生活保護リアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535586468
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C0036

目次

第1章 生活保護制度とはなんだろう?
第2章 妻の浮気、服役、ホームレス、そして生活保護へ
第3章 燃え尽きた公務員ワーキングプア
第4章 希望は「もう一度納税者になること」
第5章 ゆるやかに、しかし着実に自立へと歩みつつ
第6章 働けど生活保護から脱却できない「働き盛り」
第7章 「江戸川中3勉強会」二五年目の夏
第8章 困っている人々を支えるということ
第9章 生活保護制度を支える側の素顔
第10章 「健康で文化的な最低限度の生活」とは?
第11章 生活保護制度を誰がどこへ向かわせているのか

著者等紹介

みわよしこ[ミワヨシコ]
1963年、福岡県生まれ。東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了、筑波大学大学院博士後期課程(電子・物理工学)単位取得退学。ICT技術者・企業研究者などを経験した後、2000年より、著述業にほぼ専念。社会問題、教育、科学、技術など、関心の範囲は幅広い。近年は、教育の機会均等・すべての人にとって「知」が力となる社会づくりに、とくに深い関心をもつ。JASTJ(日本科学技術ジャーナリスト会議)・NASW(米国サイエンスライター協会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どんぐり

80
経済的に豊かな国「ニッポン」と言いながら、国の借金が膨大で、社会的貧困も深刻だ。相対的貧困率16.1%(2012年)の国民が、貧困線でいう年間122万円以下で暮らしているという実態。単純計算でその数約2000万人。生活保護の数字はというと、昨日発表されたように生活保護受給者216万4145人、世帯数で163万5393。受給世帯の50.8%が65歳以上の高齢者が占め、そのうち単身世帯が9割に上る。高齢者だと、自立に至る就労はほぼ期待できない。貧困者の生活保護受給者の年次推移がほとんど変わっていないのは、これ2016/06/02

こばまり

51
何も持たざると判定されると憲法第25条で規定される生活が保証される仕組みだがこれすなわち、ストックがなくフローのみ。有形無形のストックなくして日々を送ることが如何に辛いかという一文にすとんと納得できた。2018/09/23

崩紫サロメ

29
2013年5月、生活保護の申請が極めて困難となる生活保護法改正案が閣議決定された。そのことを受け、生活保護の実態を伝え、様々な偏見を払拭しようと試みたもの。「働けるのに働かない」と言われるが、働いても収入が極めて低い、精神疾患を患い、職歴にブランクができてしまったケースなど。また医師によるカルト宗教並みのハラスメントも行われているなど、貧困ビジネスについても触れられている。2022/07/13

AICHAN

28
図書館本。「生活保護制度には誤解が非常に多く…誤解に基づく批判や議論も多い…日本で最も誤解されている制度であるかも」。例えば「私たちの税金で働かずにのうのうと暮らしてる」という批判(しかし受給者は「困窮」が証明された者であり「のうのうと暮らしてはいない」)。「失敗すること敗北することは自己責任で招いた結果…資本主義の社会のもとでは当然であり、好もしいとみなされる…何とかならないのは頑張らなかったからという文化」(困窮の多くは自己責任ではない)。そうした社会の中で生活保護受給者が蔑まれる。2016/05/16

あじ

27
止むを得ない理由で生活保護受給者となった人達の例を挙げながら、広く理解を求めようとする内容です。憲法25条の生存権を生きるには金額にしてどのくらいが妥当であるか、更に文化的な生活を営むには現状では無理がある……と窮状を訴えています。故障した電化製品を買い換える少額の貯金もなく、真冬に灯油を節約し寒さに震え、たまにケーキが食べたくとも"贅沢"であると戒める。生活保護である立場を自覚している人程、追い込まれギチギチな生活を営んでいるのだと知りました。2013/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6862944
  • ご注意事項