岩波ジュニア新書<br> 情熱でたどるスペイン史

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電書あり

岩波ジュニア新書
情熱でたどるスペイン史

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2024年04月20日 13時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005008902
  • NDC分類 K236
  • Cコード C0222

出版社内容情報

イスラームとキリスト教が影響しあった,ヨーロッパの「異郷」.衝突と融和の歴史とは?(カラー口絵8頁)フラメンコや闘牛に表出する情熱的な国民性,異文化が融合する傑出した建築,パプリカやトマトで彩られた真っ赤な食べ物――.他のヨーロッパ諸国とはピレネー山脈にさえぎられ,長い年月をイスラームとキリスト教が影響しあい,特異な文化が育まれたスペイン.衝突と融和の歴史を,情熱的な国民性からひもときます.(カラー口絵8頁)

はじめに

第1章 ローマ属州から西ゴート支配へ─―先史時代?中世初期
 アフリカの一部としてのスペイン/中央台地(メセタ)と乾燥した貧しい大地/イベリア人とケルト人/ローマの一属州として/都市の復興と鉱山開発/言語・宗教の統一/猛烈な気性/西ゴート時代とその遺産/大知識人セビーリャのイシドルス

第2章 国土回復運動の時代─―八世紀?一五世紀
 イスラーム時代のスペイン/後ウマイヤ朝時代の文化/レコンキスタ(国土回復運動)の進展/封建(ほうけん)制度の浸透度/タイファ(群小諸王国)の乱立/ムラービト朝からムワッヒド朝へ/トレドでの文化交流/巡礼地サンティアゴ・デ・コンポステーラ/スペイン・ロマネスク/中核としてのカスティーリャ/地中海に雄飛するアラゴン連合王国/コルテス(議会)の役割/叙事詩『わがシッドの歌』/宗教騎士団設立/異文化交流の果実/アルハンブラ宮殿造営/賢王(けんおう)アルフォンソ一〇世/破格の知識人ラモン・リュイ/質素な貴族と郷士然たる職人/情熱としての名誉/カトリック両王によるグラナダ解放とレコンキスタの完成/異端審問制(いたんしんもんせい)の開始とユダヤ人追放

第3章 スペイン黄金世紀―─ 一六・一七世紀前後
 見知らぬ土地への冒険の魅力/エンコミエンダ制/ラス・カサスの告発/太陽の沈まぬ国の形成/複合君主制の統治体制/経済の消長/イエズス会と海外布教活動/カトリックでのスペイン統一/「血の純潔」規約/鍋なべ釜かまに神を見る神秘家/十字架のヨハネの場合/ロマンセーロとピカレスク小説/国民文学としての『ドン・キホーテ』/古典演劇の開花/奇知主義と文飾主義/コンベルソの文化創造力/スペイン・バロックの装飾性/パーソ像と幻視絵画/民衆宗教の展開/「画家のなかの画家」ベラスケス/完璧な赤色を求めて/赤い食べ物/一七世紀の政治と経済

第4章 ブルボン朝の時代―─ 一八世紀前後
 スペイン継承戦争から対フランス宣戦へ/経済復興と貧しい農民/カトリック的啓蒙(けいもう)/闘牛の貴族的起源・民衆的起源/三場面の展開と規則・様式の確立/情熱の愛とドン・フアン伝説/愛される画家ゴヤ/民衆文化の勝利

第5章 社会分裂と領袖(りょうしゅう)政治―─ 一九世紀前後
 スペイン独立戦争からカルリスタ戦争へ/多発するクーデター宣言(プロヌンシアミエント)/スペイン帝国の崩壊/魂の音楽としてのフラメンコ/全一的な楽器,ギター/ロマン主義文学/地方の政治・社会を牛耳(ぎゅうじ)る領袖(カシーケ)たち/工業発展のきざし/王政復古と米西戦争/国民意識形成の難しさ

第6章 内戦・自治州・EU―─二〇世紀以降
 アルフォンソ一三世の親政と第二共和政/スペイン内戦からフランコ時代へ/ヨーロッパのなかのスペイン/地域ナショナリズムと自治州国家の完成/詩人ロルカ/ピカソ,ミロ,ダリ/建築家ガウディ/現代スペインの情熱はどこに?/本書のまとめ

あとがき

池上 俊一[イケガミ シュンイチ]
著・文・その他

内容説明

フラメンコや闘牛に表れる情熱的な国民性、異文化が融合する傑出した建築、パプリカやトマトで彩られた赤い食べ物―。ピレネー山脈で他のヨーロッパ諸国とさえぎられ、長い年月をイスラームとキリスト教が影響しあい、特異な文化が育まれてきた「異郷」・スペイン。衝突と融和をくり返して今へと続く、熱い歴史をたどる!

目次

第1章 ローマ属州から西ゴート支配へ―先史時代~中世初期
第2章 国土回復運動の時代―八世紀~一五世紀
第3章 スペイン黄金世紀―一六・一七世紀前後
第4章 ブルボン朝の時代―一八世紀前後
第5章 社会分裂と領袖政治―一九世紀前後
第6章 内戦・自治州・EU―二〇世紀以降

著者等紹介

池上俊一[イケガミシュンイチ]
1956年、愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件