歴史文化ライブラリー<br> 首都防空網と“空都”多摩

個数:

歴史文化ライブラリー
首都防空網と“空都”多摩

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月23日 18時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784642057585
  • NDC分類 213.6
  • Cコード C0320

内容説明

昭和戦前・戦中期、武蔵野の一大織物産地から首都防空網の要となった“空都”多摩は、米軍の本格的な戦略爆撃における最初の標的となった。その誕生から消滅、興復まで「産業と都市」を鍵に多摩の近代史をひも解く。

目次

本格的空襲の最初は多摩―プロローグ
“空都”多摩を考える
多摩の防空軍事施設と航空機会社工場
“空都”多摩の形成
首都防空網と多摩の空襲
“空都”多摩の行方―エピローグ

著者等紹介

鈴木芳行[スズキヨシユキ]
1947年、新潟県に生まれる。1974年、中央大学文学部史学科国史学科専攻卒業。1978年、中央大学大学院修士課程文学研究科国史学専攻修了。現在、国税庁税務大学校税務情報センター・租税史料室研究調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Happy Like a Honeybee

4
空襲の話を祖母や小学校時代の教員から時おり聞いておりました。 当時陸軍には誰も逆らえない空気があったそうです。 都下における国立公園や都営団地も戦争と密接な繋がりがあります。 微妙な距離の電車区間も同様です。 米国の一行政機関に制空圏を奪われたまま、戦争の傷跡は現在も解決されていない。2021/11/27

(まだない)

2
昭和20年3月10日未明、B29の大編隊が東京を襲ったが、実は本格的な空襲は、それより4ヵ月前、11月24日の白昼の武蔵野への爆撃から始まったのだそうだ。立川を中心とした多摩地区は飛行場周辺に軍事施設と航空機産業が集積した首都防衛の要「空都」だったからである。サイパン、グアムをあいついで陥とし本土空襲の基地を作った米軍は、11月から8月までの間ほぼ7日に1回、多摩地区を襲ったという。驚いたことに終戦の日にも空襲があったそうだ。戦闘をやめなかったのはソ連だけではなかった。(2015/7/4読了)☆2.0点2015/07/04

rbyawa

2
d027、曖昧なところが特になく論拠(先行研究が少ないからだと思う)がはっきりしているものの、結論としては弱いかな、文章がちょっとまとまってないところもぽちぽち。昔ムックで多摩の航空を主にした軍事基地をテーマにしたものを読んだが、あの系統かなぁ、あちらでは鉄道を基準に語っていたがこちらはほとんどが中央線沿いに集積していく。列車そのものが機関銃掃射された事件も確か他にはなかったんじゃないかと思う。八王子に軍需工場、立川に基地、都心を守る空都としての役割りを与えられ、だからまず重点的に壊されたという歴史の話。2013/03/08

onepei

1
少し物足りないが地元なので参考になりました。2012/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5521722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。