戸今昔散歩』中経の文庫
神戸生まれ、神戸育ちの生粋・神戸っ子の皆さん! 神戸が大好きな皆さん!
中経の文庫『神戸今昔散歩』原島広至著 は大注目です!
この本は、たくさんの彩色絵はがき、古地図を使って神戸の街の「いま」と「むかし」を徹底比較しています。
たとえば、本書掲載の上の写真の場所はお分かりでしょうか?
なんと、この写真は、神戸の中心部三宮、紀伊國屋書店神戸店が入居している、そごう神戸店とフラワーロードの昭和初期の風景です。
ほかにもたくさんの図版や写真を掲載、旧居留地、新開地、六甲山、有馬、宝塚、姫路城などなど、港街・神戸の「今昔」を徹底比較!
秋の神戸、この本を片手に歴史散歩をしてみるのはいかがでしょうか?
明治時代以降、壊滅的な災害にあうたびに不死鳥のように立ち上がった神戸の街。是非、歴史に育まれた新しい神戸の魅力を見つけて、もっと神戸を好きになってください。
ちなみに、来年の大河ドラマ「平清盛」が築いた福原京、この都も神戸にありました。なんと、その時代の首都だったってご存知でしたか?
8月26日(金)~9月25日(日)京阪神地区限定 『神戸今昔散歩』 発売記念ポイント2倍キャンペーン! 対象商品です。
神戸店 店長 樋口 正明