header
logo1
Kinokuniya e-Alert Service



 
【知的所有権・情報と法】

(No.34 2006. 2. 3配信号)



知的所有権および情報・コンピュータに関わる法的議論は、法律学の中で近年最も著しい発展の見られる領域のひとつです。この領域は、インターネットのセキュリティやプライバシー保護など、社会的影響力の大きい政策課題を数多く含みます。また、企業価値に占める無形資産の比率が増大する中、産業界にとっても知的所有権管理の重要性はますます認識されるに至っています。

今回は、知的所有権および情報と法をテーマとする注目の新刊書を、弊社在庫を中心にご案内いたします。

※洋書につきまして弊社在庫完売後のご注文は、海外からのお取り寄せとなりますので、あらかじめご了承お願い致します。(概ね2-3週間でお取り寄せすることが可能です)

※詳細ページからご注文できない場合は、末尾に記載されている紀伊國屋書店 e-Alert事務局宛にご連絡下さい。ご注文方法をご案内します。また、以下から、BookWeb Pro の利用申し込みができます。
  http://bookwebpro.kinokuniya.co.jp/files/bookwebpro_annai.html

Books
1.洋書


※価格は1月時点のものです。為替レートの変動などにより変更されることがあります。

【1】知的所有権:法の重要概念(全5巻)
Intellectual Property Rights (5-Volume Set) : Critical Concepts in Law
0415330874の画像Vaver, D. (EDT)
2006/01 (Routledge)

カード決済価格:税込\207,664 / 標準価格:税込\322,618    ISBN:9780415330879
★好評シリーズ“クリティカル・コンセプト”からの新企画。
知的所有権の発展過程、役割と今日的問題点を、新たな視点から捉え直す論文選集。法律雑誌に所収の論文を中心に世界各地の専門家による英語文献を集め、テーマ別に収録。

【2】サイバー・セキュリティの法と経済学
The Law and Economics of Cybersecurity
0521855276の画像Grady, Mark F. (EDT) / Parisi, Francesco (EDT)
2005/12 (Cambridge Univ Pr)

カード決済価格:税込\9,686 / 標準価格:税込\14,490    ISBN:9780521855273
★経済学者および法学者の見地から、サイバー・セキュリティの問題の本質と解決策を探る。市場ベースのアプローチに加え、政府ならびに産業界が果たすべき役割や責任についても論及。

【3】グローバル情報社会の法律問題
Legal Issues in the Global Information Society
0379215160の画像Center for International Legal Studies (COR) / Campbell, Dennis (EDT) /
2005/10 (Oceana Pubns)

カード決済価格:税込\21,971 / 標準価格:税込\29,946    ISBN:9780379215168
★現代社会のデジタル化により出現した新しい法律問題の数々を、世界の主要な法律事務所の弁護士が論じ、情報社会にふさわしい法枠組を考察。デジタル著作権、暗号化と電子署名、国際データ通信とデータ保護、ドメイン名、オンライン契約、欠陥ソフトウェアに対する法的責任、プライバシーと監視、などのテーマをカバー。

【4】法とインターネット文化
Law and Internet Cultures
0521600480の画像Bowrey, Kathy
2005/06 (Cambridge Univ Pr)

カード決済価格:税込\2,839 / 標準価格:税込\4,248    ISBN:9780521600484
★インターネットの技術的・文化的側面が、インターネットの規制にどのような影響を与えるかを論じる書。インターネット技術に関する意思決定は誰によりどこでどのように行われるのか?技術者、プログラマー、或いは多国籍企業の持つ影響力はいかなるものか?グローバル・マーケティングと消費者の選択権の関連は?など、一般読者にも興味深い論点を取り上げる。

【5】中国知的所有権法ガイド
China Intellectual Property Law Guide (Asia Business Law Series) Vol. 11
9041124195の画像2005/11 (Kluwer Law Intl)

カード決済価格:税込\31,815 / 標準価格:税込\39,690    ISBN:9789041124197
★中国でビジネスをする実務家や多国籍企業を念頭に置き、中国における知的所有権保護の現実と法運用の実態を解説するガイドブック。WTO加盟後の新たな関連法規や主要判例も掲載。

【6】日本の著作権法
Japanese Copyright Law : Writings in Hunour of Gerhard Schricker
9041123938の画像Ganea, Peter (EDT) / Heath, Christopher (EDT) / Hiroshi, Saiko (EDT)
2005/06 (Kluwer Law Intl)

