header
logo1
Kinokuniya e-Alert Service



 
【源氏物語千年紀】

(No.238 2008.12.16配信号)



日本が世界に誇る文学『源氏物語』は、初期の写本から各時代ごとの数多の「現代語」訳、近年のマンガ版まで、千年の永きにわたってその輝きを活き活きと保ちながら現在に至っています。

今回のe-Alert Plus!では、源氏を英語世界に知らしめたウェイリー版の日本語への逆翻訳、室町時代の幻の写本が全五十四帖揃いで発見されその複製版の刊行開始など、千年紀を飾るにふさわしい賑わいをみせた今年2008年の「源氏本」を振り返ります。ご高覧の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。

また紀伊國屋書店新宿本店5階(人文書売場)では、ブックフェア「平安文学とその周辺─じんぶんや第45講」を開催中です。ご来店をお待ち申し上げております。

詳細はこちら⇒ http://bookweb.kinokuniya.jp/bookfair/prpjn45.html


Books
1.2008年刊行のさまざまな『源氏物語』

【1】ウェイリー版 源氏物語〈1〉 (平凡社ライブラリー)
458276648Xの画像紫式部【著】 / ウェイリー,アーサー【英訳】〈Waley,Arthur〉 / 佐復秀樹【日本語訳】
2008/09 (平凡社)

標準価格:税込\1,680    ISBN:9784582766486
ウェイリー版 源氏物語〈2〉 (平凡社ライブラリー)
4582766560の画像紫式部【著】 / ウェイリー,アーサー【英語訳】〈Waley,Arthur〉 / 佐復秀樹【日本語訳】
2008/11 (平凡社)

標準価格:税込\1,680    ISBN:9784582766561
★20世紀前半、ウェイリーの英訳によってこの物語は世界文学になった。それを忠実に日本語訳したもっとも読みやすい源氏物語。うるさい敬語も、わからない歌もない20世紀小説・源氏を提供。(全4巻予定、既刊2巻)

【2】飯島本 源氏物語 (第一巻)
4305600617の画像池田和臣【編・解説】
2008/12 (笠間書院)

標準価格:税込\18,900    ISBN:9784305600615
★室町期に書写されたと思われ、少なからぬ別本も含む全五十四帖揃いの貴重な「飯島本」が、いよいよ写真複製版・全10巻で2008年12月より刊行開始。未だ十分な研究調査がなされていない幻の写本が、千年紀に合わせてようやく研究者に広く公開される。

※BookWeb Proでは現在、第一巻のみご注文可能です。全巻継続注文(全10巻毎月刊行予定・各巻定価 \18,900)をご希望の場合、お手数ですが「予算種別」を明記のうえ、末尾に記載されている紀伊國屋書店e-Allert事務局宛てにお申し込みください。 

【3】源氏物語
4532170869の画像紫式部 / 上野榮子
2008/10 (日本経済新聞出版社)

標準価格:税込\28,000    ISBN:9784532170868
★学生時代から憧れていた「源氏物語」の口語訳を、普通の主婦が介護のかたわら18年をかけて完成。専門家も絶賛した自費出版本を、読者の熱い要望に応えて刊行。

【4】源氏物語〈上〉 (日本の古典をよむ〈9〉)
4093621799の画像阿部秋生 / 秋山虔 / 今井源衛 / 鈴木日出男【校訂・訳】
2008/01 (小学館)

標準価格:税込\1,890    ISBN:9784093621793
源氏物語〈下〉 (日本の古典をよむ〈10〉)
4093621802の画像阿部秋生 / 秋山虔 / 今井源衛 / 鈴木日出男【校訂・訳】
2008/03 (小学館)

標準価格:税込\1,890    ISBN:9784093621809
★日本の古典文学のベストセラーが現代語訳と原文でよめる『日本の古典をよむ』シリーズ。

Books
2.2008年刊行の『源氏物語』研究書

【1】源氏物語と紫式部―研究の軌跡
4046211717の画像紫式部顕彰会【編】 / 角田文衞 / 片桐洋一【監修】
2008/07 (角川学芸出版;角川グループパブリッシング〔発売〕)

標準価格:税込\29,400    ISBN:9784046211712
★〈源氏物語千年紀記念〉昭和の源氏物語と紫式部研究の大概がわかる待望の書!

