最強の説得力―相手からすんなりYESを引きだす74の法則

個数:
電子版価格
¥1,120
  • 電書あり

最強の説得力―相手からすんなりYESを引きだす74の法則

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 01時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838729647
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0095

出版社内容情報

阿川佐和子、推薦!

「なんであの人に頼まれると断れないのだろう。
なぜあの人の前ではいつも素直になれるのか。
どうしてこの本は、頭にスルリと入ってくるのかしら!」

人生は説得の連続です。

●会議で企画をプレゼンする
●妻・夫に家事を頼む
●子どもに勉強させる
●帰りたがる同僚を二次会に誘う
●就職面接で自己アピールする

など、さまざまなシーンがあります。

それに、すべての商売は「説得」です。
●商品を買ってもらう
●サービスを利用してもらう
●お店に入ってもらう

わたしたちが説得をしない日はないと言っていいでしょう。

しかしこの「説得」がなかなか一筋縄ではいかないのも事実。
一生懸命、相手に言葉を投げかけても、
あっさり首を横に振られてしまう、
という方は思いのほか多いようです。

この本はそんな悩みを持つ方に向けた、
「なぜか受け入れられる人」になるための、
超・実践的ガイドブックです。

教材は古今東西の「モノ・コト・ヒト」。

牛丼の吉野家。
東京ディズニーリゾート。
ジャパネットたかた。
ナポレオン。
西郷隆盛。
田中角栄。
ビートたけし。
大阪人。
クイズ番組。
心理学の名著『影響力の武器』――。

そういった実際に「説得に成功した」例をもとに、
そのポイントを抽出して解説してゆきます。

しかも「具体的にはどういう言葉で伝えたらいいか」
サンプル文もご紹介。
読んだその日から、すぐに使えます!

◆本書に登場する74の「説得のルール」より一部をご紹介
・心理的な「貸し」をつくる
・まずは大筋で相手に同意する
・論破しない
・相手に対して「情」を持つ
・相手の「夢」をビジュアル化する
・不機嫌アピールをしない
ほか。
詳しくは本書で!

内容説明

世の中には「この人が言うとなぜか意見が通る」という人がいます。この本はみなさんに、「そういう人」になってもらうためのガイドです。説得力を高めれば、仕事も、家庭も、人間関係も、すべてが気持ちよく回転しはじめます。

目次

第1章 説得力は「かまえ」で決まる
第2章 説得力のある人は、「3つの要素」を持っている
第3章 相手をその気にさせる3つの会話の技術
第4章 説得を「科学」する
第5章 説得をサポートする「2つの道具」
第6章 今すぐ使える「説得テクニック」
第7章 偉人たちの説得術

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。2001年に出した『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化賞特別賞)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。著書に『身体感覚を取り戻す』(NHK出版・新潮学芸賞)など多数。TBS系「情報7daysニュースキャスター」にレギュラー出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カレー好き

24
齋藤 孝先生の著書は一体何冊あるのだろう。この人が言うとなぜか意見が通る。そんな人になるための74のメソッド。既に齋藤先生が言うなら間違いないかも、と思ってしまうくらいに齋藤先生には「かまえ」がある。説得力を持たせるテクニックも大事だけど、説得力が伴うよう常識のある人間になりたい。☆4つ2020/01/14

九曜紋

11
著者独特の該博な知識に基づくキレッキレの文章を期待していた私としては、やや期待外れかも。もちろん内容に問題があるわけではなく、今流行りの「伝え方が9割」のイメージに絡めとられてしまった感じがする。2017/10/03

チャー

8
説得の心得と具体的な方法が項目毎に記された本。何かを依頼するときや提案するときに相手の同意は欠かせないが、説得の基本から知っていると役に立つヒントまで要点がわかりやすく記されている。返報性の原理を依頼の方法に織り交ぜることで、良い方向に進みやすいという視点はなるほどと感じる。なかなか折り合いに至らない場合はやや強い意思表示が必要になるが、決して物別れにならないよう、お互いの落とし所を探しながら提案するという方法は参考になる。説得の数字を予めきちんと把握する、相手をよく観察する等、良い気づきが多く得られた。2021/01/31

たか

7
年明けにプレゼンせなあかんので参考までに斎藤先生のこの本を読んだ。12箇所くらい使えそうなのがあったので利用させてもらう予定。2018/12/02

はっしー

4
次の仕事に向けての勉強のために購入。 対人関係の基本が分かりやすく書かれてありました。ビジネス書の古典にも書かれていることもありますが、すばやく噛み砕いてあるので、内容の吸収はよいと思います。 ビジネス以外に、様々な生活の場面でも生かせることが沢山あります。 オススメです❗2018/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12285279
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。