青春新書プレイブックス<br> 気にしすぎる自分がラクになる本

個数:

青春新書プレイブックス
気にしすぎる自分がラクになる本

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 08時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 202p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413211451
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C0211

出版社内容情報

ちょっとしたことでクヨクヨしてしまう…。人から言われた一言を気にしすぎてしまう…。「小さなことを気にしすぎてしまい、生きづらさを感じる人」が、ラクに生きるにはどうすればいいのか――。実は考え方や習慣をほんの少し変えるだけで、「気にしすぎる自分」のまま、毎日をラクに過ごせるようになるのです。本書では「気にしすぎる自分」とうまくつきあう方法を、多方面から心の問題に取り組む精神科医が具体的に伝えます。

内容説明

「ありのまま」を受け入れると生きづらさが消えていく。「困った心」と上手につきあう方法。もう、「マイナスの感情」に振りまわされない!「払う、無視する、とらわれない」で、生きづらさが減っていく。「ポジティブでいよう」の気持ちで、心を縛らなくていい。脳の使い方を変えると、心の動きも変わっていく。

目次

第1章 「気にしすぎ」ってどういうこと?(気にしすぎてクヨクヨ…。その気持ち、うまく説明できますか?;「クヨクヨ」は、どこからくるのか ほか)
第2章 あなたがクヨクヨしてしまう本当の原因(マイナス思考の裏にある、トラウマや愛着障害;マイナス思考に陥りやすい、自己愛性パーソナリティって? ほか)
第3章 気にしすぎてしまう人に大切にしてほしいこと(マイナス思考を否定するだけでは救われない;受け入れることからすべてが始まる ほか)
第4章 気にしすぎな自分を受け入れるために(「受け入れる」を実践してみよう;瞑想が自分の心を受け入れる下地となる ほか)
第5章 「気にしすぎ」を生かす視点が人生を変える(「気にしすぎ」も才能のひとつです;思いやりは、相手をみることからしか生まれない ほか)

著者等紹介

長沼睦雄[ナガヌマムツオ]
十勝むつみのクリニック院長。北海道大学医学部卒業。脳外科研修を経て神経内科を専攻。北大大学院にて神経生化学の基礎研究を修了後、障害児医療分野に転向。道立札幌療育センターにて14年間小児精神科医として勤務。平成20年より道立緑ヶ丘病院精神科に勤務し、小児と成人の診療を行ったのち、十勝むつみのクリニックを開院。HSC/HSP、発達障害、発達性トラウマ、愛着障害などの診断治療に専念し、脳と心と体と魂を統合的に診る医療を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆ

49
気にしすぎる自分がラクになる本 あゆがめっちゃ気にするタイプの人でこの題名にドンピシャで当てはまってる。これを読んで少し心が軽くなった2021/06/28

マッスンロール

6
妻にもっとHSPを知れ!となじられて意地で二万円分のHSP関連書籍を購入しての一冊目。初めてHSS(High Sensation Seekig)という言葉を知り、自分はむしろそっちであると自認した。HSPの人の考え方はこの本を読んでもなかなか理解に苦しむ。なんせADHDだからなぁ。HSPの人が読むとラクになるだろうなとはわかった。が、自分のような人間がHSPの人とどのように関われば良いのかは書かれてなかった気がする。2021/02/04

アルミの鉄鍋

1
★3 夫がhsp気質なので読んでみたら参考になる部分も多かった。インナーチャイルドの手法は自分でも使えそうだなと思った。第二の心の中にいる自分に話しかける。モヤモヤが取れるかもしれない。2021/08/09

みくじら

0
結構気づきやすいがゆえに勝手にショックを受けたり落ち込んだりすることがあったけれど、とにかく自己受容が大事。自分が内向的であるとわかっていたら、それをきちんと受け入れて長所を伸ばす。2023/04/02

まめ

0
【図書館】行動することで、気持ちは変わる。”悩んだら、動け”。身体が喜べば、心も本来の生きる力を取り戻せる。バランスよく、食べたいものを食べよう。腸内環境が乱れると、自律神経が乱れ、小さな出来事でクヨクヨしてしまう。2020/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14225355
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。