のびのび生きるヒント―真面目に頑張っているのになぜうまくいかないのか

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電書あり

のびのび生きるヒント―真面目に頑張っているのになぜうまくいかないのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 04時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230186
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「力を抜く」と心はもっと強くなれる。のびのびするから幸せになる、〈双雲流〉新しい生き方のヒント。「力を抜く」と、心はもっと強くなる。忙しいとき、緊張しているとき、苦手な人に会っているとき――「頑張らなきゃ」と思うと、ついつい力が入ってしまいます。しかし、仕事も家庭も人間関係も、むしろ力まないほうがうまくいくのです。のびのびするから幸せになる、〈双雲流〉新しい生き方のヒント。

武田双雲[タケダソウウン]
書道家。1975年熊本県生まれ。3歳より書道家である母、武田双葉に師事、書の道を歩む。東京理科大学理工学部卒業後、NTTに入社。約3年間の勤務を経て、書道家として独立。ストリート書道からスタートし、以来、さまざまな活動を展開する。NHK大河ドラマ「天地人」、映画「北の零年」ほか、数多くの題字やロゴを手がける。2013年には、文化庁より文化交流使に任命され、日本大使館主催の文化事業などに参加し、海外に向けて日本文化の発信を続けている。

内容説明

人生、8割の力加減でちょうどいい。心と時間に余白をつくる“双雲流”新しい生き方の教科書。仕事・時間・人間関係…いっぱいいっぱいの毎日から抜け出す方法。

目次

1章 「のびのび」は自分でつくれる―心と体を整える3つのメソッド(「のびのび瞑想」;「のびのびモード」 ほか)
2章 どうして「のびのび」できないんだろう?―力んで縮こまっている自分に気づく(書でいちばん大切なのは「のびのび」すること;「失敗したくない」という思いが邪魔をする ほか)
3章 そんなにがんばらなくても大丈夫―「縮こまり道」から「のびのび道」へ(生涯、子どもが描く線を追い求めたピカソ;「雑念」は「信念」で消せる ほか)
4章 力を抜くと、心はもっと強くなる―のびのび生きるヒント(「のびのび度」は目的次第で変わる;人生をつまらなくしているのは誰? ほか)
5章 がんばらない、比べない、競わない―人生は「楽」でうまくいく!(心のブレーキを外すと、成長が加速する!;効率の悪い努力をしていないか? ほか)

著者等紹介

武田双雲[タケダソウウン]
書道家。1975年熊本県生まれ。3歳より書道家である母、武田双葉に師事、書の道を歩む。東京理科大学理工学部卒業後、NTTに入社。約3年間の勤務を経て、書道家として独立。2013年には、文化庁より文化交流使に任命され、日本大使館主催の文化事業などに参加し、海外に向けて日本文化の発信を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ルピナスさん

44
帰国後転入した学校の女子グループの壁を突破できず悩む娘に、「のびのびと自分らしく」なんて大人の私が言ってしまって随分無責任な発言だったと反省。幼い時にできていても、他人と比較しない自分自身を持つことが自然体でできるよう成長し続けるには、色々な挑戦や失敗といった経験に寛容に臨み続けることが大切。結局、他人の評価を自分の軸にしないと言うこと。のびのびとした動作を続けていると集中した「フロー」の状態に入りやすい、と言うのも印象的で、忙しい中にもワクワクの気持ちを忘れず、そんな幸せサイクルを意識して作ろうと思った2022/01/26

Sachi

6
双雲さんはいつでもフロー状態になれるという。それはいつものびのびしてるからなんですね。力をぬくからもっと遠くにいける…ピアノも同じだなぁ。一本の線をひく瞬間にどれだけ心豊かな状態を保てるか…。感情と呼吸を整えてのびのびモードにリセットしたいと思いました。今日はのびのび過ごそう。2020/04/05

るい

6
のびのび生きる。これまで全く意識してこなかった。仕事の多さと責任感に息苦しさを覚えつつ生きてきた。生きる目的も考えたことがなかった。武田さんは、書道家であることさえも手段であり、毎日がハッピーであることが目的だと言う。私の生きる目的も、毎日楽しく過ごすことだ。そう考えると、日々の行動や考え方さえも変わってくる。成功している人は、皆、共通していると改めて思った。となれば、とにかく真似することに越したことはない。ガチガチでなく、見方を柔軟にし、楽しく過ごしていこう。2017/05/26

のり

5
「力を抜いて、気を抜かない」丁寧さは最速にもつながる。目をつむって深呼吸、のびのび瞑想1分で超集中状態に切り替える。言葉を変えれば現実が変わる。頑張らない、比べない、競わない。心持ちがお金持ちをつくる。2017/10/06

Kitamuu

1
無駄なエゴ、無駄な力は上達を妨げる 保身を捨て去り。2018/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11207267
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。