医療白書〈2004年度版〉地域医療連携の可能性とその将来像―迫られる“疾病予防・管理”への環境整備

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 337p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784890416486
  • NDC分類 498.021
  • Cコード C3036

出版社内容情報

《内容》 いまや効率的な医療サービスの提供や医療の質を上げていくうえで、医療機能の類型化を前提とした医療機関同士による提携の推進が不可欠と言えますが、制度面でも数次の医療法改正で、一般病床と療養病床の区分などが推し進められたことにより、機能分化と地域医療連携が医療機関の生き残りの大命題として浮上しています。すなわち、各医療機関は自己完結型からネットワーク型への転換を迫られ、そして現在、さまざまな目的・形態の地域医療連携が続々と登場しています。 2004年度版医療白書では、複雑になっていく地域医療連携の現状を検証し、21世紀型の医療連携モデルを示すことに主眼を置いています。    

《目次》
第1編 地域医療連携の可能性とその将来像
第1章 新連携システムをいかにつくるか
◆医療連携を取り巻く現状と21世紀型医療連携モデル
武藤正樹 独立行政法人国立病院機構長野病院副院長
◆“逆紹介”促進のためのシステムづくり
藤田拓司 医療法人拓海会 医療連携部/理事長
◆「医療連携」構築においてITが果たす役割
大石佳能子 (株)メディヴァ代表取締役
◆地域医療連携システムの普及・浸透への試み
─福岡市医師会セキュアネットワークシステム(Sefu)─
入江 尚 社団法人福岡市医師会理事
◆先端医療技術の共同利用はどこまで進むか
─画像診断センター運営の理想モデル─
佐藤俊彦 ドクターネットヘルスサポート代表取締役
◆変貌する遠隔医療と電子ネットシステム
原量宏、岡田宏基 香川大学医学部附属病院医療情報部
秋山正史 香川大学医学部母子科学教室
第2章 “疾病予防・管理”に向けての環境整備
◆究極の連携─疾病管理はなぜ必要なのか
長谷川敏彦 国立保健医療科学院政策科学部長
◆地域パスと地域医療連携
田城孝雄 財団法人竹田綜合病院連携副本部長
◆電子カルテネットワークによる糖尿病管理
平井愛山 千葉県立東金病院院長
◆疾病管理ビジネスの展望
坂巻弘之 医療経済研究機構研究部長
第2編 日本の医療費の動向
(OECD A System of Health Accounts準拠の医療費推計)
第3編 諸外国の医療保障制度──韓国、イギリス、スウェーデン

目次

第1編 地域医療連携の可能性とその将来像(新連携システムをいかにつくるか;“疾病予防・管理”に向けての環境整備)
第2編 日本の医療費の動向―OECD A System of Health Accounts準拠の医療支出推計(OECD「A System of Health Accounts」準拠の日本の医療支出の動向)
第3編 諸外国の医療保障制度(韓国における医療の質向上への取り組み;イギリス医療保障制度の概要;スウェーデン医療保障制度の概要)