未来に先回りする思考法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

未来に先回りする思考法

  • ISBN:9784799317549

ファイル: /

内容説明

なぜ、99.9%の人は未来を見誤るのか?
0.1%の「未来に先回り」できる人になるための思考法、初公開!


「実際に空を飛ぶ機械が、数学者と機械工の協力と不断の努力によって発明されるまでには、百万年から一万年かかるだろう」
ニューヨークタイムズにこのような社説が載ったのは、ライト兄弟が人類で初めて空を飛ぶわずか数週間前のことでした。
今に生きる私たちも、この話を笑うことはできないでしょう。

iPhoneが発売されたとき
「赤外線がないなんて流行らない」「おサイフケータイが使えないなんて不便」
と多くの人が言っていたことを、
Facebookが日本に進出したとき、
「実名性のSNSは日本人の気質には合わないので普及しない」
と多くの「知識人」が言っていたことを、私たちは都合よく忘れています。

人間は本来、未来を見誤るものなのです。
しかし、そんな中でもごくわずかな人は驚くほどの先見性を発揮して大きな成果を上げています。その違いは人々の「思考法」にあります。

本書では、株式会社メタップス代表取締役社長の佐藤航陽が自身の体験から培った「どんな状況にあっても未来を見通せる汎用的な思考体系」を、読者のみなさまにお伝えします。

==========
元Google米国本社 副社長 兼 日本法人 代表取締役社長 村上憲郎氏
元Apple米国本社 副社長 兼 日本法人 代表取締役 前刀禎明氏   推薦!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

338
若干、著者の上から目線感がある語り口調が気にかかるところもあるが、読者を乗せるためスイスイ読み進められるし、まあまあおもしろい。簡単に内容を説明すると、社会および技術の変化には昔からある「パターン」があるのだから、そのパターンを読むために点ではなく線で物事を把握し、将来を見通すことが必要であると。そして、いかに現代が物事の価値判断基準が変化する過渡期にあるのか、そして具体的にそうした変化のパターンとはどういうものなのかということを説明している。2016/03/28

mitei

261
何故未来予想は難しいのか。何故日本ではイノベーションが起きないのか?本書ではこのような様々な観点から見て取れて面白く読める。タイミングも大事だし、イノベーションて一言で言っても難しいなと思った。2017/12/27

ゆーじん

45
目からウロコだった!さすが、二十代でグローバルに活躍する人の視点はすごい。飲み会で会社の愚痴などこぼしている若者たちを見て、この人たちに救いがあるわけがないと思った。それくらい、世の中の見え方が変わる。図書館でも、貸し出し予約46人待ちのわけがわかった。2016/06/03

速読おやじ

43
点ではなく線で考える。イノベーションをする差し迫った必要性が日本にはないから生まれないという。極論だが生きるか死ぬかの戦争時にはイノベーションが生まれる。イスラエルが良い例だ。Google などの大手IT企業は国家にとって脅威になっており、各国ともその権力で対抗を始めた。近代国家が限界に来ているのかもしれない。仮想通貨も通貨発行権を持つ国家を脅かす。情報量と幸福度は反比例する。ロジックはその人がかき集める情報の範囲に依存するというのはその通りだ。一番を目指すのではなく誰もいないところでルールを作る!2021/09/18

かず

42
★★★★、audiobook。 未来の話は楽しい。未来の話はワクワクする。未来は希望、未来は夢。 本書を読み進めながら、楽しみでウズウズしてきた。 私自身も未来を構成する一員であるはず。ならば、未来を享受する側にとどまるのは勿体ない。未来の価値を与える側にまわりたい。2022/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9817705
  • ご注意事項