header
logo1
Kinokuniya e-Alert Service



 
【いま食育を考える】

(No.98 2007.2.6配信号)



平成17年4月の「栄養教諭制度」開始、同じく7月の「食育基本法」施行から間もなくまる2年が経とうとしていま す。また、昨年12月には、わが国初の「食育白書」も政府から公表されました。
現代の私たちをとりまく食環境の急激な変化が相俟って、いま、「食育」に関する議論は巷でも盛んに取り上げ られています。
ここでは、2006年に国内で刊行されたおよそ100点の「食育」関連書籍の中から、大学・学校図書館で売れ行 きが好調な書籍を中心に24点をご案内致します。

Books
1.食育一般・総記

【1】
食育ガイドブック―子どもの心と体を育てる

BookWeb Pro  
 
吉田隆子
2006/07 (メイト;アド・グリーン企画出版〔発売〕)



標準価格:税込\2,520  ISBN:9784860510473



『食育基本法』『食育推進基本計画』『食生活指針』『食事バランスガイド』など、行政が本格的に動き出しまし た。本書は、「食育って何だろう?」「何から始めたらいいの?」という方のためのガイドブックです。子どものため の「食育」をわかりやすく、豊富な実践例も含めて解説しています。この一冊で、あなたにピッタリの食育活動が 見つかります。

【2】
食を育む―食育実践ガイドブック

BookWeb Pro  
 
師岡章(総監修) 倉田新 徳永恭子 野村明洋(著)
2006/04 (フレーベル館)



標準価格:税込\2,100  ISBN:9784577811788



豊富な写真、図版で「食育」がビジュアルでわかる入門書です。農で食を育む」「料理で食を育む」など4つの章 を通じて「食育」について考えます。

【3】
食育白書 平成18年版

BookWeb Pro  
 
内閣府
2006/12 (時事画報社)



標準価格:税込\1,050  ISBN:9784915208133



日本で初めての食育に関する白書。さまざまな「食育」に関する書物があるなかで、「食育」についての基本的 な知識、また国としてどのような方向付けをしていくかを示す指針、そして最新の事例や資料を盛り込み、巻末 には「食育基本法」等も掲載。まさに「食育」の基本を学ぶためには必携の1冊。

【4】
日本人の食育―賢く安心して食べるために

BookWeb Pro  
 
橋本直樹
2006/09 (技報堂出版)



標準価格:税込\1,890  ISBN:9784765544498



グルメブームなど飽食の限りを尽くす一方、今ほど「食」が粗末に扱われている時代はありません。食料自給率 は先進国中最低ですし、過食の弊害や食習慣や食文化の崩壊が問題となっています。また食品の安全性の面 でも、食品添加物、残留農薬、環境ホルモン、遺伝子組換え農作物、狂牛病や鳥インフルエンザなどが心配で す。
本書は、安心安全な食に必要な最小限の科学知識(食のリスク管理)や、健康書品や機能性食品の効能、さら に環境への負荷や農業との関係も含めて食の在り方を述べた読み物です。

【5】
子どもの「生きる力」を育てる食育ガイド

BookWeb Pro  
 
平野直美 西川貴子 長瀬荘一
2006/06 (明治図書出版)



標準価格:税込\2,415  ISBN:9784577811788



本書は、解剖生理学と食物栄養学の専門家と教育心理学の研究者の協同による問題提起の書です。現代の 子どもの食事情、「食育」という学校と家庭の新しい教育課題、子どもの食と栄養、栄養バランス、子どもの食習 慣と健康・病気、子どもを取り巻く現代の食環境を解明し、食育本格化の前に必ず読んでおきたい基礎知識をま とめました。

【6】
Q&A 季節の食育

BookWeb Pro  
 
服部津貴子
2006/09 (岩崎書店)



標準価格:税込¥1,260  ISBN:9784265820047



日本は、春、夏、秋、冬の四季のうつりかわりがある自然ゆたかな国です。自然とともに暮らしてきた日本人は、 季節ごとに行事をおこない、食べものも、四季それぞれに独特のものがありました。そうした季節の行事や食べ ものを知ることは、食育にとってたいせつなテーマです。そこで、この本では、食に関する質問を、春、夏、秋、冬 の四季に分けて紹介し、その質問にわかりやすいことばで答えるようにしました。

【7】
あなたのための食べる食育―おいしく健康的に食べる基本がわかる本

BookWeb Pro  
 
服部幸応
2006/04 (インプレスジャパン)



