循環器内科専門医バイブル<br> 虚血性心疾患―識る・診る・治す・防ぐ

個数:

循環器内科専門医バイブル
虚血性心疾患―識る・診る・治す・防ぐ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月24日 16時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 381p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784521745848
  • NDC分類 493.23
  • Cコード C3347

出版社内容情報

動脈硬化の危険因子,疫学,診断・検査,病態に応じた治療,特殊な症例の管理,二次予防,診断と治療の最新動向を詳しく解説.循環器専門医と専門医を目指す医師のための新シリーズ第2弾.PCIの適応の拡大,デバイスの発展と手技の向上によって,虚血性心疾患の治療は成熟期を迎えている.本書では,動脈硬化の危険因子,疫学,診断・検査,病態に応じた治療,特殊な症例の管理,二次予防,そして診断と治療の最新動向を詳しく解説.常に座右に置いて指針を仰ぐにふさわしい,「バイブル」の名に値する実践書.

■序章 虚血性心疾患オーバービュー
・虚血性心疾患治療の変遷 平山 篤志(日本大学)
・冠動脈インターベンション領域の拡大 一色 高明(上尾中央総合病院)
■第1章 虚血を識る―虚血性心疾患の疫学と病態
・動脈硬化症の進展と危険因子 倉林 正彦(群馬大学) 
・冠攣縮の疫学 海北 幸一・辻田 賢一(熊本大学)
・虚血性心疾患の疫学―日本と海外動向との比較 後岡広太郎・下川 宏明(東北大学)
・院外心停止 長尾 建(日本大学病院)
・日本のビックレジストリーからの予後
a. 大阪急性冠症候群研究会 (OACIS) 砂 真 一郎・彦惣 俊吾・坂田 泰史(大阪大学)
b.東京都CCUネットワーク 山本 剛(日本医科大学)・
高山守正(東京都CCU連絡協議会)
・再狭窄,ステント血栓症の病理 中澤 学(東海大学)
■第2章 虚血を診る―虚血性心疾患の診断
・冠循環と心筋虚血 山口 浩司・佐田 政隆(徳島大学)
・再灌流障害 浅沼 博司(明治国際医療大学)・
北風 政史(国立循環器病研究C)
・心電図による検査 小菅 雅美・木村一雄(横浜市立大学附属市民総合医療C)
・心臓超音波検査 大手 信之(名古屋市立大学)
・冠動脈CT/MRI 皿井 正義・尾崎 行男(藤田保健衛生大学)
・心臓核医学による評価とリスク評価 松本 直也(日本大学)
・冠動脈造影による評価 吉野 秀朗(杏林大学)
・機能的冠動脈狭窄評価 田中 信大(東京医科大学八王子医療C)
・IVUS/OCTによる病変評価 江守 裕紀・赤阪 隆史(和歌山県立医科大学)
・生化的指標 清野 精彦(日本医科大学千葉北総病院)
・ 冠攣縮 小川 崇之・吉村 道博(東京慈恵会医科大学)
■第3章 虚血を治す―薬物治療と非薬物治療
・プレホスピタルケア 明石 嘉浩(聖マリアンナ医科大学)
・ACSのトリアージと初期治療 中山 尚貴・木村 一雄
(横浜市立大学附属市民総合医療C)
・STEMIに対する再灌流療法
a. 再灌流療法 up date 谷仲 厚治・石原 正治(兵庫医科大学)
b.door-to-balloon timeとtotal ischemic time 中川 義久(天理よろづ相談所病院)
c. 非責任病変に対する治療戦略 石田 大(岩手医科大学)
・NSTEMIに対するリスク評価と治療戦略 上田 友哉・大倉 宏之(奈良県立医科大学)
・ACS急性期の薬物療法と投薬のタイミング 中村 正人(東邦大学)
・安定狭心症
a. 薬物療法 西垣 和彦(岐阜大学)
b. 重症度評価と血行再建術 中村 正人(東邦大学)
c. CABG手術リスク評価 沼田 智・夜久 均(京都府立医科大学)
・冠攣縮性狭心症 小川 崇之・吉村 道博(東京慈恵会医科大学)
・無症候性心筋虚血 岩永 善高・宮崎 俊一(近畿大学)
・虚血性心筋症と虚血性(収縮性)心不全 安達 裕助・和田 浩・百村 伸一
(自治医科大学附属さいたま医療C)
・PCI治療の変遷 伊苅 裕二(東海大学)
・外科治療の動向 西川 幸作・高梨 秀一郎(榊原記念病院)
■第4章 Expert Advice ―特殊な症例を管理する
・補助循環のエビデンス 矢作 和之・田邉 健吾(三井記念病院)
・糖尿病合併例 宮? 忠史・宮内 克己(順天堂大学)
・CKD合併例 鈴木 進・室原 豊明(名古屋大学)
・高齢者の虚血性心疾患 安藤 博彦・天野 哲也(愛知医科大学)
・虚血性心疾患における性差を考える 矢西 賢次・的場 聖明(京都府立医科大学)
・心房細動合併例 真玉 英生・安田 聡(国立循環器病研究C)
・虚血性僧帽弁閉鎖不全症 梶本 完・天野 篤(順天堂大学)
・TAVIに伴う冠動脈病変 林田 健太郎(慶應義塾大学)
・冠動脈疾患・心不全合併例における血行再建 藤野 剛雄・筒井 裕之(九州大学)
・虚血性心疾患の非心臓手術 山口 淳一(東京女子医科大学)
・川崎病冠動脈後遺症を有する患者をいかに治療・管理するか 横井 宏佳(福岡山王病院)
■第5章 虚血を防ぐ―虚血性心疾患の二次予防
・OMTの概念―虚血性心疾患の二次予防としてのOMT 武田 義弘・石坂 信和(大阪医科大学)
・抗血栓薬 田原 奈津子・新家 俊郎(神戸大学)
・高血圧の治療 竹内 利治・長谷部直幸(旭川医科大学)
・脂質異常の治療薬 川尻 剛照・山岸 正和(金沢大学)
・糖尿病治療薬 小畑 淳史・加来 浩平(川崎医科大学)
・左室Rリモデリング予防 杉田 洋・塩島 一朗(関西医科大学)
・生活スタイルの改善と心臓リハビリテーション 長山 雅俊(榊原記念病院)
■第6章 Current Topics?診断と治療の最新動向
・BRS(生体吸収性スキャフォールド)の動向 上妻 謙(帝京大学)
・FFR CT/QFR 川? 友裕(新古賀病院)
・AUCの概念と日米間の差異 香坂 俊(慶應義塾大学)
・ハートチーム 兒玉 和久・中尾 浩一(済生会熊本病院)
・脂質管理の限界 南 尚賢・阿古 潤哉(北里大学)
・DES後のOptimal DAPT期間  【 見本原稿 】 飯島 雷輔(東邦大学)
・移植心の冠動脈疾患 小野 稔(東京大学)
・ロボティック PCI 上野 高史(久留米大学)
・ステント再狭窄に対する治療 門田 一繁(倉敷中央病院)
・プラークイメージング 久保 隆史・赤阪 隆史(和歌山県立医科大学)

小室一成[コムロイッセイ]
編集

中村正人[ナカムラマサト]
編集

目次

序章 虚血性心疾患オーバービュー
第1章 虚血を識る―虚血性心疾患の疫学と病態
第2章 虚血を診る―虚血性心疾患の診断
第3章 虚血を治す―薬物治療と非薬物治療
第4章 Expert Advice―特殊な症例を管理する
第5章 虚血を防ぐ―虚血性心疾患の二次予防
第6章 Current Topics―診断と治療の最新動向