2016年春のおすすめ学習参考書 中学校
数ある参考書や問題集の中からおすすめの書籍をランキング形式でご紹介いたします。
(売上集計期間:2015年3月から2016年2月まで)
【中学生】ドリル
第1位 10分間基礎ドリル シリーズ一覧
中1英語
一回わずか10分の手軽さで、中1英語の基礎が身につくドリル。毎日の復習にぴったり。テストで実力チェックもできる。
一回わずか10分の手軽さで、中1英語の基礎が身につくドリル。毎日の復習にぴったり。テストで実力チェックもできる。
中1数学
一回わずか10分の手軽さで、中1数学の基礎が身につくドリル。毎日の復習にぴったり。テストで実力チェックもできる。
一回わずか10分の手軽さで、中1数学の基礎が身につくドリル。毎日の復習にぴったり。テストで実力チェックもできる。
第2位 サッと復習ググッと学力アップ 10分間復習ドリル シリーズ一覧
中1英語
●精選された良問をギュッと凝縮
基礎・基本を中心とした良問で構成。平成24年度スタートの新学習指導要領に対応しています。
●毎日の復習や定期テスト対策もバッチリ
1ページ・1単元で、1枚ずつはがしてテストができる書き込み式。適当な単元ごとに「復習テスト」があり、身についたか確認しながら、学習を進めることができます。
●ていねいな解答編
解答編は解答だけでなく、解き方や考え方、解説、注意を入れ、解き方や誤答の原因がよくわかるようにしています。
●精選された良問をギュッと凝縮
基礎・基本を中心とした良問で構成。平成24年度スタートの新学習指導要領に対応しています。
●毎日の復習や定期テスト対策もバッチリ
1ページ・1単元で、1枚ずつはがしてテストができる書き込み式。適当な単元ごとに「復習テスト」があり、身についたか確認しながら、学習を進めることができます。
●ていねいな解答編
解答編は解答だけでなく、解き方や考え方、解説、注意を入れ、解き方や誤答の原因がよくわかるようにしています。
中1漢字
第3位 5分間復習テスト シリーズ一覧
英単語1年
1回5分間の集中特訓
1回わずか5分間の領(科目)別ショートテストです。
毎日の短時間の積み重ねで、基礎学力がつきます。
●使いやすい書き込み式
答えが書き込みやすいように、記入欄を設けた縦長のハンディータイプです。
●毎日の復習に最適
毎日の復習やテスト対策にもピッタリのドリルです。
●1回ずつ切り取って使える
1回ごとに切り取り線をつけてありますので、切り取って利用することができます。
1回5分間の集中特訓
1回わずか5分間の領(科目)別ショートテストです。
毎日の短時間の積み重ねで、基礎学力がつきます。
●使いやすい書き込み式
答えが書き込みやすいように、記入欄を設けた縦長のハンディータイプです。
●毎日の復習に最適
毎日の復習やテスト対策にもピッタリのドリルです。
●1回ずつ切り取って使える
1回ごとに切り取り線をつけてありますので、切り取って利用することができます。
【中学生】参考書・問題集
第1位 中学ひとつひとつわかりやすく シリーズ一覧
中1英語
中1英語を超基礎レベルからやさしく解説。英語が苦手な人でも少しずつ学べるように,大切なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)の2ページにまとめてある。英文をゆっくり吹き込んだCDつき。
中1英語を超基礎レベルからやさしく解説。英語が苦手な人でも少しずつ学べるように,大切なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)の2ページにまとめてある。英文をゆっくり吹き込んだCDつき。
中1数学
中1数学を超基礎レベルからやさしく解説。数学が苦手な人でも少しずつ学べるように,大切なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)の2ページにまとめてある。解答は答え合わせのし易い別冊。
中1数学を超基礎レベルからやさしく解説。数学が苦手な人でも少しずつ学べるように,大切なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)の2ページにまとめてある。解答は答え合わせのし易い別冊。
第2位 わからないをわかるにかえる シリーズ一覧
中1英語
「わからない人は,どこがわからないかもわからない」よく言われることばです。
ならば,「わからない」の第一歩から解決してみましょう。
本当に大切なことだけを1つ1つ取り上げ,難しい用語をできるだけ使わずに,わかりやすい文章とイラストで説明しています。
先生がやさしく語りかけてくれるような説明で,「わからない」が「わかる!」に変わります。
「わからない人は,どこがわからないかもわからない」よく言われることばです。
ならば,「わからない」の第一歩から解決してみましょう。
本当に大切なことだけを1つ1つ取り上げ,難しい用語をできるだけ使わずに,わかりやすい文章とイラストで説明しています。
先生がやさしく語りかけてくれるような説明で,「わからない」が「わかる!」に変わります。
中1数学
第3位 「カゲロウデイズ」で中学英単語が面白いほど覚えられる本
じん(自然の敵P)、石井智子 / KADOKAWA
2014/10出版
ISBN : 404600682X
価格:¥1,080(本体¥1,000)
第4位 高校入試ランク順 シリーズ一覧
中学英単語
全国の公立・私立高校の最新入試問題データを徹底分析した,高校入試の英単語帳の決定版。単語に加えて,単語のフレーズもランク順に並べ,入試に「出る」使い方が効率よく覚えられる。くわしく分かりやすい解説が満載。アプリと音声ダウンロードつき。
全国の公立・私立高校の最新入試問題データを徹底分析した,高校入試の英単語帳の決定版。単語に加えて,単語のフレーズもランク順に並べ,入試に「出る」使い方が効率よく覚えられる。くわしく分かりやすい解説が満載。アプリと音声ダウンロードつき。
第5位 テスト前にまとめるノート シリーズ一覧
中学歴史
大事な用語を書き込みながら、ノート術と重要点がパッと身につく理想のノート。つながりがわかる図解やイラストで成績アップ!
勉強の秘訣は「ノート」にあり! 大事な用語を書き込みながら、きれいで見やすいノート術と、テストに出る中学歴史の重要ポイントがパッと身につく理想のノート。つながりがわかる図解やイラストで成績アップ! 定期テスト対策にぴったりな1冊。
大事な用語を書き込みながら、ノート術と重要点がパッと身につく理想のノート。つながりがわかる図解やイラストで成績アップ!
勉強の秘訣は「ノート」にあり! 大事な用語を書き込みながら、きれいで見やすいノート術と、テストに出る中学歴史の重要ポイントがパッと身につく理想のノート。つながりがわかる図解やイラストで成績アップ! 定期テスト対策にぴったりな1冊。
【中学生】教科書準拠
第1位 教科書トレーニング東京書籍版 シリーズ一覧
新しい社会 地理
新しい社会 歴史
第2位 中学教科書ワーク 光村図書版 シリーズ一覧
国語1年
第3位 サンシャイン完全準拠教科書ガイド シリーズ一覧
中学英語〈2年〉
その他おすすめの参考書をこちらのページでご紹介しています。