スポーツで役立つチームワークの強化書―「個」を生かすチームビルディング

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電書あり

スポーツで役立つチームワークの強化書―「個」を生かすチームビルディング

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 20時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862556394
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

日常に隠れた“成長の種”を見逃さない!

一体感は“背後のチーム”が鍵を握っている
心の安全を担保し“偽りの平和”から脱却する
ストーミング(混乱期)はチームの成長痛 etc......

チームづくりの着眼点を知り状況に応じた解決策を生み出すことができる!
スポーツ版チームビルディングの教科書。




■目次

序章
本書における“ チームビルディング” の捉え方
“ チーム” の定義
“ チームワーク” でシナジーを生み出す
チームには“ 役割” が存在する
“ いい選手” を構成する要素
“ オン”と“ オフ” をつなげて考える
活動後の「ふりかえり」
“ 気づき” を風化させない
習慣化していくためのプロセス
ふりかえりのポイント

第1章 チームのパフォーマンス曲線
チームの成長に必要な過程を理解する
1. フォーミング
2. ストーミング
3. ノーミング
4. パフォーミング
日常に隠れたストーミングを見逃さない

第2章 コーチのマインド
①チームを統率するうえでペナルティは有効か
②怒鳴ることの効果
③リーダーとフォロワーの関係性
④努力とは
⑤問いかけてやる気を引き出す
⑥言語化の重要性
⑦教育かマネジメントか
⑧扱いづらい選手への教育的な対応

第3章 チームづくりのヒント
①チームワークにも色々な種類がある
②ストーミングを超えた先にあるもの
③プレシーズンの落とし穴
④ J1に定着した北海道コンサドーレ札幌
⑤スター軍団ヴィッセル神戸でさえ苦戦するワケ
⑥勝負の世界だからこそ知っておきたい“ 負け方” の重要性
⑦勝っているチームこそ要注意
⑧キャプテン適任者がいない
⑨ファシリテーションを使ったハーフタイムミーティング

第4章 チームワーク強化メニュー集【動画アリ】
メニュー集を見る前に考えてほしいこと
フープリレー
ペアウォーク
ブラインドウォーク初級編
ブラインドウォーク上級編
暗号解読
長縄2人同時8の字跳び
2人組短縄跳び①②
2人組短縄跳び③④
じゃんけんゲーム
ボールジャグリング
普通の人選手権
定番クイズ


コラム①
2021年度インターハイ準優勝 米子北高校サッカー部での取り組み
コラム②
2021年度インターハイ準優勝 米子北高校サッカー部での取り組み
コラム③
2021年度インターハイ準優勝 米子北高校サッカー部での取り組み

内容説明

チームづくりの着眼点を知り状況に応じた解決策を生み出す!

目次

序章(本書における“チームビルディング”の捉え方;“チーム”の定義 ほか)
第1章 チームのパフォーマンス曲線(チームの成長に必要な過程を理解する;フォーミング ほか)
第2章 コーチのマインド(チームを統率するうえでペナルティは有効か;怒鳴ることの効果 ほか)
第3章 チームづくりのヒント(チームワークにも色々な種類がある;ストーミングを越えた先にあるもの ほか)
第4章 チームワーク強化メニュー集(メニュー集を見る前に考えてほしいこと;フープリレー ほか)

著者等紹介

福富信也[フクトミシンヤ]
1980年3月生まれ。信州大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。横浜F・マリノスコーチを経て、2011年に東京電機大学理工学部に教員として着任(サッカー部監督兼務)。日本サッカー協会公認指導者S級ライセンスで講師を務め、Jリーグトップチームから年代別日本代表まで幅広い対象への指導を行う。2021年にはラグビートップリーグでも指導。Yahoo!ニュースオーサーとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。