中学受験は算数で決まる!

個数:

中学受験は算数で決まる!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 21時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413039857
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

算数は他の教科より大きな差がつきやすいため、中学受験の合否は算数で決まるといっても過言ではありません。

算数は他の教科より大きな差がつきやすいため、中学受験の合否は算数で決まるといっても過言ではありません。でも、「頑張っているのに全然成績が伸びない」「“うっかりミス”が多い」「図形問題が苦手」など、親子の悩みが多いのも算数ならでは。難関校の問題は非常に高度なので、もはや親が教えてあげることもできません。でも、実は子どもがつまずいてしまう箇所はある程度決まっているので、そこをケアしてあげれば成績はグンと伸びます。また、「捨てる単元」「ペース配分」がわかれば、数学に対する苦手意識もなくなります。親がしっかり算数の学習をサポートしてあげて、子供の中学受験を成功に導いてあげましょう。

【著者紹介】
30年以上、難関中学・高校受験指導一筋のカリスマ家庭教師。日本初の「塾ソムリエ」としても活躍中。暗記や作業だけの無味乾燥な受験学習では効果が上がらないという信念から、「なぜ」「だからどうなる」という思考の本質に最短で入り込む授業を実践している。また、受験を通じて親子の絆を強くするためのコミュニケーション術もアドバイスする。 これまで開成中、麻布中、武蔵中、桜蔭中、女子学院中、雙葉中、灘中、洛南高附属中、東大寺学園中などの最難関校に2500人以上を合格させてきた実績を持つ。テレビや教育雑誌、新聞でも積極的に情報発信を行っており、保護者の悩みに誠実に回答する姿勢から熱い支持を集めている。また、中学受験情報サイト『かしこい塾の使い方』は16万人のお母さんが参考にしている。

内容説明

“つまずきポイント”がわかればグンと伸びます。テレビで大人気の塾ソムリエが教える、目からウロコの「超」勉強術。

目次

1章 算数の成績がグンとアップする塾の使い方(進学塾に通う前に必ずすべきこと;塾の説明は学校の1.5倍の速さ ほか)
2章 算数を得点源にできる子は“この方法”を知っている(親が先に「文章題は難しい」と思い込まない;小学校の算数を方程式で解いてはいけない ほか)
3章 受験直前!最後に笑うための算数実戦対策(5分考えてわからない問題はあきらめる;重要な「捨ててもいい問題」の判断 ほか)
4章 子供は算数の“ここ”で必ずつまずく(なぜ「割合」と「比」で苦戦する子が多いのか;面積図はいろいろな問題に使える ほか)
5章 まだ遅くない!ミスを減らす基礎固めの方法(算数の楽しさをどれだけ伝えられるか;“納得感”が算数を伸ばす大切なポイント ほか)

著者等紹介

西村則康[ニシムラノリヤス]
30年以上、難関中学・高校受験指導一筋のカリスマ家庭教師。日本初の「塾ソムリエ」としても活躍中。また、受験を通じて親子の絆を強くするためのコミュニケーション術もアドバイスする。テレビや教育雑誌、新聞でも積極的に情報発信を行っており、保護者の悩みに誠実に回答する姿勢から熱い支持を集めている。また、中学受験情報サイト『かしこい塾の使い方』は16万人以上のお母さんが参考にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なると

18
【メモ】練習でできないことは本番でもできない/否定の言葉は絶対に使わない。こうしたらだめ、こうしなくてはいけないという言葉は極力使わない。子どもはお母さんにほめてもらいたい。それが最大のモチベーション。自分のためだからがんばんなさい。今がんばれば後が楽なんだから。はNG。よく続いているね。がんばってエライね。こうした方がもっとうまくいくよ。ここだけ直したらうまくいくよ。と、よりよいほうこうに導いてあげる。「新しいことをもっと知って、楽しい気持ちになってほしい」「あなたなら必ずできるから大丈夫」2018/12/23

Sayaka

3
自分は中学受験失敗組だけど、あの経験は良かったと思う。算数の解き方が、面積図を使うのが主流になっているとのこと。御三家の過去問を例に解き方が説明してあり、非常にわかりやすい。2017/03/14

けいこ

2
「ツルとカメが合わせて20います。足の合計は56本です。ツルは何羽いるでしょう」、、、足なんて見てないで普通にツル数えればいいじゃんと思うけれど、そうもいかない受験算数。方程式も使えないなんてヒドイ 笑 それはさておき、中受は算数で決まるはホント。そして親の覚悟がいるのもホント。2019/05/16

モヵ

1
♥♥♥算数の解き方や、具体的につまづきやすいところ、その対策、そしてSAPIXに通っていた場合のことなどが書かれてて参考になる。2018/09/30

アキ

1
中学受験は算数で決まるよ 本当に2016/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10127231
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。