なぜいつも“似たような人”を好きになるのか

個数:

なぜいつも“似たような人”を好きになるのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 04時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413039260
  • NDC分類 141.93
  • Cコード C0095

出版社内容情報

。1つ間違えば人生を狂わせかねないパートナー選びに、科学的な指針を示す一冊。

砂漠を何の指針もなしに歩いたら、同じところをグルグルとまわり続ける。恋愛も指針がなければ、同じような恋愛を何度も繰り返す。同じことを繰り返さずに幸せなパートナーとの関係を築いていくためには、自分と相手のパーソナリティの偏りを知り対策を練ることが必要です。1つ間違えば人生を狂わせかねないパートナー選びに、科学的な指針を示す一冊。ベストセラー『母という病』の著者が放つ新たな指針。

【著者紹介】
1960年、香川県生まれ。精神科医、作家。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。京都大学大学院医学研究科修了。長年、京都医療少年院に勤務した後、現在院長を務める「岡田クリニック」を開業。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として現代人の心の問題に向かい合う。

内容説明

「恋愛という病」への処方箋。悪い人にばかり引っかかるのも、いつも片思いなのも、長続きしないのも、すべての原因はパーソナリティの偏りにあった!1つ間違えば人生を狂わせかねないパートナー選びに、確かな指針を示す一冊!

目次

1章 母は選べなくても、父は選べなくても、パートナーは選べる!(恋愛はハイリスク・ハイリターンな賭けのようなもの;恋愛状態の脳は“狂気”と紙一重です ほか)
2章 なぜあなたはいつも“同じような恋愛”を繰り返すのか(性懲りもなく同じ失敗を繰り返すのはなぜ?;“パーソナリティの偏り”が同じ軌道を歩ませています ほか)
3章 あなたと相手の恋愛の偏りがわかる9つのパーソナリティとは?(回避性パーソナリティタイプ―どうせムリだとあきらめる;依存性パーソナリティタイプ―相手に合わせて尽くしてしまう ほか)
4章 あなたと相手の相性がわかるパーソナリティ恋愛分析

著者等紹介

岡田尊司[オカダタカシ]
1960年、香川県生まれ。精神科医、作家。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。京都大学大学院医学研究科修了。長年、京都医療少年院に勤務した後、岡田クリニック開業。現在、岡田クリニック院長。山形大学客員教授。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、現代人の心の問題に向かい合っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

42
なぜいつも"似たような人"を好きになるのか。岡田尊司先生の著書。パーソナリティがわかるパーソナリティ自己判断シート、とても参考になります。依存性、強迫性、自己愛性、演技性、妄想性、岡田尊司先生によるパーソナリティタイプはいくつかに分かれているけれど、どれも少しずつ当てはまっていそうでドキドキする内容。恋愛や人間関係に悩むことが多い人はこの本で自己直視してみるのもありかも。2018/11/04

ヒロミ

39
何故か同じ恋愛パターンに陥ってしまうのはその人のパーソナリティーが問題だった、という切り口から分析してゆく本。私は強迫性パーソナリティタイプでした。最初境界性と間違えた。境界性はサブタイプだけどびっくりした。好きになる人はいつもアスペルガーパーソナリティか強迫性パーソナリティの人ばかりの気がする。同じ強迫性同士でコリ固まっていたからうまくいかなかったのだなあ。いろんな意味で勉強になった。2015/06/23

mari

22
人間のタイプを9つのパーソナリティに分類。説明と恋愛傾向・どのような親から生まれどのように育ったのか・タイプの人が恋に落ちる時・もっと上手に付き合うには・注意すべき恋愛の落とし穴とは・の解説。また養育において個々のタイプが安定してる場合と不安定な場合ではかなり違ってくる。次章ではタイプの合わせの分析。巻末には自分のパーソナリティタイプとそれが安定してるのか不安定なのかをチェックする自己判断シートもあり、なかなか面白かった。ちなみに私は演技性の安定型愛着>不安定型・回避型だった、納得した、とても。2014/11/07

Rui

14
面白かった!恋愛系の本は今まであまり信じていなかったり読んでも遊びだったりしたけれど、これはちゃんとした分析だったし勉強になったと思った。ちなみに自分は依存(>強迫>>>境界=演技=妄想)。うーん、我ながらめんどくさそう(笑)身近な人もこれで分析してみようかな。2016/05/22

晴れ女のMoeco

13
この前友達に「頭が良くて、こだわりを持っている職人気質」がタイプ♡って話したら、「ねぇそれ頑固で面倒くさい男多そうだよ?!」って言われて…納得。で、これをよんでみた。どうも私は、圧倒的に強迫性(ねばならない)が強いようで。頑固で真面目で面倒くさいのは私だった。だから、どんなに華やかでも、軸がないやつに魅力は感じないし、かまってちゃんは女々しいって一括したくなるし、自分のこだわりを突き詰める人を尊敬するし、真面目な人に安心するからなんだろうなー。自分をわかれば他人も見える、が名言だと思った。当たりの一冊。2016/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8188403
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。