「研究史篇」Tで昭和の源氏物語研究史を作った十人の人間性と学問を味読、Uの「研究論文からみる源氏物語と紫式部」では、これこそがという実のある研究論文四十篇を取り上げ論評。「資料篇」においてその論文を掲載する。

【2】テ−マで読む源氏物語論 (「主題」論の過去と現在) 第1巻
4585031863の画像上原作和 / 陣野英則
2008/10 (勉誠出版)

標準価格:税込\10,500    ISBN:9784585031864
テーマで読む源氏物語論〈第2巻〉本文史学の展開・言葉をめぐる精査
4585031871の画像今西祐一郎 / 室伏信助【監修】 / 上原作和 / 陣野英則【編】
2008/07 (勉誠出版)

標準価格:税込\8,400    ISBN:9784585031871
テ−マで読む源氏物語論 (歴史・文化との交差/語り手・書き手・作者) 第3巻
458503188Xの画像上原作和 / 陣野英則
2008/10 (勉誠出版)

標準価格:税込\12,600    ISBN:9784585031888
★時を隔ててもなお読まれるべき、重要な論文を大胆に収録。各巻ごとに全体の「総説」、各論文を読み解く「解説」及び「研究史の総括と展望」を附し、これまでの研究成果を整理、今後の新たな展望を示す。

【3】日記文学と『枕草子』の探究 (稲賀敬二コレクション〈6〉)
4305600765の画像稲賀敬二【著】 / 妹尾好信【編】 / 竹村信治【解説】
2008/02 (笠間書院)

標準価格:税込\11,550    ISBN:9784305600769
★斬新な『源氏物語』成立論をなし、『堤中納言』『落窪物語』『住吉物語』などの魅力的な注釈者でもあった国文学者稲賀敬二の、単行本未所収の論文を集めた全6巻がついに完結。豊饒にして刺激に満ちた稲賀ワールドが堪能できる。

※シリーズ全巻は以下の通り:
物語流通機構論の構想 (稲賀敬二コレクション〈1〉)
4305600714の画像稲賀敬二【著】
2007/05 (笠間書院)

標準価格:税込\8,400    ISBN:9784305600714
前期物語の成立と変貌 (稲賀敬二コレクション〈2〉)
4305600722の画像稲賀敬二【著】
2007/07 (笠間書院)

標準価格:税込\6,825    ISBN:9784305600721
『源氏物語』とその享受資料 (稲賀敬二コレクション〈3〉)
4305600730の画像稲賀敬二【著】 / 妹尾好信【編】 / 伊井春樹【解説】
2007/07 (笠間書院)

標準価格:税込\9,450    ISBN:9784305600738
後期物語への多彩な視点 (稲賀敬二コレクション〈4〉)
4305600749の画像稲賀敬二【著】 / 妹尾好信【編】 / 久下裕利【解説】
2007/10 (笠間書院)

標準価格:税込\8,400    ISBN:9784305600745
王朝歌人とその作品世界 (稲賀敬二コレクション〈5〉)
4305600757の画像稲賀敬二【著】 / 妹尾好信【編】 / 後藤祥子【解説】
2007/11 (笠間書院)

標準価格:税込\9,450    ISBN:9784305600752

【4】講座源氏物語研究〈第7巻〉源氏物語の本文
4273034573の画像伊井春樹【監修】 / 伊藤鉄也【編】
2008/02 (おうふう)

標準価格:税込\7,140    ISBN:9784273034573
★中世・近世における『源氏物語』の本文について、古注釈書や伝本を通して様々な角度から再検討する。

※同シリーズ既刊(抜粋):
講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語
4273034557の画像伊井春樹【監修】 / 江本裕【編】
2007/12 (おうふう)

標準価格:税込\7,140    ISBN:9784273034559
講座源氏物語研究〈第6巻〉近代文学における源氏物語
4273034565の画像伊井春樹【監修】 / 千葉俊二【編】
2007/08 (おうふう)

標準価格:税込\7,140    ISBN:9784273034566
講座源氏物語研究〈第9巻〉現代文化と源氏物語
427303459Xの画像伊井春樹【監修】 / 倉田実【編】
2007/10 (おうふう)

標準価格:税込\7,140    ISBN:9784273034597

【5】源氏物語の変貌―とはずがたり・たけくらべ・源氏新作能の世界
4273034913の画像久富木原玲【著】
2008/03 (おうふう)

標準価格:税込\2,100    ISBN:9784273034917
★女性作家たちの源氏物語。中世から現代まで『源氏物語』再生産の様相を時代とジャンルを超えて分析する。

【6】光源氏と夕顔―身分違いの恋 (新典社新書)
4787961012の画像清水婦久子【著】
2008/04 (新典社)

標準価格:税込\1,050    ISBN:9784787961013
★『源氏物語』で人気のヒロインの一人、夕顔。彼女の人物像が、一つの和歌をどう読むかで一変する! 通説の矛盾に鋭くせまり突きくずす中から、古典の面白さ、そして光源氏と夕顔二人の本当の恋の姿が見えてくる。