標準価格:税込¥1,554  ISBN:9784844322443



ごはんや野菜、魚などの正しい選び方やおいしい食べ方、タイプ別食生活のチェック&アドバイス、和食や洋食 の基本的なマナーや、食をとりまく問題など、「食育」に関する基本的な知識をひと通り理解できるようにまとめた のが「あなたのための食べる食育」です。

【8】
おむすび天国

BookWeb Pro  
 
相澤菜穂子
2006/04 (アスペクト)



標準価格:税込¥1,260  ISBN:9784757212503



食育料理研究家による80種類以上のおむすびレシピをまとめた一冊。

【9】
「食育」と「家族」大切ないのちを育むために―『楽園』抄録

BookWeb Pro  
 
足立己幸 坂本元子 五明紀春 泉谷希光ほか
2006/04 (エムオーエー商事;東方書林〔発売〕)



標準価格:税込¥1,260  ISBN:9784265820047



栄養学、人間社会学の分野で活躍する識者の寄稿、インタビュー記事を収載。豊かさの中で崩れゆく家庭や社 会にあって、食卓から生き方や暮らしを見つめ、人が人とともに豊かな家庭、社会を築いていくための提言の書。

2.栄養士の視点から

【1】
子どもが喜ぶ保育園の食事―保育士・栄養士・調理師・連携の給食

BookWeb Pro  
 
新村恵美子
2006/10 (芽ばえ社)



標準価格:税込¥1,300  ISBN:9784895793063



子どもにとっておいしい食事・楽しい給食とは?子どもに一番よいものを!という強い思いが込められた、本物の 食育の実践集。保育士・栄養士の質問にも答えたQ&Aも満載。

【2】
問われる食育と栄養士―学校給食から考える

BookWeb Pro  
 
河合知子 佐藤信 久保田のぞみ
2006/07 (筑波書房)



標準価格:税込¥1,890  ISBN:9784811903088



今、かつてないほど食が注目されています。そこで、本書では、食の専門家である栄養士・管理栄養士の存在 意義や役割を明らかにし、学校給食において栄養士がどのように関わればよいかを解明しました。

【3】
「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル

BookWeb Pro  
 
日本栄養士会(監修) 武見ゆかり 吉池信男(編)
2006/07 (第一出版)



標準価格:税込¥2,940  ISBN:9784804111148



本書は、「食事バランスガイド」のより詳しい対象別の具体的な活用法を示し、食事計画、食事評価、ライフステ ージ別、地域、給食施設、外食の表示等へ応用するための手引書です。ライフステージ別では、児童、思春期、 若い女性、単身者、30〜60歳代の男性、高齢者、妊婦・授乳婦への展開を解説しています。さらに、栄養教育・ 食育の現場で便利なQ&Aや、100種以上の料理イラストを含む「コマ作成用CD」が附属資料としてついていま す。

3.保育士の視点から

【1】
0〜5歳児の食育―これだけは知っておきたい

BookWeb Pro  
 
岡崎光子(監修)
2006/10 (チャイルド本社)



標準価格:税込¥1,890  ISBN:9784805400777



乳幼児期は「食」の基本が身につくたいせつな時期。そんな乳幼児を預かる保育所・幼稚園では「食育」をどうと らえ、どう進めていけばいいのでしょうか。
本書は、「食育」の意味、栄養素の基礎知識といったベーシックな事柄から、保育の場における具体的な指導事 例、あそびのアイデア、料理レシピまでを盛り込んだ、たのしい「食育」の入門書です。

【2】
食育で子どもの育ちを支える本―食育カリキュラム&家庭・地域へ向けての食育支援

BookWeb Pro  
 
高橋美保
2006/10 (芽ばえ社)



標準価格:税込¥1,890  ISBN:9784895793049



食育は「イベント」ではない!ひとりひとりの子どもの育ちを見ながらすすめる、発育・発達過程にあわせた食育 計画の立て方のポイント、「保育所における食育に関する指針」をわかりやすく伝えます。

【3】
今求められる質の高い乳児保育の実践と子育て支援

BookWeb Pro  
 
榊原洋一 今井和子(編著)
2006/06 (ミネルヴァ書房)



標準価格:税込¥2,940  ISBN:9784623046706



保護者と信頼関係を築くためには、担当制保育のすすめ方は、食育を中心に据えた保育とは…。保育の実践に 役立つテキストです。

【4】
子どもの食事・食育・発達―食のいとなみがからだをつくる こころをつくる

BookWeb Pro  
 
安藤節子
2006/12 (芽ばえ社)



標準価格:税込¥1,680  ISBN:9784895793070



食べる営みとはどういうことか。食事は成長・発達していくもの。ブーム化している「食育」の根幹とは?月刊誌 『食べもの文化』編集長の最新著書。30年の歴史が裏付ける、子どもの食事と発達、食育を考える集大成です。

