中公新書ラクレ<br> やさしい文章術―レポート・論文の書き方

電子版価格
¥792
  • 電書あり

中公新書ラクレ
やさしい文章術―レポート・論文の書き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121500731
  • NDC分類 816.5
  • Cコード C1230

内容説明

問題提起、意見提示、展開、結論という四部構成の「型」を守ることで、見違えるほど論理的な文章になる、など秘伝を伝授。20年以上も小論文を指導してきた著者のエッセンスを一冊に。

目次

第1章 レポート・論文とは何か(レポート・論文は単なる報告ではない;小論文の書き方でよい ほか)
第2章 書物についてのレポートの書き方(書物についてのレポートこそが基本である;書物の読み方 ほか)
第3章 ある現象や出来事についてのレポート(問題点を知る;広い問題のときには領域を定める ほか)
第4章 論文の書き方(論文とは、小論文の集合だ;まずスケジュールを考える ほか)

著者等紹介

樋口裕一[ヒグチユウイチ]
1951年大分県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程修了。フランス文学、アフリカ文学の翻訳家として活動するかたわら、通信による文章指導塾「白藍塾」を主宰。小学生から社会人まで、文章術を指導する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めんま

23
小論文の書き方がレポートや論文につながるという珍しい主張の文章教本。大学では初年次教育で、小論文と論文は違うと叩き込まれるので、わりと新鮮に感じた。ただ、やたらと「斬新な物の見方」などの新規性や独自性を求めようとするあたりで、大学や仕事のレポート作成には使えないと判断した。求められるのは、面白さではなく、正確な現象の分析とその報告であろう。2022/01/24

おおカワ

8
かなりわかりやすく良い本。書き方から気をつけるポイントなど初心者の自分にはぴったり。借りた本だけど買おうかな。2013/09/02

おおカワ

5
かなりわかりやすく良い本。書き方から気をつけるポイントなど初心者の自分にはぴったり。借りた本だけど買おうかな。2013/09/02

いっちー

4
【問題提起】私も文章書きが苦手!?【意見提示】何事も正しく理解するという国語教育は大切だが、自分の考えを表明する教育はあまり受けてこなかったからかな?【展開】先月(4月)よりこの「読書メーター」を活用して、読後の感想(自分の感じた事や発見、自分なりの意見や考え)を楽しみながら書くようにしています。この本を読んで、この本で説明されているレポートや小論文とまではいかないが、訓練する意味でも大切で「O K !」を戴いた感じがした。【結論】これら四部構成の型を意識しながら勉強だと思って継続していきたい♪2012/05/03

ふぇるけん

4
筆者の書いてある通り、文章の構成の仕方とか書き方のルールって学校では習わなかったよなぁ~こういうことを学校で教えてくれれば、読書感想文ももうちょっと楽しく書けたかも。今からでも遅くはない。文章の練習を始めるべし。2011/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/564151
  • ご注意事項