ブルーバックス<br> 夢の新エネルギー「人工光合成」とは何か 世界をリードする日本の科学技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

ブルーバックス
夢の新エネルギー「人工光合成」とは何か 世界をリードする日本の科学技術

  • ISBN:9784062579803

ファイル: /

内容説明

「人工光合成」は太陽ネルギーと水を原料にして、水素などの高エネルギー物質を創り出す技術です。温暖化の原因とされる二酸化炭素を抑え、再利用することで、環境にもやさしいエネルギーです。日本人が発明したこの技術こそ、地球のエネルギー問題を救えると世界中から注目されています。2050年の実用化をめざすプロジェクトの全容をわかりやすく解説します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こーた

39
西洋の創世記によると、光あれ、と神が言ったらそこに光があって、この世界が創造されたわけだが、これもあながち的外れではない。そう思えるほど、太陽から降り注ぐ光のエネルギーは膨大で、この星の生命活動を支えている。エネルギー問題に直面しているいま、ほとんど無尽蔵ともいえるこの太陽光を、もっと活用しない手はない。方法は、自然のなかに潜んでいる。植物がおこなう光合成だ。(続2017/04/09

kaizen@名古屋de朝活読書会

36
#説明歌 光合成天然人工比較して三つの道を指し示している。 (1)生物学(2)色素分子・金属錯体触媒(3)半導体光触媒という3つを体系的に整理して、ブルーバックスとは思えないくらい整理整頓されている。2019/11/07

kmfm

30
誰しも今の地球の状態(二酸化炭素の大量排出による温暖化の危機的状況)をよしとは思っていないでしょう。再生可能エネルギーへの期待も大きいけど、根本的に解決するためにおそらく決定打となるであろう"人工光合成"について、歴史、仕組み、展望が書かれています。実現が2050年って…遅い気がするけど、化石燃料から根本的に変換していくには、国家プロジェクトとしての取り組みが必要であり、すぐにはというわけにはいかないようです。今自動車開発がその縮図みたいになっています。水素が先か、電気が先か、こちらの行方も気になります。2016/10/20

さきん

23
水から水素を取り出すが、その時に光エネルギーが必要。電磁波の波長と触媒に何を使うのか、コストの問題、アンモニアも工業的ではない方法で製造しなくてはいけないなど課題は山積している。日本はこの分野での研究を引っ張っている。2017/12/17

イノ

23
光合成って人工でやったらいいんじゃね(・ω・)? ってふと思いついて調べてたら見つけた。化学式や専門用語がバンバンでてきて、そこまで分かってるのかと共にそこまでしているのかと驚いた! 仕組みはよく分からなかったが、今までの歩みと具体的なやり方と現状を知る事が出来た。 水素は万能。    意外にも植物の還元率は低く人工は高い。がそれを実用化するには課題が多い。2050年実用、2030年には何か起きているだろうと楽観的w 先の話だがco2を増やさない次世代エネルギーとなる可能性を秘めてて大変興味深かった。2016/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11155072
  • ご注意事項