header
logo1
Kinokuniya e-Alert Service



 
【東大・京大の講義を垣間見る――新宿本店フェア開催中】

(No.126 2007.6.5配信号)



5月29日(火)より紀伊國屋書店新宿本店で、東京大学と京都大学の講義に
採用されている書籍を集め、フェアを実施しています。

◆実施店舗 :紀伊國屋書店新宿本店 5階(人文科学書)
                  4階(自然科学書)
                  3階(社会科学書)
        http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/01.htm

◆実施期間 :5月29日(火)〜6月25日(月)
        10:00〜21:00 (*この期間は休まず営業いたします)

◆お問合せ :TEL 03-3354-0131/FAX 03-3354-0275

ここでは、フェアで展開している、東大・京大タイトルの一部をご案内します。
東京近郊においでの方は是非ともお誘い合わせの上、紀伊國屋書店新宿本店へ
ご来店くださいませ。

Books
1.人文科学系 (フェア:新宿本店5階 その他多数取り扱っております)

【1】
<東大―社会学>
記号の知/メディアの知―日常生活批判のためのレッスン

BookWeb Pro  
 
石田英敬
2003/10(東京大学出版会)



標準価格:税込\4,410 ISBN:9784130100946



テレビ、広告、アート、建築、都市、サイバースペース…メディアを通してつくりだされる私たちの世界の意味とは何か?   ソシュールとパースを源流として展開した「記号の知」によって、身のまわりにみられる意味現象のメカニズムを解き明かし、それから自由になるための批判力の獲得を提唱する。

【2】
<京大―社会学>
現代メディア史(岩波テキスト・ブックス)

BookWeb Pro  
 
佐藤卓己
1998/09(岩波書店)



標準価格:税込\2,625 ISBN:9784000260152



19世紀後半以降のメディアの発達は、現代社会の成り立ちにどのような影響を与えたのか。国民国家形成の歴史に、出版・新聞・映画・ラジオ・テレビの発展を位置付け、英米独日の各国を時系列的に比較する画期的なメディア史。

【3】
<東大―教育社会学>
知的複眼思考法―誰でも持っている創造力のスイッチ

BookWeb Pro  
 
苅谷剛彦
2002/05(講談社)



標準価格:税込\924 ISBN:9784062566100



受け取った情報をもとに自分の論理をきちんと組み立てられる力。こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ、自分の頭で考えていくことができる。全国3万人の大学生が選んだ日本のベストティーチャーによる思考法の真髄。

【4】
<京大―社会学>
増補 いじめ問題の発生・展開と今後の課題―25年を総括する

BookWeb Pro  
 
今津孝次郎
2007/03(黎明書房)



標準価格:税込\2,730 ISBN:9784654017768



「付章」では、文部科学省によるいじめの定義および、教育再生会議の提言を鋭く分析し、その問題点を浮き彫りにしながら、著者による新たないじめの定義を提案。国・文科省、自治体、教育委員会、学校の各機関の役割を検証した上で、政策立案・遂行主体としての各学校が「反いじめ全校基本政策」を展開すべきと論じる。

【5】
<東大―ジェンダー研究>
ジェンダーと社会理論

BookWeb Pro  
 
江原由美子 山崎敬一(編)
2006/12(有斐閣)



標準価格:税込\2,730 ISBN:9784641173262



ジェンダーに関わる社会現象を分析するために社会理論はいかに有効か。研究の最前線を担う執筆陣が明らかにする。

【6】
<京大―社会学演習>
新しい社会学のあゆみ(有斐閣アルマ)

BookWeb Pro  
 
新睦人(編)
2006/12(有斐閣)



標準価格:税込\2,205 ISBN:9784641123021



今もっとも注目される10の社会学者と理論を選び、ていねいに解説しながら、社会学の大きなあゆみのなかにそれぞれを位置づける。   それらの理論が、現代の社会学に何をもたらし、未来の社会学にどんな貢献をするのかを知る、新しい社会学史のテキスト。

   
【7】
<東大―応用倫理学>
死刑―その虚構と不条理

BookWeb Pro  
 
菊田幸一
1999/02(明石書店)



