地域で担う生活支援―自治体の役割と連携

個数:

地域で担う生活支援―自治体の役割と連携

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 299p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130511438
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3036

出版社内容情報

社会保障政策は現金給付からサービス給付へと移行し,生活困窮者自立支援や子ども・子育て支援といった総合的な生活支援が実施されている.自治体の内外での連携など,それぞれの地域における生活支援の実態について,各地で行った調査をもとに分析する.

はしがき(遠藤久夫)

序 章 相談支援の重要性と地域の役割(西村幸満)



I 総論

第1章 社会保障制度における支援の変遷(白瀬由美香)

第2章 市町村における組織体制と職員配置――変遷と課題(畑本裕介・黒田有志弥)



II 自治体における直営・委託の選択とモデル事業

第3章 事業主としての自治体の選択――支援サービス3極化の実態と業務(西村幸満)

第4章 管理職の意思決定過程(西村幸満・藤間公太)



III サービス提供機関の窓口へのアクセスとサービスの利便性

第5章 福祉サービスにおける連携の類型化(西村幸満)

第6章 地域福祉支援サービスの新たな課題――就労準備支援と家計相談支援(西村幸満)

第7章 福祉行政における総合相談窓口設置――P市の事例をもとに(畑本裕介)

第8章 民間事業者による「提案型」の事業実施と連携――A市の取り組みを事例として(工藤健一)

第9章 地域特性と生活困窮者自立支援制度の体制――同一県内の4市の比較(黒田有志弥)

第10章 ひとり親就労支援の実態と困難(藤間公太)



IV 福祉サービスと自立支援――連携が与える影響

第11章 都道府県による広域的な支援の可能性――千葉県における総合相談事業を事例として(白瀬由美香)

第12章 地方自治体における子育て支援の様相(藤間公太)



終章 地域の生活支援提供体制(泉田信行・西村幸満)





執筆者

遠藤久夫(えんどう ひさお)

  国立社会保障・人口問題研究所 所長

  社会保障審議会 医療保険部会 部会長

  社会保障審議会 介護保険部会 部会長

西村幸満(にしむら ゆきみつ)

  国立社会保障・人口問題研究所 社会保障応用分析研究部 室長

  京都大学 客員教授

白瀬由美香(しらせ ゆみか)

  一橋大学 大学院社会学研究科 教授

畑本裕介(はたもと ゆうすけ)

  同志社大学 政策学部 准教授

黒田有志弥(くろだ あしや)

  国立社会保障・人口問題研究所 社会保障応用分析研究部 室長

藤間公太(とうま こうた)

  国立社会保障・人口問題研究所 社会保障応用分析研究部 研究員

工藤健一(くどう けんいち)

  東北福祉大学 総合マネジメント学部 准教授

泉田信行(いずみだ のぶゆき)

  国立社会保障・人口問題研究所 社会保障応用分析研究部 部長



Livelihood Support in Local Communities: The Role of Municipalities and Their Collaborative Partners

Hisao ENDO and Yukimitsu NISHIMURA, Supervisors

National Institute of Population and Social Security Research, Editor

遠藤 久夫[エンドウ ヒサオ]
監修

西村 幸満[ニシムラ ユキミツ]
監修

国立社会保障・人口問題研究所[コクリツシャカイホショウ ジンコウモンダイケンキュウショ]
編集

内容説明

本書は、国立社会保障・人口問題研究所が2014年4月から2017年3月末まで実施した「社会保障サービスの受益・業務負担軽減に向けた地域組織の空間的配置・人的連携の基礎的研究」プロジェクトの研究成果の一部をまとめたものである

目次

序章 相談支援の重要性と地域の役割
第1章 社会保障制度における支援の変遷
第2章 市町村における組織体制と職員配置―変遷と課題
第3章 事業主としての自治体の選択―支援サービス3極化の実態と業務
第4章 管理職の意思決定過程
第5章 福祉サービスにおける連携の類型化
第6章 地域福祉支援サービスの新たな課題―就労準備支援と家計相談支援
第7章 福祉行政における総合相談窓口設置―P市の事例をもとに
第8章 民間事業者による「提案型」の事業実施と連携―A市の取り組みを事例として
第9章 地域特性と生活困窮者自立支援制度の体制―同一県内の4市の比較
ひとり親就労支援の実態と困難
都道府県による広域的な支援の可能性―千葉県における総合相談事業を事例として
地方自治体における子育て支援の様相
地域の生活支援提供体制

著者等紹介

遠藤久夫[エンドウヒサオ]
国立社会保障・人口問題研究所所長。社会保障審議会医療保険部会部会長。社会保障審議会介護保険部会部会長

西村幸満[ニシムラユキミツ]
国立社会保障・人口問題研究所社会保障応用分析研究部室長。京都大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。