親の家をどう片づける―本当に残すべきものと後悔しない整理法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408110622
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0077

内容説明

あふれる荷物の整理・処分法、考え方を、プロが豊富な実例と共に教えます。

目次

序章 親の家の片づけは、ある日突然降りかかる!
第1章 親の家を片づける基本―心構え編
第2章 親の家を片づける基本―実践編
第3章 親と同居するときの親の家の片づけ方
第4章 老人ホーム・介護施設に入るときの親の家の片づけ方
第5章 両親が亡くなった家の片づけ方
第6章 意外に困る物の片づけ方・処分方法
第7章 「生前整理」の発想が片づけと心を楽にする

著者等紹介

上東丙唆祥[ジョウトウヒサヨシ]
生前整理アドバイザー/遺品整理開業アドバイザー。1970年生まれ。2000年、西東京市にて便利屋を創業(翌年、横浜に移転)。2005年、不用品回収のフランチャイズ本部を始動。2011年には、司法・行政・弁護士、建築士、不動産会社など約300社の協力により、遺品整理の仕事情報の共有化に成功。2012年には、生前整理・遺品整理・特殊清掃の専門の「e品整理」FCチェーンを開始。お客さまの立場に立ち、生前整理から遺品整理にまつわる諸手続を一手に引き受けるサービスのフランチャイズシステムを業界に先駆けて開発し、スタートする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

59
親の家というより、自分の生前整理のために。自分にとって大切なものは何か。今後是非残しておきたいものは何か。これから何をしたいのか。子ども達が困らないように使わないモノを処分していきたい。最終的に業者に頼むと高額の手数料を取られる。自治体のごみ処分システムを使えば安くつく。リサイクルショップはたとえお金にならなくても無料で引き取ってくれるだけでももうけもの。粗大ごみも45リットルのゴミ袋に入る大きさに分解すれば無料で捨てられる。今からコツコツと処分しようと思う。旦那がその気になってくれればいいんだけど・・・2014/06/24

ゆにこ

34
実家は6LDKに両親が二人暮らし。どの部屋にも物がみっちり。帰省した時に片付けようと声をかけても「全部いる」と言われて何も進まない。新幹線で3時間の距離なので片付けに時間をかけるのは難しい。両親も私も元気なうちに整理を進めたいのが本音。2015/05/04

ごへいもち

34
思わぬ拾い物(本)。「親の家の片付けが大変だと自分と同じ思いを子供にさせたくない、自分の物の整理は自分でつけておきたいという人が多い」は全く私のこと。とてもよかった。粗大ゴミの処分費用、業者と自治体の差がスゴっ。生前整理で大事なことは今後どう生きていくのかを考えるチャンス。それが明確になると物の整理が進む。また自分の物を片付けて物を減らすということより残された人に意思表示をしておくことに意味がある。これが大事と明確にしてあれば、それだけを取っておけばいいので片付けがとても楽になるとのこと。(コメント多w2014/06/08

Tadashi_N

30
「使える」「使えない」ではなく、「使う」「使わない」で区別すること。思い出話に付き合う覚悟も必要。2021/07/22

ドナルド@灯れ松明の火

18
父が亡くなり、母は施設に入所。残された家は何でも取ってある、いうなればプチゴミ屋敷。福岡と東京と離れ片付けは絶望的である。参考にとこの本を読んでみたが、絶望感はぬぐえずしかも週1で半年以上かかるとのご宣託にがっくり。遠距離なので何年もかかるんだろうなと納得して、最後まで読まず返却した。「図書館」2014/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8118338
  • ご注意事項