100歳まで歩ける「やわらかおしり」のつくり方

個数:
電子版価格
¥1,287
  • 電書あり

100歳まで歩ける「やわらかおしり」のつくり方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230810
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

筋膜理論の第一人者である磯?文雄先生に、お尻をゆるめることの重要性とゆるめ方を教えていただきます。健康寿命を延ばしたいから…。いつまでも元気でいたいから…。そんな理由でウォーキングの時間を増やしたり、筋トレに精を出す人が増えています。しかし、多くの方が「筋肉を鍛えること」ばかりに注力しており、「筋肉をゆるめる」ことができていないのが現状です。特にゆるめることができずに、カチカチになっているのが「お尻」の筋肉。最近ではお尻の筋肉を鍛えているという方も増えています。お尻の筋肉、中臀筋は一生ゆるめる努力をしなければいけないにもかかわらず、中臀筋が拘縮した状態で筋トレや運動をし、その運動を「逆効果」のものにしてしまっている人も多くいるのです。そこで本書では、筋膜理論の第一人者である磯?先生に、中臀筋をはじめとする「お尻をゆるめることの重要性」と、そのために必要な「お尻のゆるめ方」を教えていただきます。お尻はゆるめてこそ、健康になれるのです!

磯?文雄[イソザキフミオ]
著・文・その他

内容説明

全身を支えるおしりの筋肉は、年々緊張し、硬くなっていきます。硬いおしりの筋肉は「全身の老化すすめる」大きな原因。だからこそ、おしりは何歳になっても、ほぐしてゆるめなければいけないのです。場所いらず、道具いらずの簡単エクササイズ。たった3分で全身が驚くほど変わる!

目次

第1章 いくつになっても歩けるカギは「おしり」にある!(その「硬いおしり」が寝たきりの原因に!;もしかして、ガチガチ…?おしりの硬さをチェック ほか)
第2章 簡単だけどよく効く!おしりほぐしエクササイズ(エクササイズを始める前に;ボールを2個準備しよう ほか)
第3章 なぜおしりをゆるめると一生健康でいられるのか(おしりの筋肉は、人間にとって最も重要なパーツ;二足歩行を支えるおしりの筋肉「大臀筋」と「中臀筋」 ほか)
第4章 おしりをほぐすと、人生が変わる(むくまない、冷えない人はおしりがやわらかい;知らなかった!おしりとひざ・腰の深い関係 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

assam2005

18
え?!お尻のためには、お尻の筋肉を鍛えればいいと思っていました。実は逆。お尻の筋肉は緩めて、筋膜リリース。柔らかいお尻を作ることで、お尻が温かくなるらしい。お尻から股関節、太もも、膝へと繋がっているので、それらの調子が悪くなったなら、お尻を疑えとのこと。そういえば「お尻は手より温かいですか?」と言ってるのを聞いたことがある。お尻が冷たいと冷え症らしい。朝一杯の水と、お尻ほぐして、30分のウォーキングがいいとか。テニスボールでお尻ゴリゴリは気持ちいい。←時々やってます。2023/01/08

masako mary

0
中殿筋がキモ! スポーツをやっている人ほどお尻が硬い。 日本人は中殿筋に負担がかかっている。 『ひざ痛の7~8割が、お尻の硬さにあります。中殿筋が硬くなった結果、そこからひざ下までつながっている腸脛靭帯が引っ張られて縮み、ひざの関節を圧迫しているのです。』 マッサージのほかに仙骨を温める。 O脚を治すには、根本原因の中殿筋をゆるめる。 太ももの外側の腸脛靭帯の緊張をとり内ももの内転筋に力が入るようにする。 2019/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12657406
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。