カード決済価格:税込\27,573 / 標準価格:税込\34,398    ISBN:9789041123930
★斉藤博(専修大学教授・著作権法学会会長)共編。デジタル時代の到来とTRIPS協定やWIPO著作権条約の制定を背景として生じた新規立法や法改正、新たな判例法理を明らかにすべく、日本の著作権法に関する最新情報を提供。

【7】中国の知的所有権
Intellectual Property Law in China (Max Planck Series on Asian Intellectual Property Law)
9041123407の画像Ganea, Peter / Pattloch, Thomas / Heath, Christopher
2005/06 (Kluwer Law Intl)

カード決済価格:税込\33,936 / 標準価格:税込\42,336    ISBN:9789041123404
★マックス・プランク研究所の中国部門のトップPeter Ganeaと上海で弁護士業を営むThomas Pattlochの共著による本書は、学術的内容と実用的知識を兼備。特許、商標、著作権と関連する諸権利、さらに技術移転や法運用上の問題までをバランスよくカバー。

Books
2.和書

【1】情報セキュリティ―理念と歴史
462207169Xの画像名和小太郎【著】
2005/10 (みすず書房)

標準価格:税込\3,780    ISBN:9784622071693
★米国と日本の事例を中心に、技術・社会・制度・思想の各領域を越境し、セキュリティの核心に迫る。また、コンピュータ利用の同時代史としても出色。読み物として面白く、教科書として比類なき構成。

電子仕掛けの神』『技術標準 対 知的所有権』『サイバースペースの著作権』『変わりゆく情報基盤』『学術情報と知的所有権』ほか、情報技術や通信制度の領域で重要な書物をあらわしてきた著者の書き下ろし、この分野における圧巻の労作。

〈関連著作〉
学術情報と知的所有権―オーサシップの市場化と電子化
4130033204の画像名和小太郎【著】
2002/05 (東京大学出版会)

標準価格:税込\3,990    ISBN:9784130033206

【2】サイバーセキュリティの法と政策
4757101228の画像NTTデータ技術開発本部システム科学研究所【編】
2004/03 (NTT出版)

標準価格:税込\2,940    ISBN:9784757101227
★9・11以降、テロと犯罪組織の国際化・大規模化により安全保障を脅かされた世界各国は、実体法レベルでIT犯罪に対処する法制度を整えるとともに、実効性を高める手続き法レベルにおいても、通信傍受当ネットワークによる情報収集や、各国当局の協力体制を築く条約の整備などを進めている。

緊急の課題となりつつある「サイバーセキュリティ」に関する各国法制度・犯罪捜査手続きの比較検討を行い、わが国におけるサイバー・セキュリティ法制のあるべき姿を描きだす。

【3】情報倫理の構築 (ライブラリ 電子社会システム〈5〉)
4883840476の画像水谷雅彦 / 越智貢 / 土屋俊【編著】
2003/05 (新世社;サイエンス社〔発売〕)

標準価格:税込\2,625    ISBN:9784883840472
★IT社会の社会的秩序の在り方を倫理学の視点から論考。思弁的考察からプライバシー保護、ソフト開発、学校教育、医療情報などの事例研究をへて、情報倫理の構築を目指す。

【4】リーディングズ 情報社会
4757101015の画像公文俊平【編】
2003/06 (NTT出版)

標準価格:税込\3,360    ISBN:9784757101012
★「情報社会」に関する議論が日本ではじまったのはいつのことか。どのようなアプローチに基づき、どのようなものと考えられ、どのような社会が構想されてきたのか。議論の系譜と問題点、来たるべき社会の構想を提示する。

「情報社会」の基本文献がこれ1冊で読める。絶版、あるいは入手しにくい論文も多数収録。

◇ Kinokuniya e-Alert Plus!のバックナンバーはこちらから。

◇ Kinokuniya e-Alert Plus!は、e-Alertユーザへ配信しているメールサービスです。 Plus!メールの配信をご希望の方は、 Kinokuniya e-Alert のご利用登録をして下さい。

◇ 掲載書籍は、Plus!メール配信時点でお取り寄せが可能なものをセレクトしています。売れ行き状況により、 品切れやお届けに時間がかかる場合がありますので、恐れ入りますが、ご諒承ください。

【発 行】
【問合せ】
紀伊國屋書店 e-Alert事務局
e-mail:ealert@kinokuniya.co.jp
※ ご連絡の際に入力された個人情報はお問合せに対する回答以外には利用致しません。