1日1回!見るだけで「老眼」はどんどんよくなる

個数:

1日1回!見るだけで「老眼」はどんどんよくなる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月18日 16時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784413112048
  • NDC分類 496.42
  • Cコード C0047

出版社内容情報

老眼をなおすことに特化した眼筋トレーニングを全面的に紹介し、老眼を治す方法を徹底的に伝えます。世界で12億人超が、老眼に悩まされているといいます。国内のある調査でも、40 代では 10人中 7人以上が、50 代 では、ほぼ全員が近くが見づらいと感じることがわかっており、最近ではスマホの使用過多などで、20代から老眼の症状に悩まされる人も多くいます。眼の筋肉“毛様体筋”を鍛えれば、いくつになっても老眼を改善することができます。本書では、老眼をなおすことに特化した眼筋トレーニングを全面的に紹介し、老眼を治す方法を徹底的に伝えます。

若桜木 虔[ワカサキケン]
1947年静岡県生まれ。東京大学大学院生物系博士課程修了。速読法の指導中に、多くの生徒の視力が向上していることに気づき、「視力回復トレーニング」の理論をまとめる。専門であった遺伝子学の知識を生かし、医学・遺伝子学に関する著書を多く執筆。また、作家としても活躍。筆名を使い分けて800冊以上の著作がある。

内容説明

近くでも遠くでも、クッキリ見える目に変わる。加齢に伴う視野の狭まり、スマホ老眼、目の疲れにも効く!本と一緒に使って効果バツグン!くりかえし見たくなる特製ポスター付き。

目次

1 老眼は自分の力で治せる!(加齢による目の老化を放置すると、大変なことに;老眼はなぜ起こるのか?;中高年にも増加している“スマホ老眼”って? ほか)
2 老眼改善・眼筋トレーニング実践編(さあ、眼筋トレーニングを始めよう!;ポスターと本を同時に使って、ピント調節機能を効果的に整える;毛様体筋トレーニングA ほか)
3 血行をよくして、目を若返らせる!(血流改善1 眼筋マッサージ;血流改善2 ツボ押しで血行力アップ;血流改善3 右脳刺激 グーパー体操 ほか)

著者等紹介

若桜木虔[ワカサキケン]
1947年静岡県生まれ。東京大学大学院生物系博士課程修了。「視力回復トレーニング」の理論をまとめ、その効果を伝えている。専門であった遺伝子学の知識を生かし、医学・遺伝子学に関する著書を多く執筆した実績を持つ。また、作家としても活躍。読売文化センター町田、NHK文化センター町田にて小説家養成講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りの

15
これは、手元になければダメな本。2018/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11295929
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。