子どもの一生を決める!「待てる」「ガマンできる」力の育て方―感情や欲求に振り回されない「自制心」の秘密

個数:
電子版価格
¥1,287
  • 電書あり

子どもの一生を決める!「待てる」「ガマンできる」力の育て方―感情や欲求に振り回されない「自制心」の秘密

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 10時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230568
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

最近、すぐキレる、我慢できない子が増えているが、それは、将来の知力や集中力、対人関係に重大な影響を与える大問題。毎日の習慣で楽しくできる「待つ」「整頓する」「静かにする」「切り替える」「感情を制御する」トレーニングを通して、ゲームをやめられない、努力が続かない、落ち着きがないといった具体的な悩みを解決。大人になってからでは遅い。待てる子・我慢できる子の自制心(自己コントロール力)の育て方。

内容説明

1日5分でできる親子の習慣で、子育てはみるみるラクになる!日常生活でできるカンタンなことで、「自制心」は楽しく身につけられる!

目次

序章 子どもの将来は「自制心の強さ」で決まる
第1章 大人になってからでは遅すぎる!いま、「待てる」「ガマンできる」力が必要なのは、なぜ?(自制心がないと、なぜ困るのか;「愛のない社会」がキレやすい子どもを生む ほか)
第2章 「ダメ!」「ガマンしなさい」と叱るのは逆効果!まずは、感情に振り回されてしまう理由を知っておこう(つい感情的になってしまうのは、なぜ?;理性を身につけるには下準備が必要 ほか)
第3章 1日5分!親子で楽しく続けられる 自分で自分をコントロールする心が育つ7つの習慣(「待つ」―タイミングを計れる;「整頓する」―使ったものを元の位置に戻す ほか)
第4章 わが子が望みどおりの人生を歩んでいける!「心のアクセルとブレーキ」の上手な使い方(心のアクセルを、ゆるめる;心のブレーキを、かける ほか)

著者等紹介

田嶋英子[タジマエイコ]
プロコーチ/NLPマスタープラクティショナー。(株)未来クリエイショントレーナー。1961年佐世保生まれ。広島大学教育学部で教育学と心理学を学び、卒業後は高校教諭として活躍。結婚・出産後は二男一女を東京大学などへの進学サポートに成功。現在は、子どもの不登校・ニート・引きこもり問題、夫婦関係の改善、婚活・就活など、家族・子育て・職場の人間関係に精通した「お母さんサポートの専門家」としてセミナーやトレーニングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりん

15
感情のコントロールのできない子が増えている今、セルフコントロールする力が重要視されてきている。大人は子どもに要求するだけでなく、待つ、整頓する、揃える、いつも通りにする、静かにする、止める、感情のコントロールの7つの習慣を一緒に身につけるべき。「波長同通」の法則。怒りの波長は怒りのエネルギー、怒りの波となって回りの人の心を揺らす。怒りは早く心から追い出して理性を取り戻すことが大切。絵本や映画、テレビなどで心の中の感情を解放させる。高い目標を達成するためには自制心が必要。大人にも当てはまることばかり。2017/12/23

Las Marismas

2
★3.5 自制心の育て方。自制心とガマンは違う。目先の欲望より「本当にしたいこと」を選べる力,今より未来を取る力が自制心。ダメ!ガマンしなさい!としからずに自制心を身につけさせるためのトレーニングと7つの習慣を解説。 いったん始めたら止まらないという脳の特徴(だから酒,ギャンブル,タバコ,麻薬も始めたらやめられない=最初から始めないのが一番)を利用する。「ゲームをやめられないのは子供のせいじゃない」に納得。 ただ,マシュマロ・テストには違う見方もあるようだが。。。2020/05/06

あお

2
何か目標を立てたら、必ず悪魔が狙ってくるぞ、と覚悟しておくこと。文体が問いかける文章が多くて、なんとなく攻め立てられてるような高圧的な印象を受けました。2018/05/20

Humbaba

2
誰もが欲求を持っている。しかし、それをそのまま表現して振り回される子がいる一方で、状況などを考えて適切に表明する子もいる。しっかりと心を込めて向き合うという習慣を作ることで相手との信頼関係が醸成され、必死になっていつも主張しなくても自分の順番が回ってくることを学べる。2017/12/13

かになお

1
脳が疲れ切る前に休ませる。勉強15分、休憩3分。2018/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12265503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。