医者が教える女性のための最強の食事術―女性ホルモンを味方につけた食べ方のススメ

個数:
電子版価格
¥1,364
  • 電書あり

医者が教える女性のための最強の食事術―女性ホルモンを味方につけた食べ方のススメ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 06時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230988
  • NDC分類 495.2
  • Cコード C0077

出版社内容情報

イライラしない、太らない、肌荒れしないために…女性が“今週”食べるべき食材が、ひと目でまるわかり!PMS、便秘、むくみ、イライラ、生理痛、ニキビ、肌荒れ…
女性はどうしてもホルモンに翻弄されて体調や気分が変わりやすいものですが、
食事や生活習慣に気をつければ、女性ホルモンを味方につけることも可能です。
本書では、毎日いきいきと過ごすため、生理周期にあわせた食事法を提案します。

婦人科の医療データをもとに、生理周期を意識した
身体がよろこぶ栄養の摂り方を1冊に凝縮!
仕事・家事のパフォーマンス最大UP!

★「今、何を食べたらいいの?」がひと目でわかる!
▼ゆううつな生理前の不安をやわらげるには、トリプトファン(バナナなど)
▼生理後のキラキラ期は、亜鉛(牡蠣やナッツ類など)で、もっとお肌つやつやに
▼タンパク質は、女性ホルモンの原料となる大事な成分。時期にかかわらず摂りたい
…etc.

★「はじめに」より抜粋
私はもともと、料理に苦手意識がありました。
もちろん医学的な知識は持っていて、最新情報を得ることも好きで続けています。
医者としてメディアから取材を受け「健康になるための食事法」を聞かれることも多く、
知識をもとに情報をお伝えすることはできます。
でも、自分自身の食生活は……というと、うまく実践できていなかったのです。

そんな食生活が大きく変わったのは、2016年のこと。
突然、肝臓を壊してしまったのです。
それ以来、身体を労わるために自炊を始めました。

とはいえ、私は超初心者で「塩少々ってどのくらい?」「みりんって何?」と
調味料の用途さえ知らないレベルでしたので、
まずは料理雑誌やテレビの料理番組をくまなくチェック。

それだけでなく、女子栄養大学通信教育「栄養と料理一般講座」を修了しました。
さらに「食生活指導士」「生涯学習インストラクター栄養と料理」
「健康食コーディネーター」「食生活アドバイザー2級」と、
怒涛のごとく資格を取得し、現在もあらたな資格取得に向けて勉強中です。
(略)
勉強を続ける理由はというと、まず医者として
知識のアップデートを図りたい、という思いがあるのが1つ。
それに加えて、ここ数年の医療情報サイト問題の影響も大きいです。
(略)
本書は、私がまだ自炊に目覚める前に出版した
『女性ホルモンを整えるキレイごはん』(2015年1月、小社刊)に
加筆・修正を加えてパワーアップした一冊です。
これまで持っていた「知識」をようやく自分自身の食生活で実践できるようになったので、
あらためてこの本を世に出したい、と考えました。

女性はどうしてもホルモンに翻弄されて体調や気分が変わりやすいものですが、
食事や生活習慣に気をつければ、女性ホルモンを味方につけることも可能です。

そこで本書では、毎日いきいきと過ごすため、生理周期にあわせた食事法を提案します。
1か月を(1)生理中、(2)生理後、(3)排卵後、(4)生理前という
4つの時期に分け、各時期にとりたい栄養&レシピを紹介します。
――以上「はじめに」より

松村圭子[マツムラケイコ]
著・文・その他

内容説明

婦人科の医療データをもとに、生理周期を意識した、身体がよろこぶ栄養の摂り方を1冊に凝縮!仕事・家事のパフォーマンス最大UP!1か月を4期に分けて、各時期で摂りたい栄養&レシピを紹介。

目次

いつもとりたい女性ホルモンをつくる栄養素
なるべく避けたい食べ物&習慣
1週目 ブルーな生理中におすすめの食材&レシピ
2週目 生理後のキラキラ期におすすめの食材&レシピ
3週目 デリケートな排卵後におすすめの食材&レシピ
4週目 ゆううつな生理前におすすめの食材&レシピ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

18
著者は、医者の不養生が原因で自身の健康を害したことをきっかけに、食生活を見直して健康を取り戻した。特に、女性のホルモンバランスに配慮した食材、食品に重点をおいて、イラストを交えた分かりやすい説明がよかった。2018/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13050495
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。