講談社現代新書<br> 中国文明の歴史

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社現代新書
中国文明の歴史

  • 著者名:岡田英弘【著】
  • 価格 ¥1,045(本体¥950)
  • 講談社(2016/07発売)
  • 3月の締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~3/31)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061497610

ファイル: /

内容説明

もっとも平易でコンパクトな中国史の入門書。中国とはどんな意味か、そしていつ誕生したのか? 民族の変遷、王朝の栄枯盛衰や領土拡大を軸に、中国の歴史をわかりやすく教える。まったく新しい中国史の登場。(講談社現代新書)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

151
中国(支那)の通史が分かる1冊。中々日本の歴史とは感覚が異なるなという印象。2015/02/18

zag2

25
再読。中国四千年の歴史と言われるが、「中国文明」は紀元前221年の秦の始皇帝の中国統一から、1895年の日清戦争での敗北までで、それ以前には中国は成立していないし、それ以降では中国の伝統の文明は断絶しているという、岡田さんの捉え方で、新書一冊に中国文明の始まりから断絶までを書き込んでいます。こういう骨太の歴史観は、学界ではなかなか受け入れられなかったのでしょうね。とても面白いので、また読んでしまいました。2023/10/28

fseigojp

15
チベットや東トルキスタンとの関連について、まったく知らんかったんで非常に有益だった 渤海もしかり2019/09/25

ピオリーヌ

12
中国の歴史を、前221年(始皇帝の統一)~589(隋の文帝による再統一)年までの第一期、1276(フビライによる南北統一)年までの第二期、1895年(日清戦争の敗北)までの第三期の三つに区分する。長い中国の歴史を一冊にまとめあげる著者の力量に感服。切隕を用いた漢民族の北方民族による影響の大きさが語られる。清朝の西北方面への領土拡大についての記述が特に詳しい。2020/08/07

もりやまたけよし

12
中国の歴史の概説書と思いきや、中華の定義とか漢字のルーツや発音など通史にはない概念が最初に飛び出してビックリ。読み進めると民族若しくは人種をベースにした中国の歴史で、これまでもやもやしていた概念が少しスッキリしました。周辺民族が起源の人達がオレこそ中華だと言いたいのが、中国の歴史のようです。2016/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/380304
  • ご注意事項