知的生きかた文庫<br> No.1理論―「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」

個数:

知的生きかた文庫
No.1理論―「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」

  • ウェブストアに48冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 237p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837976028
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0130

内容説明

「5%の優秀な人間」のシンプルな成功法則。

目次

1章 No.1理論―「理想の自分を実現する」一番簡単な法(これからの人生は「あなたが予感した通り」になる!;「五%の優秀な人間」の成功法則とは? ほか)
2章 「プラスイメージ」「プラス思考」はこんなに簡単だった!(まず「自分が望むもの」を明確にする!;「できない」を「できる」に変える“魔法のランプ” ほか)
3章 はっきり言う!「努力すれば成功する」はウソである(あなたの夢が予定通り実現する「設計図」;「成功した自分」から「現在の自分」をチェックする ほか)
4章 “No.1理論の実践法”運命の法則―あなたは「最高のプラス人間」になれる!(野生のライオンはなぜ、「いつも自信に満ちている」のか;「できる自分」「強気の自分」に成長する生き方 ほか)
5章 “「No.1」と「No.2」の最大の違い”最後に「真のメンタルタフネス」を手に入れよう(たとえば禁煙―「一本だけ」は絶対に一本で終わらない;「高めの球を打つな」でなく「低めの球を打て」 ほか)

著者等紹介

西田文郎[ニシダフミオ]
1949年生まれ。日本におけるイメージトレーニング研究・指導のパイオニア的存在。70年代から科学的なメンタルトレーニングの研究を始め、大脳生理学と心理学を利用して脳の機能にアプローチする画期的なノウハウ「スーパーブレイントレーニングシステム(S.B.T.)」を開発。79年、能力開発研究室サンリを設立。現在、(社)日本能率協会、(社)中部産業連盟、日本経営合理化協会などで指導に当たるほか、企業の社員教育や潜在能力開発セミナーの講師としても指導に当たっている。とくに、経営者の勉強会として開催している「西田塾」には、これまで数千人の経営者が参加。ビジネス界において多大な成果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいてぃ〜

20
Kindleにて。約20年近く前、車通勤で聞いていた頃にFMでこの本の紹介をされていた事を思い出した。確かにそれに釣られて買った記憶があるが、殆ど読んでいなかった。元巨人の桑田が現役の頃に指導していた話など、正直情報は古い。たけど。プラス思考とプラス感情とプラスイメージが大事。「なりたい」ではなく「できちゃっている」というイメージが良いのだろうな。かれこれ西田さん本は4冊目。どれも為になるので読んでいても面白い。2018/04/11

C-biscuit

12
再読。9年ぶりくらい。家にいる時間も多いのと、図書館がしまっているので、再読が増えるw。この本は昨今の脳科学的な内容であり、プラス思考の暗示をかける本である。そのプラス思考がいかに、人生を決めているか、努力した人が報われるわけではないと言い切る。そう!いかにツキがあるかであり、そのツキこそは脳で作られるとし、潜在意識をプラスにすることの重要性が書かれている。わかってはいるが、ついマイナスになるw。禁煙失敗の例が載っていたが、そこはわかりやすかった。目標数値を設定することも多いが、イメージを大切にしたい。2020/05/14

キンとギン

11
保育園園長先生の推薦貸し出し本(笑)。所謂コーチング系の本で特に新しい知識はなかった。コーチング系の本は好きではないのですが、保育園の園児がみんな非常に良い状態なので、こうなると否定する訳にはいかないなぁ。保育園のように全員ポジティブシンキングでポジティブな行動をどっぷり「習慣」にしてしまうと効果がある模様。大人の場合はそういうわけにもいかないので、中途半端にやると効果がでないのかも。ポジティブな未来を明確にイメージする、というのは未来を「記憶」にしてしまうということ。普通の精神状態では難しいけれども。2016/03/07

とももも

9
ブレイントレーニングをもっと勉強したら、凄い境地に立てるかもしれないという希望を持てた。 やはり、できると思うことが大事。2022/04/16

ばりぼー

9
およそ20年前に西田文郎さんのブレイントレーニングの講習会を受講して以来、何度も読み返しているバイブルのような本。金を稼げない人に限って、「お金が全てではない。お金よりも大切なものがある。」といって、稼げない自分を正当化して、潜在意識がお金を稼ぐことを拒否しているという話が印象的です。講習会ではお金を勝利におきかえて、「勝つことが全てではない。結果よりも過程が大事。」と負けたときの逃げ道を用意している指導者が多いと指摘されました。「自分はまだ何も結果を出していない、これからがスタートだ」と肝に銘じます。2013/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/518889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。