チームが機能するとはどういうことか ― 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

チームが機能するとはどういうことか ― 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ

  • ISBN:9784862761828

ファイル: /

内容説明

★マネジメント思想のアカデミー賞「Thinkers50」1位!★

『チームが機能するとはどういうことか』『恐れのない組織』著者のエイミー・エドモンドソン教授が「Thinkers50」2021年版ランキングで1位に表彰されました! 2001年創設のThinkers50歴代1位はマイケル・ポーター、クレイトン・クリステンセン、C・K・プラハラード、ピーター・ドラッカーなど。

★心理的安全性研究の第一人者による、〈チームワーク〉のロングセラー★

トヨタ、IDEO、チリ鉱山落盤事故救出チーム、北京五輪会場設計チーム…20年以上にわたって多様な人と組織を見つめてきた著者が提案する、学習しながら実行する働き方「チーミング」。〈変化の時代のチームワークを学べる本〉として、幅広い読者に支持されるロングセラーです。

★本書の主な内容★
●ルーチンの業務か、複雑な業務か、イノベーションの業務か…仕事の中身によってチームワークは変わる。
●「失敗から学ぶ」のは、なぜ難しいのか?
●「心理的安全」を高めるリーダーシップ行動。
●学習が止まったとき、組織の成長は終わる。
●生存率2%の「不可能な」救出劇。奇跡のチームの舞台裏。
●意見を言い合う、チャレンジする、協力しあう……「チームとしての当たり前」をなぜ実行できない?

これまでの「チーム」は、スポーツチームや音楽家のグループのように、物理的に同じ場所にいて、信頼を築く時間がある、固定された集団だった。しかし現在はどうだろう。メンバーは世界中にいて、目的達成とともに解散する、流動的な集団へと変わりつつある。──いま、チームが機能するために何が必要なのか?


目次
序文 エドガー・H・シャイン
第1部 チーミング
第1章 新しい働き方
第2章 学習とイノベーションと競争のためのチーミング
第2部 学習するための組織づくり
第3章 フレーミングの力
第4章 心理的に安全な場をつくる
第5章 上手に失敗して、早く成功する
第6章 境界を超えたチーミング
第3部 戦略実行しながら学習する
第7章 チーミングと学習を仕事に活かす
第8章 成功をもたらすリーダーシップ


「これはシンプルかつ強力な新たなリーダーシップだ」中竹竜二(日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクター)

原著 TEAMING: How Organizations Learn, Innovate, and Compete in the Knowledge Economy

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koichiro Minematsu

48
チーミングにおいて組織をまとめ上げるリーダーの行動は、「心理的安全を高めること」に集約できると思う。また簡単なようで分かっていてもできない失敗から学ぶというスタンス。リーダーが確認反応をしていてはチームは機能しない。探索反応でしか失敗からの戦略は生まれない。2021/11/14

Kiyoshi Utsugi

29
著者のエイミー・C・エドモンドソンは、ハーバード・ビジネススクールの教授なので、邦題は「ハーバードが考えるチーミング〜」とかになりそうなのに、そうならなかったのは賢明であったと思います。(笑) 「チーミング」という言葉は、謝辞に書かれているようにMITのエドガー・シャイン(この本の序文を書いてます。)が言い出したものとのことです。 チームではなくチーミングとなっているところが鍵です。静的(static)なものではなく、動的(dynamic)なものということだと思います。2020/08/29

Thinking_sketch_book

26
★★★★☆ 理論から実践まで本当によくまとまっている。強いて言えば(訳の問題かもしれませんが)読みづらい。内容:結局はPDCAサイクルを繰り返す事に終始するが、業務状況(プロセス知識による位置)により手法が異なる事、素直に意見交換するための仕掛けが重要です。私個人は特に不安を取り除かないと意見交換が素直に行われないという事に共感しました。2015/11/22

おおた

15
久し振りにがっつりとした翻訳調の文章だったので読みづらさを感じた。確かにチームは機能しにくいが、ここにある心理的不安を取り除くとか失敗しやすい環境を作るというのは他の本でも言われていることであり、さほど目新しさはない。できるかどうかは別として。2018/12/19

Porco

14
読みやすくはないのですが、よく読むと面白いかも。2021/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8080883
  • ご注意事項