フューチャーセンターをつくろう―対話をイノベーションにつなげる仕組み

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

フューチャーセンターをつくろう―対話をイノベーションにつなげる仕組み

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 07時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833420099
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

目次

第1章 フューチャーセンターとは何か
第2章 フューチャーセンターの思想
第3章 フューチャーセンター・セッションを開く
第4章 開かれた専用空間をつくる
第5章 フューチャーセンターによる変革
森の座談会 フューチャーセンターがもっとよくわかる

著者等紹介

野村恭彦[ノムラタカヒコ]
イノベーション・ファシリテーター。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主幹研究員。富士ゼロックス株式会社KDIシニアマネジャー。K.I.T.虎ノ門大学院客員教授。フューチャーセンター・アライアンス共同創業者。「知識創造型組織づくり」の専門家として、ワークスタイル変革、知識創造の場の設計、社会イノベーション、フューチャーセンターなどを通して「ダイナミックな知の生態系」をデザインする。慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻後期博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本木英朗

14
創造的な対話を生み出すメソッドとして、ワークショップやワールドカフェといった手法・形式が用意されている。フューチャーセンターは、そうした手法や形式が理想に沿った形で機能的に動き出すための、演出の場である。ファシリテーターを志す人は、会議の中身が円滑に進行し協調性を生み出す、という短期的な目的を超えて、場の設計と持続的な運営という長期的な目的を果たす役割、「ディレクター」までもある程度こなせることが求められそうだ。「総合的にデザインする」苦しみと楽しみこそが、ファシリテーションをこなす本質であろうから。2017/05/13

naobana2

11
昔はこういうこと日常で当たり前にできていたんだろうか。 事務局力は仕事に必要ですね。ちゃんと働こう。2014/02/22

Kentaro

5
知的資本は、人的資本・構造的資本・関係性資本の三つからなります。未来の人的資本は「人の成長」であり、未来の構造的資本は「ビジネスモデルなどのアイデアの創出」、そして未来の関係性資本は「新しい人と人とのつながり」を生み出します。未来の知的資本を生み出すフューチャーセンターは、人が成長しアイデアが創出され、人のつながりが生まれる場なのです。予測不可能で不確実な未来に対して、私たちは「未来の知的資本」を武器に、未来の不確実性に立ち向かいます。それには人材の魅力、アイデアの豊かさ、そして他国との関係性が必要です。2018/10/18

Yukinori

4
フューチャーセンターの活動や考え方はよいとおもうが、文章が自己啓発本みたいだった。具体的事例を入れて流れが説明されているとより分かりやすいと思うのだが。2014/12/29

イノベーター

4
ファシリテーションの本。2013/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4754051
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。