標準価格:税込\2,940 ISBN:9784750311166



本書は死刑のもつ「虚構と不条理」を視点に論じてきた。初版以来のその後の10年にわたる死刑廃止運動における、さらなる「虚構と不条理」を   ここに補筆し、崩れつつある死刑制度の最後のだめ押しの役割を願うものである。

【8】
<京大―道徳教育>
道徳教育論―対話による対話への教育

BookWeb Pro  
 
徳永正直 堤正史 宮嶋秀光 林泰成 榊原志保
2003/04 (ナカニシヤ出版)



標準価格:税込\2,310  ISBN:9784888487559



子どものための「道徳」授業を問い直す。子どもと真正面に向き合う「対話」による道徳教育のあり方を、理論から実践例まで交えて展望する。

【9】
<東大―言語学>
心とことばの起源を探る―文化と認知

BookWeb Pro  
 
トマセロ,マイケル(著) 大堀壽夫 中澤恒子 西村義樹 本多啓(訳)
2006/02(勁草書房)



標準価格:税込\3,570 ISBN:9784326199402



言語のような象徴記号や道具の使用は、進化上どのように生まれたのだろうか。人間を他の霊長類と分けるこの謎を、著者は、他者を自己と同じく意図をもった主体として理解する能力を基盤とした人間に固有の文化的継承の仕方によるものと論じる。

霊長類学、人間の言語習得、発達認知研究の第一人者として知られる著者が、幅広い知見をもとに書き下ろした名著、待望の邦訳!

【10】
<京大―言語学>
言葉を復元する―比較言語学の世界

BookWeb Pro  
 
吉田和彦
1996/03(三省堂)



標準価格:税込\2,415 ISBN:9784385357140



20世紀言語科学の礎となった比較言語学に、今また大きな関心が寄せられている。最新の知見をもりこんで生き生きと描きだす比較言語学の新世界。

【11】
<東大―心理学>
音の世界の心理学

BookWeb Pro  
 
重野純
2003/09(ナカニシヤ出版)



標準価格:税込\2,730 ISBN:9784888488051



本書は音の世界についての入門レベルの概説書であるが、音の世界の中で私たち人間がどのように感じ、認知し、行動するのかということを、心理学の観点から詳しく述べたものである。

【12】
<京大―心理学>
動物たちのゆたかな心(学術選書)

BookWeb Pro  
 
藤田和生
2007/04(京都大学学術出版会)



標準価格:税込\1,890 ISBN:9784876988228



動物たちの心はヒトの心とどう似ており、どう違うのか?人間とは「違った世界」をみている動物たちの心の多様性と普遍性に迫る。人間中心主義から「心の相対論」へ。

2.自然科学系 (フェア:新宿本店4階 その他多数取り扱っております)

【1】
<東大―理学>
専門知と公共性―科学技術社会論の構築へ向けて

BookWeb Pro  
 
藤垣裕子
2003/05(東京大学出版会)



標準価格:税込\3,570 ISBN:9784130603027



専門知と社会をつなげるために―。異分野間摩擦のしくみを分析、それを越えて、現代社会の直面する諸問題に対応するため、専門家・市民・行政 の三者をつないで公共空間を担保する具体的な仕組みを示す。科学技術社会論(STS)の格好のテキスト。

【2】
<京大―地質学、地震工学>
地球が丸いってほんとうですか?―測地学者に50の質問

BookWeb Pro  
 
日本測地学会(監修) 大久保修平(編著)
2004/05(朝日新聞社)



標準価格:税込\1,260 ISBN:9784022598523



GPSのような宇宙からの観測技術は、地球について多くの新しい知見をもたらした。大地の姿を精密に調べる測地学。研究者たちが最新の研究成果を交え、地球の真実に迫る50のQ&A。

【3】
<東大―理学・生物学>
生物学を創った人々

BookWeb Pro  
 
中村禎里
2000/04/20(みすず書房)



標準価格:税込\3,150 ISBN:9784622039655



アリストテレスを創始する生命現象の探究。歴史上、学問深化の契機となる偉業を遺した学者25人の研究と人物像を各時代のなかで捉えた、出色の生物学史。

【4】
<京大―工学・情報科学>
ネットワークはなぜつながるのか―知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識(第2版)

BookWeb Pro  
 
戸根勤(著) 日経NETWORK(監修)
2007/04/16出版(日経BP)



