じっぴコンパクト新書<br> 軍艦島―奇跡の産業遺産

個数:

じっぴコンパクト新書
軍艦島―奇跡の産業遺産

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月18日 23時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 241p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408111469
  • NDC分類 219.3
  • Cコード C0221

内容説明

「軍艦島らしい外観」は世界遺産ではない!?15年前、世界遺産になるとは誰も思っていなかった打ち棄てられて40年経った島がたどった数奇な運命。コンクリートに覆われた「人工の島」の魅力。

目次

第1章 軍艦島の近況―まさかの世界遺産目前!
第2章 軍艦島の略史―数奇な運命の島
第3章 軍艦島の特色―これぞ奇跡の産業遺産
第4章 軍艦島の生活―唯一無二の特殊な暮らし
第5章 軍艦島の建築―全てが挑戦
第6章 軍艦島の秘話―島に残された謎から迫る
第7章 軍艦島の炭鉱―国内最高品質の石炭産出
第8章 周辺炭鉱施設と長崎の産業遺産

著者等紹介

黒沢永紀[クロサワヒサキ]
音楽家・産業廃墟作品制作集団「オープロジェクト」所属。2003年、軍艦島に感銘を受けたクリエーターたちで産業廃墟作品制作集団「オープロジェクト」を結成。10年以上にわたり、軍艦島を映像、書籍、ウェブ、エキシビション、イベントなど、あらゆるメディアを通して伝えてきた軍艦島伝道師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

25
明治日本の産業革命遺産 構成資産一覧表(21頁)。このうち、エリア1 萩 山口県 萩反射炉。恵美須ケ鼻造船所跡。大板山たたら製鉄遺跡。萩城下町。松下村塾。30日の試験に出たのはどれか? 軍艦島の食堂で育った元島民は、90年代まで使われていた江戸時代の身分制度を表す言葉になぞらえて昭和の士農工商と表現(159頁)。炭層:地層の中の石炭が堆積した箇所。採炭はこの層に沿って掘り進められる。炭鉱で最も重要な仕事で高賃金(209頁)。重厚長大型の産業遺産とその島に生きた人の息遣い。写真とともに、歴史回顧の史料。 2015/09/05

Humbaba

10
ある時代に栄えた場所であっても、その繁栄がずっと続くわけではない。特に、何かを算出することによって栄えた場所は、様々な要因によってその繁栄を失うことになる。かつての輝きを失ってしまったとしても、それは現在そのような姿であるというだけであってかつて輝いていたという事実までもが失われるわけではない。2015/09/27

oyasan

3
行けなかったのに・・・図書館で予約した本が届いたので^^; 図鑑のように詳しい解説が好きです。本当に多くの人が生きてきた島だなあ2015/11/26

ひで

2
軍艦島って行ってみたいなと思って手に取りました。本書により、自分が小学一年生の時に閉山した事を知り、驚きです。もっと過去の事かと勝手に想像していました。2020/01/11

オレンジ・スター

2
軍艦島や炭鉱のことなど、とても勉強になった。カラー写真が多ければなおよかったが…。今は廃墟としての軍艦島の一部しか見ることはできないが、40数年前まで活気に溢れ、家族ぐるみで運命共同体としての生活があったのだろうと想像すると感慨深い。塵肺による病気の可能性のある仕事や、個人用の風呂など数家庭にしかない生活環境なんて、今の価値観からすれば考えにくいが、今と比較はできない。しかし、元島民がそこを故郷と感じる人も多いのは、それだけ人々がイキイキ暮らしていたからだろう。それを感じに、早いうちに訪れてみたい。2017/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9772518
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。