南山城 石仏の里を歩く―木津川に沿って古道を歩き石造物をめぐる

個数:

南山城 石仏の里を歩く―木津川に沿って古道を歩き石造物をめぐる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月16日 15時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779509896
  • NDC分類 714
  • Cコード C0025

内容説明

木津川に沿った古道を歩く。山間いの集落を抜け、広がる茶畑の間を縫って進んで行くと石仏に出会う。石仏が佇む風景には、ほっこりするやすらぎを憶えた。

目次

1 加茂街道―鹿背山と大野の山麓を歩く
2 当尾南部の石仏めぐり―当尾 古刹の里の石仏めぐり
3 当尾街道―当野北部民間信仰の石仏めぐり
4 伊賀街道 神童寺越え―神童寺越えから光明山寺跡へ
5 伊賀街道と海住山寺越え―海住山寺と瓶原の石造物めぐり
6 伊賀・信楽街道―和束の石造物めぐり・オプションコース百丈岩
7 金胎寺と鷲峰山越え―鷲峰山参詣道の石造物をめぐる
8 笠置山参道―笠置山周辺の石造物をめぐる
9 伊賀街道 木津川南岸の道―笠置から大河原まで
10 伊賀街道 伊賀越え―南山城村から島ヶ原まで・オプションコース峰の六地蔵

著者等紹介

石田正道[イシダマサミチ]
1949年福島県に生まれる。同志社大学法学部政治学科卒業。在学中に博物館学芸員資格を取得。大学卒業後は民間企業に勤務し、休日に京都・奈良などの史跡、文化財を探訪し、近年は郷土史の視点から南山城の石造物研究に取組む。城南郷土史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レアル

41
表題の(京都の)「南山城」とは京都と奈良の府県境にある場所。鎌倉時代に南都復興の際に多くの南宋から技術者(石工集団)が渡来し、奈良の東大寺や興福寺の復興が行われた。その復興が一段落すると一部はこの辺りでも活躍し、多くの石造物や石仏を残した。そんな石造物を巡る。京都とはいえこの辺りまでは奈良県の匂いが残るそんな南山城。奈良好きの私からすればここも奈良で良いよね!(京都府民さんごめんなさい)この本を片手にこの辺りを巡りたい。2023/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9879619
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。