Books
3.『源氏物語』をもっともっと楽しむために

【1】アーサー・ウェイリー―『源氏物語』の翻訳者
4560031916の画像平川祐弘【著】
2008/11 (白水社)

標準価格:税込\4,200    ISBN:9784560031919
★20世紀初頭、ウェイリーの英訳によって『源氏物語』は世界文学の傑作としての地位を占めるにいたる。本書は彼の生涯と業績、翻訳の妙を伝え、『源氏物語』の魅力を存分に語る。

【2】誰も教えてくれなかった『源氏物語』本当の面白さ (小学館101新書)
4098250020の画像林真理子 / 山本淳子【著】
2008/10 (小学館)

標準価格:税込\735    ISBN:9784098250028
★月刊誌『和樂』にて源氏物語を題材にした小説を手がける恋愛小説の名手・林真理子氏と気鋭の平安文学研究者・山本淳子氏による「源氏物語」対談集。平安時代の恋、華麗なる登場人物、「源氏物語」の小説としての魅力など、目からウロコの話が満載。

※山本淳子氏は『源氏物語の時代』(朝日選書)で2007年サントリー学芸賞を受賞されています:
源氏物語の時代―一条天皇と后たちのものがたり (朝日選書)
4022599200の画像山本淳子【著】
2007/04 (朝日新聞社)

標準価格:税込\1,365    ISBN:9784022599209

【3】逢瀬で読む源氏物語 (アスキー新書)
4048700243の画像池田和臣【著】
2008/05 (アスキー・メディアワークス;角川グループパブリッシング〔発売〕)

標準価格:税込\789    ISBN:9784048700245
★千年に渡って読みつがれてきた『源氏物語』の秘所はどこか?源氏物語研究の第一人者が、男女の真剣勝負の場面「逢瀬」を軸に、そこから立ち現れる人間認識・愛執と救済を読み解く。

【4】光源氏が愛した王朝ブランド品 (角川選書)
4047034207の画像河添房江【著】
2008/03 (角川学芸出版;角川グループパブリッシング〔発売〕)

標準価格:税込\1,575    ISBN:9784047034204
★『源氏物語』をはじめ、王朝物語には唐物といわれる舶来ブランド品が数多く登場し、それらは人物の地位や性格によって巧みに使い分けられる。王朝の世界を彩る華麗なブランド品の世界。

【5】世界の源氏物語 (ランダムハウス講談社mook) グロ−バルな視点から、その文学と意匠の深遠を探る
427000309Xの画像ドナルド・キ−ン
2008/04 (ランダムハウス講談社)

標準価格:税込\2,940    ISBN:9784270003091

Books
4.海外で『源氏物語』はどう読まれているか

【1】仏訳『源氏物語』豪華絵巻挿画版(全3巻)
Dit du Genji de Murasaki-Shikibu Illustre par la peinture traditionnelle japonaise
2903656371の画像Murasaki-Shikibu / Sieffert, Rene (trad.)
2007/09 (Diane de Selliers Editions)

Web販売価格:税込\71,659 / 標準価格:税込\89,335    ISBN:9782903656379
仏訳『源氏物語』豪華絵巻挿画版(全3巻・普及版)
Le Dit du Genji de Murasaki Shikibu: Illustre par la peinture traditionnelle japonaise
2903656460の画像2008/05 (Editeur Diane de Selliers)

Web販売価格:税込\23,625 / 標準価格:税込\29,452    ISBN:9782903656461
★各メディアで話題沸騰!『源氏物語』千年紀及び日仏交流150周年記念。文学と美術の両面から古典を楽しめる、フランスからの珠玉の贈り物。

ルネ・シフェールによる唯一のフランス語全訳『源氏物語』本文に加え、国宝「源氏物語絵巻」「源氏物語手鑑」など、12〜17世紀に制作された名画約500点(日本でも稀覯なものを含む)を収録する全3巻の豪華本。
物語の登場人物解説、美術史解説などを収録した別冊ガイド付。

ペーパーバック普及版は版型を若干縮小しています(260 x 220 mm)。
※弊社在庫ございます。詳細資料もございます。
末尾に記載されているe-Alert事務局宛てにご請求下さい。

【2】源氏物語:現代英語論文集成(全3巻)
The Tale of Genji (Japanese Literature in English) Series 1
4861660998の画像Okada, Richard H. (EDT)
2009/06 (Edition Synapse)

Web販売価格:税込\69,720 / 標準価格:税込\87,150    ISBN:9784861660993
★文学研究誌や評論集などに掲載された英語論文から、今後の研究に不可欠な論述をテーマ別に全3巻にまとめたコレクション。

