ザビエルの海―ポルトガル「海の帝国」と日本

個数:

ザビエルの海―ポルトガル「海の帝国」と日本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562040575
  • NDC分類 236.9
  • Cコード C0022

内容説明

武装艦船がインド洋周辺に点在する城塞や商館を結ぶポルトガルの「海の帝国」再建へのジョアン三世の政略と、バスク、パリ、ローマ、リスボン、ゴア、漁夫海岸、マラッカ、モルッカ諸島、日本、広州湾と経巡るザビエルの志が交差する苦難と栄光の歴史絵巻。

目次

海が結ぶ過去と現在
「海の帝国」とザビエルの海
ザビエルの半生
ゆれるイベリア半島
試練に満ちた大航海
インドでの孤独
イスラーム勢力に脅えるマラッカ
モルッカ諸島を巡る
東アジア海域に希望をつないだザビエル
ザビエルと鹿児島
ミヤコの荒廃と崩れ去る夢
明帝国の扉に挑む
茜色に染まる南シナ海

著者等紹介

宮崎正勝[ミヤザキマサカツ]
1942年、東京生まれ。北海道教育大学教育学部教授。東京教育大学文学部史学科卒。都立三田高校・九段高校・筑波大学附属高校・筑波大学講師などを経て現職。専攻は、前近代の国際交流史、世界史教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OKKO (o▽n)v  終活中

9
図書館 ◆終章「マカオ」のみ読む。1552年にザビエル没、翌1553年、ポルトガルはマカオ港での荷下ろしを許され、その後まさにズカズカドカドカとマカオに踏み込んでゆく。そしてイエズス会が今の聖アントニオ教会んとこにちっちゃな拠点を作り、約50年後には当時のマカオじゃ超高層ビルである高さ23メートルの聖パウロ学院教会堂が小高い丘の中腹にどどーんと建つのである。1553年から1640年までの90年間との勝負、そろそろ詰めろがかかった感じである。2018/06/12

たかぴ

2
商人と宣教師、そして冒険者、軍人と歴史の1ページに残る命懸けのカーニバルの様だ2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21090
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。