行動主義の心理学

個数:
電子版価格
¥2,464
  • 電書あり

行動主義の心理学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 400p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908736025
  • NDC分類 140.18
  • Cコード C1011

出版社内容情報

37歳でアメリカ心理学会の会長に選出されたワトソンの代表作。今読んでおきたい心理学の古典的名著、待望の復刊!新組で読みやす…行動主義は、なぜ心理学を席巻したのか? ワトソンが提起した問題とは? 1910年代に行動主義を提唱して心理学に旋風を巻き起こし、37歳の若さでアメリカ心理学会の会長に選出されたワトソンの代表作。情動、発達、言語、記憶、思考やパーソナリティーなど、人間心理の諸側面を、行動の科学的な分析から探究する道筋を示し、その後の心理学に多大な影響を与えた「行動主義宣言」とはいかなるものなのか。いま読んでおきたい心理学の古典的名著、待望の復刊! 新しい組版で読みやすく。

第1章 行動主義とは何か

第2章 人間の行動を研究する方法

第3章 人間のからだ(その1)

第4章 人間のからだ(その2)

第5章 人間に本能があるか(その1)

第6章 人間に本能があるか(その2)

第7章 情動(その1)

第8章 情動(その2)

第9章 手を使う習慣

第10章 しゃべることと考えること

第11章 われわれはつねにことばで思考するか

第12章 パーソナリティー

J. B. ワトソン[ジェイ ビー ワトソン]
1878年サウス・カロライナ州生まれ。元ジョーンズ・ホプキンス大学教授。1915年にアメリカ心理学会会長に選出。1920年にスキャンダルのために教職を追われ,実業界に転身し,研究を続ける。1958年にニューヨークにて死去。

安田一郎[ヤスダ イチロウ]
1926年生まれ。元横浜市立大学教授。医学博士。主要著作に,『感情の心理学― 脳と情動』(青土社,1993年),『フロム』(新装版,清水書院,2016年)。他に翻訳書多数。

内容説明

1910年代に行動主義を提唱して心理学に旋風を巻き起こし、37歳の若さでアメリカ心理学会の会長に選出されたジョン・ワトソン。情動、発達、言語、記憶、思考、パーソナリティーなど、人間心理の諸側面を、行動の科学的な分析から探究する道筋を示し、その後の心理学に多大な影響を与えた「行動主義宣言」とはいかなるものなのか。いま読んでおきたい古典的名著の復刊!

目次

行動主義とは何か
人間の行動を研究する方法
人間のからだ
人間に本能があるか
情動
手を使う習慣
しゃべることと考えること
われわれはつねにことばで思考するか
パーソナリティー

著者等紹介

ワトソン,ジョン・B.[ワトソン,ジョンB.] [Watson,John B.]
1878年サウス・カロライナ州生まれ。元ジョーンズ・ホプキンス大学教授。1915年にアメリカ心理学会会長に選出。1920年にスキャンダルのために教職を追われ、実業界に転身し、研究を続ける。1958年にニューヨークにて死去

安田一郎[ヤスダイチロウ]
1926年生まれ。元横浜市立大学教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかこ

6
心理学の古典「アルバート坊や」のことを理解するには、これを読まなくては始まらない。1968年の本を図書館の書庫から引っ張り出して読みきった。今では悪名高いというアルバート坊やの実験。要は、恐怖体験を条件づけるといったもの。情動反応を理解する時、遺伝なのか環境なのか、どうしてその反応をするのか、知る必要があるけれど、ヒトを使って実験できたのは1913年だからこそ…。行動主義心理学の祖であるからには、すばらしい試みだけれども、現代の感覚を持ち合わせでいると結構ひどい…。人間の持つ感情と反応は不思議なものだ。2020/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11255699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。