英エコノミスト誌のいまどき経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 321p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532356064
  • NDC分類 331
  • Cコード C0033

内容説明

英エコノミスト誌の経済学担当記者たちが、現実の経済問題をもとに、経済学とはいったい何か、世界をどう理解し、景気後退、貧困や開発などの問題にどのような解決策を提供しているのか、先端的な研究のエッセンスを交えて解説。世界の経済学の第一級の権威たちの推薦した50人を超える研究者の中からエコノミスト誌が選りすぐった、次の10年を担う8人の若手スター経済学者も一挙紹介。

目次

第1部 経済学とはいったい何?(経済学の基本をめぐる議論;経済はどのように成長するか;マクロ経済のマネジメント―財政政策と金融政策;ミクロ経済学―万物の経済学)
第2部 欠陥と処方箋―経済学の未来(経済学の失敗;進化しつつある分野;新進気鋭の経済学者たち)

著者等紹介

ダッタ,サウガト[ダッタ,サウガト] [Datta,Saugato]
英エコノミスト誌経済学担当記者

松本剛史[マツモトツヨシ]
翻訳家。1959年和歌山県生まれ。東京大学文学部社会学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

5 よういち

76
経済コラム集のような本。経済に関する豆知識やネタ仕入れに丁度良い。◆GDP崇拝は捨てよ。各国の豊かさはGDPで測れるが、人が感じる豊かさは測れない。そこで登場するのが幸福度◆経済実績の最良の尺度は『GDP成長率』ではなく『1人あたりのGDP成長率』。平均的な生活水準の目安。◆1人あたりGDP成長率に視点を代えると日本経済の悲観とは裏腹に、平均所得の伸び率が高い評価となる。◆世界で最も重要な価格は、石油でもドルでもない。8億人にも及ぶ中国の労働者の『賃金』◆人は株式を始めると、未来について愚かな判断を下す2019/03/06

壱萬弐仟縁

22
3版で‘11年初出。’93年に1日当たりPPPで1・08ドルを貧困線にしているが、‘04年に絶対的貧困に苦しんでいたのは9億6900万人。’90年水準からすると2億7千万人以上減った(26頁)。生産性の伸び率は、経済の健全性を測る最重要な単一の尺度(72頁)。全要素生産性TFPは資本と労働の使用効率を評価する。労働人口増加が止まり、増資で新規投資に対する利益率が下がるとTFPが成長の最大源泉(73頁)。センの潜在能力を自由に発揮できるようにするのは、国家の重荷を除き、一定の基本的権利を保障する(95頁)。2015/01/13

さきん

12
海外、英語圏における経済学の現状がわかる内容。1人当たりのGDPでも、まだ格差の問題や実質賃金と生活の実態がつかみ切れないと思う。また、さらに自由化すれば経済はさらに良くなるかもしれないがその恩恵を預かるのは一部分に過ぎないし、社会不安の一因になると思う。2015/10/11

レーモン

4
経済学って、環境によって大きく変化するなぁという認識をさらに強固にさせられました。また、日本はさらに心理経済に入っていくなぁという印象を受けました。ただ、良い悪いはあるけど受けれてやっていくしかないんでしょうね、今の自民党政策からすると。2014/12/21

O. M.

1
エコノミスト誌のライターたちが、現代の経済的における課題を、様々なテーマについて解説した小論文集。一テーマあたりのページ分量が数ページと短く、新聞・雑誌のコラムを読んでいる感じで気軽に読める。その代わり、多角的に深く分析したというものではない。最期の章の「新進気鋭の経済学者たち」という8人の経済学者を推薦している章は参考になった。2016/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8315823
  • ご注意事項