じっぴコンパクト新書<br> 日本人なのに知らない神社と神道の謎―神社と神道でひも解く日本人と歴史

個数:

じっぴコンパクト新書
日本人なのに知らない神社と神道の謎―神社と神道でひも解く日本人と歴史

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月19日 20時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408112091
  • NDC分類 170
  • Cコード C0214

出版社内容情報

神社の屋根を見れば神さまの性別がわかるってホント!?神社と神道に隠れた謎を解き明かせば、日本人と日本の歴史がわかる!

内容説明

鳥居も拝殿もあるのに本殿がない神社があるってホント!?神宮、大社、神社の違いって何?式年遷宮が果たす重要な役割とは?知っていそうで知らない、知れば参拝がいちだんと深まる神社と神道のいろいろ。

目次

序章 これだけは押さえておきたい神社の基本(どうして、日本には八百万といわれるほどたくさんの神様がいるの?―八百万の神々;神道っていったい誰が作った宗教なの?―神道の源流 ほか)
第1章 神社と神道の素朴な疑問―一日にいくつもの神社をお参りしても、神様は怒らないのか?(なぜ伊勢神宮や出雲大社では定期的に遷宮が行なわれるのか?―遷宮;全国各地にある天岩戸、いったいどれが本物?―天岩戸 ほか)
第2章 神社でわかる神道の「いろは」―なぜ拝殿へと向かう道の真ん中を歩いてはいけないのか?(多くの種類があるけれど、どうやって見分けるの?―鳥居;なぜ注連縄は左側だけが細いのか?―注連縄 ほか)
第3章 神様が褒めてくれるお参りの仕方―本殿が二つ以上ある場合、どちらから先に参拝するのか?(本殿が二つ以上ある場合、どちらから先に参拝するのか?―参拝の順序;玉串を奉納するのはなぜなのか?―昇殿参拝 ほか)
第4章 暮らしのなかに潜む神道の考え方―どうしてお盆ではご先祖様をお迎えするのか?(そもそも祭りは何のために始まったのか?―秋祭り;賑やかな夏祭りはどうして生まれたのか?―夏祭り ほか)

著者等紹介

茂木貞純[モテギサダスミ]
埼玉県熊谷市に生まれる。昭和49年、國学院大學文学部神道学科卒業。昭和55年、同大大学院博士課程神道学専攻修了。現在、國學院大學神道文化学部教授、神道宗教学会理事、日本マナー・プロトコール協会理事、熊谷市古宮神社宮司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秋乃みかく

4
★★★★☆ この手の本は今まで何冊か読んだけど、一番シンプルでわかりやすかったかも。花見が元々は神事だったことに驚きました。2017/07/20

mstr_kk

3
一般向けに、素朴な疑問から神道のことを紹介していく、という作りがよくできていて、親切な本だなと好感をもちました。2022/02/16

中津ゆか

0
なんか、もっと神道の歴史みたいなのが読みたかったなーけど日常に行っていることの疑問なども書かれててなかなか面白かった2017/11/03

口車の弥七

0
御朱印ブームでいろいろな神社の話題を見聞きする機会が増えたので、少しは知識を入れておこうと読んでみました。神社と神宮や八幡など、昔からあたりまえに耳に入っている言葉なのに違いを気にしなかったけれど、いろいろ知れて良かったです。海外では宗教施設でお酒を飲むことは無いのに日本は特殊だと聞いたことがあります。確かに教会でワインを飲んでるシーンは想像できないけれど、神社には酒樽や一升瓶が奉納されてますよね。そんなところも含め、八百万の紙がいる日本って素敵だなと改めて思いました。それにしても神様の名前は難しいです。2023/06/28

わ!

0
あんまり面白くなかった。というよりも、誤字脱字だけでなく、誤記があるので、「え~っ!(T . T)」ということになってしまう(思わず、別の本を調べてしまったが…)。それも私でもわかるような明らかな内容間違いである。こういう情報を載せられてしまうから、いろいろと読んだ人は、食い違った説などが出てきて、整合性をとるのが大変なのである。そういう意味では、たとえ知っている説であったとしても、繰り返し同じ箇所を記したような本を読んでおくべきですね。2018/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11443592
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。