【3】『源氏物語』を読む:絵巻・テクスト・ロマンス
Reading the Tale of Genji : Its Picture Scrolls, Texts and Romances 1 New Edition
1905246757の画像Stanley-Baker, Richard (EDT) / Tambling, Jeremy (EDT) / Fuminobu, Muraka (EDT)
2008/12 (Global Oriental)

Web販売価格:税込\12,489 / 標準価格:税込\15,561    ISBN:9781905246755
★国際的に著名な6人の研究者が、『源氏物語』を新たな批評理論から読む。

【4】ハルオ・シラネ編/『源氏物語』論:メディア、ジェンダーと文化的生産
Envisioning the Tale of Genji : Media, Gender, and Cultural Production
0231142374の画像Shirane, Haruo (EDT)
2008/06 (Columbia Univ Pr)

Web販売価格:税込\3,418 / 標準価格:税込\5,016    ISBN:9780231142373
★アメリカにおける日本文学研究の泰斗を編者に迎えて、『源氏物語』に、この千年間の受容と再生産という観点から、新たな光を投げかける。

絵画、小説、能、演劇、マンガ、アニメといった多様なジャンルの中で、『源氏』はどのように新たな生を獲得してきたのか―充実の論文集。

【5】『源氏物語』(英訳)サイデンステッカー訳・全2巻
Tale of Genji (Seidensticker)
4805309210の画像Shikibu, Murasaki
1976/01 (Tuttle Publishing)

標準価格:税込\5,775    ISBN:9784805309216
★決定版英訳として長年読み継がれている、サイデンステッカー全訳版。

【6】新英訳『源氏物語』
The Tale of Genji (Penguin Classics) Reprint Edition
014243714Xの画像Murasaki Shikibu / Tyler, Royall (TRN)
2002/11 (Penguin Group USA)

Web販売価格:税込\2,587 / 標準価格:税込\4,546    ISBN:9780142437148
★サイデンステッカーに継ぐ第三の英訳。長年の研究の結晶である本訳は、訳文は、原文に忠実を期してかつ、現代英語として読める清新なもの。

サイデンステッカー訳との違いは、物語の具体的な内容の伝達を重視。詳細な注釈、平安朝の建物や習俗の図版を付す外、各章冒頭に登場人物リスト、章末に物語の梗概、巻末に位階官職リストと全般的な語彙集を加え、平安朝文化になじみのない読者にも配慮されている。

【7】バイリンガル版 あさきゆめみし 花の章
4770040407の画像大和和紀【著】 / アットキン,ステュウット〈Atkin,Stuart〉 / とよざきようこ【英訳】
2006/07 (講談社インターナショナル)

標準価格:税込\1,260    ISBN:9784770040404
あさきゆめみし (Kodansha bilingual comics) 源氏物語 星の章
4770040393の画像大和和紀
2006/07 (講談社インタ−ナショナル)

標準価格:税込\1,260    ISBN:9784770040398
★海外でも人気のマンガの名作「あさきゆめみし」の日英バイリンガル版。

Books
5.関連ブックフェアのご紹介 新宿本店5階「山本淳子選 ― 平安文学とその周辺」(じんぶんや第四十五講)

★新宿本店5階(人文書売場)では、『源氏物語の時代 一条天皇と后たちのものがたり』によって2007年のサントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞された山本淳子氏を選者に迎え「平安文学とその周辺」フェアを開催中です。ご来店をお待ち申し上げております。

 ◇開催場所:紀伊國屋書店 新宿本店5階 じんぶんやコーナー

 ◇会 期 :開催中 〜 2009年1月中旬

 ◇フェアの全貌(概要・フェア書目)は、こちらからご覧下さい。
  ⇒ http://bookweb.kinokuniya.jp/bookfair/prpjn45.html

 ◇お問合せ:紀伊國屋書店新宿本店 03-3354-0131
  ⇒ http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/01.htm

◇ Kinokuniya e-Alert Plus!のバックナンバーはこちらから。

◇ Kinokuniya e-Alert Plus!は、e-Alertユーザへ配信しているメールサービスです。 Plus!メールの配信をご希望の方は、 Kinokuniya e-Alert のご利用登録をして下さい。

◇ 掲載書籍は、Plus!メール配信時点でお取り寄せが可能なものをセレクトしています。売れ行き状況により、 品切れやお届けに時間がかかる場合がありますので、恐れ入りますが、ご諒承ください。

【発 行】
【問合せ】
紀伊國屋書店 e-Alert事務局
e-mail:ealert@kinokuniya.co.jp
※ ご連絡の際に入力された個人情報はお問合せに対する回答以外には利用致しません。