フランス式おいしい調理科学の雑学―料理にまつわる700の楽しい質問

個数:

フランス式おいしい調理科学の雑学―料理にまつわる700の楽しい質問

  • ウェブストアに38冊在庫がございます。(2024年03月30日 00時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 233p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784756253507
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0077

出版社内容情報

最新の調理科学と料理の雑学を、質問形式で紹介するフランスのベストセラー!

パスタの水があふれてしまうのはなぜ? 調理前日に肉に塩を入れる理由は? 野菜の最適な加熱方法は?調理科学と料理にまつわる楽しい雑学をイラストで解説し、2019年末に発売するや、即約4万部を売り上げたフランスの最新ベストセラー。包丁や泡立て器などの調理器具の正しい使い方から調味料、食材(肉・乳製品と卵・魚・野菜・米とパスタetc.)のカテゴリー別に、役立つ知識が満載!日本版のために特別編集されたページも加えた、邦訳特別版です。

内容説明

ボールの底はなぜ丸いの?プラスチックまな板と木製のまな板はどちらが清潔?ブイヨンを作るときには塩を入れたらだめなの?ハーブをミキサーにかけてはいけないの?肉を焼くときには何度もひっくり返すといいの?タマネギの味が切り方によって変わるって知ってた?唐辛子は料理に少しずつ加えないとだめ?パスタの茹で湯にはオイルを加えるといいの?人参のおいしい茹で方は?野菜ソテーにバターは使わない方がいい?etc.700もの調理に関する疑問と意外な解決方法が満載!この一冊で料理がもっと楽しくなる!

目次

ぜひ揃えたいキッチン用品
基本の調味料
乳製品と卵
米とパスタ
肉類
魚介類
野菜
下ごしらえ
加熱調理

著者等紹介

ル・ケンヌ,アルテュール[ルケンヌ,アルテュール] [le Caisne,Arthur]
料理研究家。アートディレクター

ヴァルツィコス,ヤニス[ヴァルツィコス,ヤニス] [Varoutsikos,Yannis]
アーティスト・ディレクター、イラストレーター。フランスのMARABOUT(マラブー)出版社の書物のイラスト、デザインを多数手掛けている

広野和美[ヒロノカズミ]
フランス語翻訳者。大阪外国語大学フランス語科卒業。長年、実務翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
おお、これは面白い。「それは本当に正しいのか?」を徹底的に追及する姿勢が心地よい。ほかにも「カキは痛みを感じていない」とか、ちょっとしたトリビアが楽しい。生で食べることが優先される日本と違い、魚介でも熟成させる美味さが強調されている部分は面白いし我が家は大好きだけど、好みによるかもなあ。カニの加熱調理後の水分蒸発とか、カニ食べるとおなか壊す自分は読んだだけでおなかが痛くなりそう。大笑いしながら読んでさいご、フグの絵とともに描かれた一言に大爆笑。フランス人、豊洲ラビリンスにおいで~。2021/04/23

くさてる

28
可愛くも正確なイラストと読みやすい構成で、料理の雑学をすいすいと読ませる内容です。実際の料理のときに思い出せたらいろいろと役立つかも。もっともさすが「フランス式」で馴染みのない内容も多いので、異文化のお料理読み物として楽しみました。2022/12/21

ユウユウ

19
おもしろいし、料理のコツもわかっていいのだけれど、いかんせん訳が直訳的で、続くとだれる感じがあったのが残念。意外に子供向けかもしれない。2020/10/19

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

14
料理の科学的なものだけど、装丁のポップさと、あえての直訳っぽい文章が記述内容に要らぬものを感じさせない。全く縁のない素材や調理法もあるけど、やはりなぜそれが必要なのかがわかるとその味を再現することへの敷居が低くなる。日本の食材、調理法についても触れられているのが、和食を語る際のポエムっぽさが全くなくてイイネ!2021/09/19

さゆう

4
おいしい料理をつくるための雑学を紹介した本作品。レシピ集では無いので注意。デザインと邦訳で好みが分かれるだろうから、中身を確認した上で購入するのがよい。もしあなたが最近料理に凝り始め、様々なレシピに手を出し、『なんでこのタイミングで塩コショウ振るんだろう?』と疑問を持ち始めたのならオススメできる。ただし、私は他に本冊のような料理の基礎本を読んだことがないので、内容の優劣はわかりません。2021/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15609259
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。