いつも結果がついてくる人は「脳の片づけ」がうまい!

個数:
電子版価格
¥1,243
  • 電書あり

いつも結果がついてくる人は「脳の片づけ」がうまい!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230230
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0030

出版社内容情報

仕事、人間関係、そして人生でいつも結果がついてくる人は、実は、「脳の片づけ」がうまい!◎なぜ口に出すと脳は夢を叶えるのか ◎途中でやめると脳は仕事をしたがる ◎午後になると嘘をつきたくなる理由 ◎怒りを成功につなげる脳からのアプローチ…など、自分の脳をいつでもどこでも、自在に操るとっておきの方法を本書で紹介。仕事、人間関係、そして人生でいつも結果がついてくる人は、実は、「脳の片づけ」がうまい!

米山公啓[ヨネヤマキミヒロ]
1952年生まれ。医学博士。専門は神経内科。臨床医として多くの患者の治療に当たりながら、エッセイ、ミステリー、実用書などの執筆から、講演、テレビ・ラジオ出演、番組監修など、幅広い活動を行っている。近著に『ボケない技術』(かんき出版)、『すぐに思い出す技術』(リンダパブリッシャーズの本)、『もの忘れを90%防ぐ法』(三笠書房)など、著書は280冊以上にもおよぶ。

内容説明

仕組みを知って「脳を片づけ」れば、仕事も人間関係も、そして人生も、いまよりもっと、うまくいく!

目次

1章 なぜ口に出すと脳は夢を叶えるのか―脳に仕事をさせる10の片づけ(モチベーションを向上させるドーパミンの威力;なぜ口に出すと脳は夢を叶えるのか ほか)
2章 何歳になってもダメにならない脳―脳がよみがえる11の片づけ(脳の仕組みはそもそもクラウド的だ;何歳になってもダメにならない脳 ほか)
3章 午後になると嘘をつきたくなる理―脳を操る13の片づけ(怒りを成功につなげる脳からアプローチ;闘争心を高める脳内物質とは ほか)
4章 社長の脳はデジタル化できるか―脳を経営に活かす12の片づけ(ポジティブな妬みが新しいものを生み出す;ストレスに強い脳の正体 ほか)

著者等紹介

米山公啓[ヨネヤマキミヒロ]
1952年生まれ。医学博士。専門は神経内科。臨床医として多くの患者の治療に当たりながら、エッセイ、ミステリー、実用書などの執筆から、講演、テレビ・ラジオ出演、番組監修など、幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6
☆22017/03/09

ゆうろ

2
うーん。脳のかたづけというフレーズに惹かれて借りたけど、グッとくる内容でなくて残念。2020/07/24

たふ

1
一時流行った脳トレはあまり有効ではないらしい。セロトニンを増やすには身体を動かすこと。通常のストレスであれば、旅行は解消に役立つ。話が多岐にわたり、片付けようとして散らかった。2019/09/03

みにまい

0
さらっと読めて「うん、そうだね」と確認するくらいの本。エッセイのようなものなので、流し読み。2017/08/30

猿田彦

0
神経内科医が人の行動を脳科学で裏付けた本。認知症になりにくい方法とか成功者の思考とか、高齢者のマーケティングなど、ジャンルを超えて紹介されていたので飽きずにさっと読めました。さしずめ私に必要なのは有酸素、無酸素運動両方とも行い、大豆や亜鉛を含んだ食をし、活動的な生活をしていくことです。少し前まで高齢者に良いと言われていた簡単な計算などはあまり意味がないようです。新聞の書評を見て読みましたが、脳の片づけという考え方が新鮮でした。2017/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11242647
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。