標準価格:税込\2,520 ISBN:9784822283117



ブラウザにURLを入力してからWebページが表示されるまでの道筋を探検。ネットワーク技術に関する説明内容を全面的に見直し、基礎的な解説を大幅に加筆した改訂版。

【5】
<東大―工学・環境工学>
環境システム工学―循環型社会のためのライフサイクルアセスメント

BookWeb Pro  
 
足立芳寛 松野泰也 醍醐市朗 滝口博明
2004/04(東京大学出版会)



標準価格:税込\2,940 ISBN:9784130628082



地球システムの限界という境界条件のもとで、工学的新技術の導入にあたり、現在から将来にわたる時間軸における影響度と社会全体に普及させた場合の効果量をダイナミックに予測、計量化し、最適な選択肢を与える定量化評価手法―“環境評価システム”を開発。   社会システムとしての普及の最適化を分析する領域を「環境システム工学」と位置づけ、その具体的分析手法を国際標準化機構の定めるライフサイクルアセスメント(LCA)の手法を拡大発展させた。

【6】
<京大―医学・生命倫理>
バイオエシックス入門―生命倫理入門(第三版)

BookWeb Pro

今井道夫 香川知晶(編)
2001/04(東信堂)



標準価格:税込\2,500 ISBN:9784887133969



バイオエシックス(生命倫理学)は、今日の医療をめぐる問題に積極的に取り組んでいる。本書は、医学・看護学などの医療系の大学等での教科書として、丹念に論じながらもけっして学術論文を志向することなく、教科書としての丁寧さ、平明さによってまとめられている。

【7】
<東大―建築学>
都市を保全する

BookWeb Pro  
 
西村幸夫(編・著) 大西隆 大垣真一郎 岸井隆幸 小出和郎(編) 宮崎猛 吉川仁 宮脇勝 福川裕一 花木啓祐(著)
2003/05(鹿島出版会)



標準価格:税込\3,255 ISBN:9784306072404



都市環境とその背景にあるシステムを的確に見通し、真の都市環境保全のあり方を分析。新たな理解にチャレンジし、工学知の視座へと導く。

【8】
<京大―建築学>
Design Essence from Sketchbook―建築設計のための教科書

BookWeb Pro  
 
高松伸
2005/07(京都大学学術出版会)



標準価格:税込\3,780 ISBN:9784876986583



創造とは時に模倣でもある、とは言い過ぎか。ともあれ、過去の作家とその作品を意識しない「創造」はありえない。近代建築史を画した百余りの作品を、作家自身によるスケッチと簡潔な文章で解説することによって、デザインの理論と実践を「眼と心」で掴む。
3.社会科学系 (フェア:新宿本店3階 その他多数取り扱っております)

【1】
<東大―国際法>
講義国際法

BookWeb Pro  
 
小寺彰 岩沢雄司 森田章夫(編)
2004/05(有斐閣)



標準価格:税込\4,200 ISBN:9784641046207



グローバリゼーションの中で変動する国際法の諸制度を実証的・理論的に分析・論述し、現代国際法の在り処を示した。現代国際法の到達点を示す体系的教科書。

【2】
<京大―国際法>
判例国際法(第2版)

BookWeb Pro  
 
松井芳郎(編集代表) 山手治之 香西茂 田中則夫 薬師寺公夫 坂元茂樹(編)
2006/05(東信堂)



標準価格:税込\3,990 ISBN:9784887136755



各項を“事実”“判決要旨”“論点”“参考文献”に簡潔にまとめ、標準的な教科書の構成に準じた章立て、詳細な索引と相まって大好評の前版の編集方針を踏襲しつつ、今日的視点からみて不可欠な重要性を持つ判例を選び、37件、136頁の大幅増補を行った最新版。
研究者、学習者、実務家必読、特に法科大学院テキストに最適。

【3】
<東大―憲法>
世界憲法集(岩波文庫)

BookWeb Pro  
 
高橋和之
2007/01(岩波書店)



標準価格:税込\987 ISBN:9784003400210



憲法は国家の存立と性格の基本的条件を定めた根本法である。本書は、編者による「成文憲法概説」を巻頭に置き、以下に世界各国の現行憲法から、 歴史と性格を異にする代表的な9カ国―アメリカ、ベルギー、イタリア、西ドイツ、フランス、ソ連、ポーランド、中国、日本を選び収めた。今回、中国の新憲法を改訳し第四版とした。

