朝日新書<br> 書く力―私たちはこうして文章を磨いた

個数:
電子版価格
¥760
  • 電書あり

朝日新書
書く力―私たちはこうして文章を磨いた

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 14時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 201p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784022737007
  • NDC分類 816
  • Cコード C0295

出版社内容情報

多くの人を引き込む解説をする池上さんと、名文家・竹内政明論説委員の文章術対談。誰が読んでもわかる、うなる文章の書き方を伝授。

内容説明

ついに夢の対談が実現!個性的でありながら、多くの人に読んでもらえる文章の書き方とは?わかりやすく切れ味のよい文章の第一人者・池上彰さんと、「読売新聞の一面を下から読ませる」当代一のコラムニスト・竹内政明さんは、どのようにして文章を磨いてきたのか。テーマの決め方、構成方法、稚拙な表現からの脱出法などを、惜しみなく披露する。作文の魅力がわかり、どんどん文章が書きたくなる一冊!

目次

第1章 構成の秘密―「ブリッジ」の作り方(まずはテーマを決める―テーマと自分をつなぐブリッジを見つける1;「身近な話」には魅力がある―テーマと自分をつなぐブリッジを見つける2 ほか)
第2章 本当に伝わる「表現」とは(わかっていることを、わかっている言葉で書く;ベタに書くことを恐れない ほか)
第3章 名文でリズムを学ぶ(名文を「書き写す」意味;「リズム」を身体になじませる ほか)
第4章 悪文退治(悪文の見本;書きにくいことは「人に言わせる」 ほか)

著者等紹介

池上彰[イケガミアキラ]
1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授。慶應義塾大学卒業後、NHKで記者やキャスターを歴任、94年より11年間『週刊こどもニュース』でお父さん役を務める。2005年からフリーランスとして多方面で活躍

竹内政明[タケウチマサアキ]
1955年、神奈川県生まれ。読売新聞取締役論説委員。79年、北海道大学卒業後、読売新聞入社。長野支局を経て、東京本社経済部で財政、金融などを担当。98年から論説委員。2001年から「編集手帳」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。