喰譜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 143p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784130802192
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C3070

出版社内容情報

季節と地場の素材、器、盛り付けなど、誰も見たことのない時空間へ。新しい「和食の美」の実践者・緒方慎一郎による食の芸術。

その卓抜なアイディアと美意識で日本の食・菓・器を更新しつづける緒方慎一郎が,東京大学総合研究博物館でのコラボレーションを通して到達するひとつの小宇宙.季節と地場の素材,器,盛り付け…,正しく和食でありながら,誰も見たことのない時空間の体験へ.日英併記.(解説:西野嘉章)

Washoku, or Japanese Cuisine, was registered for the Intangible Cultural Heritages Programme of UNESCO in 2013.Its transient beauty,with natural ingredients, refined techniques, and spatial sense, is the object of Shinichiro Ogata??s design works throughout. In this beautifully produced book, he demonstrates the modern, innovative, but truly traditional aesthetic of Washoku, as curated for the University Museum of the University of Tokyo.

【東京大学総合研究博物館館長/インターメディアテク館長・西野嘉章氏推薦】
緒方慎一郎が試みる創作料理は,食べ物に期待されるものへ応えている.ばかりか,料理と器の組み合わせの,その外貌のデザインの妙味において,視覚的な美感に訴えかけるものでもある.
本書で紹介される料理や食材の数々,それらの佇まいをもって「和食の美学」と呼ぶのは容易である.
しかし,それらを実現するまでに,創作者として,研究者として,どれほどの食材狩猟と,試行錯誤があったか,思いを致して欲しいと思う.

【著者紹介】
緒方慎一郎(おがた・しんいちろう)
1998年,SIMPLICITY設立.「現代における日本の文化創造」をコンセプトに,和食料理店「八雲茶寮」「HIGASHI-YAMA Tokyo」,和菓子店「HIGASHIYA」,プロダクトブランド「Sゝゝ[エス]」などを展開.自社ブランドのみならず,建築,インテリア,プロダクト,グラフィックなど多岐にわたるデザインやディレクションを行う.2011年,東京大学総合研究博物館「インターメディアテク」の空間デザイン.同,特任准教授に就任.2014年,パリのホテル「プラザ・アテネ」のメインダイニング「アラン・デュカス・オ・プラザ・アテネ」のオブジェおよびテーブルウェアをデザイン.

Shinichiro Ogata
Established Simplicity Co., Ltd.in 1998. Pursuing the concept of r…

はじめに(西野嘉章)
ごあいさつ(緒方慎一郎)
虎河豚

ぜんまい

甘鯛
白子筍
城下鰈
稚鮎
毛蟹
万願寺唐辛子
賀茂茄子
玉蜀黍
蓮根

松茸
真鯖
干し柿
伊勢海老


香箱蟹

天草大王
海苔


解説 「食」から「喰」へ――緒方慎一郎との対話(西野嘉章)

【著者紹介】
東京大学総合研究博物館
東京大学総合研究博物館

内容説明

その卓抜なアイディアと美意識で日本の食・菓・器をその空間ごと更新しつづける著者が、東京大学総合研究博物館でのコラボレーションを通して到達するひとつの小宇宙。虎河豚、猪、薇、鴨、甘鯛、白子筍、城下鰈、稚鮎、毛蟹、万願寺唐辛子、賀茂茄子、玉蜀黍、蓮根、鱧、松茸、真鯖、干し柿、伊勢海老、茸、餡、香箱蟹、貝、天草大王、海苔、鼈。伝統的な食材を再解釈し、料理と食器がひとつになることで、紡がれていく生命の儚い一瞬を喰らう。新しい「和食の美」の実践者による食の芸術。

目次

虎河豚



甘鯛
白子筍
城下鰈
稚鮎
毛蟹
万願寺唐辛子〔ほか〕

著者等紹介

緒方慎一郎[オガタシンイチロウ]
東京大学総合研究博物館インターメディアテク寄付研究部門特任准教授(2011‐14年)。SIMPLICITY代表。長崎県生まれ。1998年、SIMPLICITY設立。自社ブランドのみならず、建築、インテリア、プロダクト、グラフィックなど多岐に渡るデザインやディレクションを行う。2011年、東京大学総合研究博物館「インターメディアテク」特任准教授に就任。WASARAで2009年Design for Asia Award大賞・金賞(香港)、2011年The 2010 GOOD DESIGN Award(シカゴ建築・デザイン博物館)、2011年INDEX:Award 2011ファイナリスト選出(デンマーク)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

doji

0
デザインの感覚と食、と書いてしまうと、なんとも装飾的な創作料理になりそうなものだけれど、著者のものはむしろいかにデザインしないか、いかに料理しないか、というところに徹底した美意識を貫いている。この感覚、どこか原研哉さんとも通ずると思うのだけれど、繋がりがあったりしないのだろうか。2019/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10776257
  • ご注意事項