【4】
<京大―法哲学>
法哲学(有斐閣アルマ)

BookWeb Pro  
 
平野仁彦 亀本洋 服部高宏
2002/04(有斐閣)



標準価格:税込\2,205  ISBN:9784641121485



法の全体像と法に関する基本的な考え方を解き明かす。法実務・法実践と法哲学との関連に留意した。
現代法に関する哲学的考究への有効な道しるべを提供するテキスト。

【5】
<東大―法学・社会思想>
ナショナリズムの歴史と現在

BookWeb Pro  
 
ホブズボーム,E.J.(著) 浜林正夫 嶋田耕也 庄司信(訳)
2001/03(大月書店)



標準価格:税込\3,675  ISBN:9784272510061



世界的に著名なマルクス主義歴史家E.J.ホブズボームが論じたナショナリズムの歴史と現在。ナショナリズムをめぐる様々な論点を世界史的な視野で解きほぐした本書は、国家=民族=国民が一体化しがちな日本人の意識にも反省をうながす内容をもっている。

【6】
<京大―経済学・社会思想>
社会の学問の革新―自然法思想から社会科学へ

BookWeb Pro  
 
田中秀夫
2002/04(ナカニシヤ出版)



標準価格:税込\3,780  ISBN:9784888486811



社会科学はなぜ創り出されたのか?スコットランド啓蒙を中心とした17〜18世紀英米の社会思想をめぐって、自然法思想から社会科学への転換のプロセスを追い社会の学問の原像にせまる。

【7】
<東大―経済史>
経済の文明史(ちくま学芸文庫)

BookWeb Pro  
 
ポランニー,カール(著) 玉野井芳郎 平野健一郎(編訳) 石井溥 木畑洋一 長尾史郎 吉沢英成(訳)
2003/06(筑摩書房)



標準価格:税込\1,470  ISBN:9784480087591



20世紀中盤、高度資本主義社会の入り口において、鬼才が発した現代社会への警告であり、壮大なスケールで展開する経済人類学の古典的名著。

【8】
<京大―経済学>
障害者の経済学

BookWeb Pro  
 
中島隆信
2006/02(東洋経済新報社)



標準価格:税込\1,575  ISBN:9784492313596



弱者として遠ざけるのか、読んで一歩近づくのか?親、施設、学校は障害者の方を向いているのか?同情や単純な善悪論から脱し、経済学の冷静な視点から、障害者の本当の幸せ、福祉の現場の正しいインセンティブを考   える。

【9】
<東大―経済学・労働>
変化のなかの雇用システム

BookWeb Pro  
 
仁田道夫
2003/09(東京大学出版会)



標準価格:税込\5,040  ISBN:9784130402071



日本型雇用システムについての「常識のウソ」を批判してその実像を明らかにし、1990年代以降の変動をバブル崩壊後の時期、経済構造改革期、金融危機後の時期に分け、データに基づいて分析する。   雇用システム改革への新たな視座を提起。

【10】
<京大―経済学・情報科学>
ブロードバンド・エコノミクス―情報通信産業の新しい競争政策

BookWeb Pro  
 
4532133289
2007/03(日本経済新聞出版社)



標準価格:税込\4,200  ISBN:9784532133283



「IT後進国」日本がなぜ逆転出来たのか?世界最高水準のブロードバンド環境を実現した政策と克服すべき課題を、最新のデータを駆使して明らかにする、本邦初の本格的実証分析。

◇ Kinokuniya e-Alert号外のバックナンバーはこちらから。

◇ Kinokuniya e-Alert号外は、e-Alertユーザへ配信しているメールサービスです。 号外メールの配信をご希望の方は、 Kinokuniya e-Alert のご利用登録をして下さい。

◇ 掲載書籍は、号外配信時点でお取り寄せが可能なものをセレクトしています。売れ行き状況によっては、 品切れやお届けに時間がかかる場合がありますので、恐れ入りますが、ご諒承ください。

【発 行】 紀伊國屋書店 e-Alert事務局
【問合せ】 mailto:ealert@kinokuniya.co.jp