【5】
保育・教育現場のための食育―おいしい楽しいうれしい

BookWeb Pro  
 
グループこんぺいと(編著)
2006/04 (学習研究社)



標準価格:税込¥1,680  ISBN:9784054030060



「食育」の考えかたや実践、あそびがいっぱい!保育現場で聞こえてくる「食」の悩みを解決!の一冊。


【6】
いのちを育てるこころを育てる―子育てのための食農保育・教育論

BookWeb Pro  
 
倉田新(編)
2006/04 (一藝社)



標準価格:税込¥1,890  ISBN:9784901253758



「食農保育」の先駆的実践例を多数収録。各実践では、様々な「いのち」に触れながら「こころ」の成長を遂げる 子どもたちの様子を伝えます。また、豊富な事例報告により食農保育のポイントを示唆する、保育関係者必読の 一冊。

【7】
ゼロから始める玄米生活―高取保育園の食育レシピ集育実践レシピ集

BookWeb Pro  
 
西日本新聞社(編) 高取保育園(監修・協力)
2006/08 (西日本新聞社)



標準価格:税込¥630  ISBN:9784816706974



無農薬有機栽培の農作物を取り寄せ玄米和食にこだわり続けて37年。福岡市にある高取保育園の給食をもと に作った食育実践レシピ集。

4.学校教育の視点から

【1】
"食育基本法"学校で取り組むQA事典

BookWeb Pro  
 
戸井和彦(編著)
2006/08 (明治図書出版)



標準価格:税込¥2,058  ISBN:9784189239284



食育基本法が成立し、文科省の教材「食生活を考えよう」の授業化もはかられるようになり、学校のあらゆる分 野で食と健康にかかわる問題が取り上げられるようになりました。基礎基本を抑えた教材開発、給食の指導、栄 養教諭がする食の指導などかかわる分野をすべてを網羅、すぐに実践できる授業案が満載の食育ハンドブック です。

【2】
特別活動で進める食育プラン集

BookWeb Pro  
 
宮川八岐(編)
2006/08 (明治図書出版)



標準価格:税込¥1,890  ISBN:9784188117163



学校における食に関する指導体制の整備・充実を図るために栄養教諭制度が創設されたことは周知の通りで す。まさに、新しい食育への確かな取り組みが現代の学校教育の重要課題になってきており、これまで以上に 各学校現場での取り組みが求められています。そうした状況を踏まえて、食育への各学校の取り組みが一層充 実したものとなるようにとの願いからまとめた一冊。

【3】
食育実践プログラム

BookWeb Pro  
 
中村修(編著)
2006/06 (家の光協会)



標準価格:税込¥2,415  ISBN:9784259546946



本書では、各地の小学校などで食育の効果が実証されたプログラムを一冊にまとめました。付録のCD−ROM には、授業の様子の映像や、教材、指導要領などを収録しています。

【4】
子どもの瞳が輝く授業―食と農のつながりに学ぶ

BookWeb Pro  
 
奥平大和
2006/09 (ルック)



標準価格:税込¥1,785  ISBN:9784861210631



子どもたちが地域と世界の見方を変えた。食の町・宮城県大郷町で繰り広げられた食育実践の記録。

【5】
食育・食農教育のための実践テキスト「食べもの」から学ぶ

BookWeb Pro  
 
野田知子
2006/10 (明治図書出版)



標準価格:税込¥2,520  ISBN:9784188828229



栄養のことも調理のことも大切ですが、「食べもの」とは自然のものに人間が手を加えてつくってきたものだという 認識こそがより大切ではないでしょうか。本書は、食育とは何か、何を教えたらいいのかを見直す一冊。なぜ米 は粒のまま食べて小麦は粉にして食べるのか、など話材になるエピソードも豊富に盛り込みました。

◇ Kinokuniya e-Alert Plus!のバックナンバーはこちらから。

◇ Kinokuniya e-Alert Plus!は、e-Alertユーザへ配信しているメールサービスです。 Plus!メールの配信をご希望の方は、 Kinokuniya e-Alert のご利用登録をして下さい。

◇ 掲載書籍は、Plus!メール配信時点でお取り寄せが可能なものをセレクトしています。売れ行き状況により、 品切れやお届けに時間がかかる場合がありますので、恐れ入りますが、ご諒承ください。

【発 行】
【問合せ】
紀伊國屋書店 e-Alert事務局
e-mail:ealert@kinokuniya.co.jp
※ ご連絡の際に入力された個人情報はお問合せに対する回答以外には利用致しません。