| 【今最も注目される知識人キャス・サンスティーンを読む】 (No.204 2008. 5.27配信号) |
気鋭の憲法学者として知られるキャス・サンスティーンは、いまその著作が最も読まれている知識人のひとりです。主著『インターネットと民主主義』では、インターネットに対し自由と民主主義の視点から異議を申し立て、賛否両論を巻き起こしました。ここではその関心の広範さを示すべく彼の新刊・近刊を中心に関連書とあわせてご案内致します。 |
![]() |
洋書・和書 |
【1】 | R.H.セイラー&C.R.サンスティーン著/促す力:選択の科学と意思決定 Nudge : Improving Decisions about Health, Wealth, and Happiness | |
---|---|---|
Thaler, Richard H. / Sunstein, Cass R. 2008/04 (Yale Univ Pr) カード決済価格:税込\2,538 / 標準価格:税込\4,231 ISBN:9780300122237 |
★最新刊。行動経済学者セイラーとの共著。我々の日常生活における選択の誤りへの処方箋を示すユニークな著作。 |
【2】 | 経済は感情で動く―はじめての行動経済学 | |
---|---|---|
![]() | モッテルリーニ,マッテオ【著】〈Motterlini,Matteo〉 / 泉典子【訳】 2008/04 (紀伊國屋書店) 標準価格:税込\1,680 ISBN:9784314010474 |
★行動経済学と神経経済学のエッセンスをわかりやすく説く、話題のベストセラー。 |
【3】 | C.R.サンスティーン著/最悪のシナリオ Worst-Case Scenarios | |
---|---|---|
Sunstein, Cass R. 2007/11 (Harvard Univ Pr) カード決済価格:税込\2,436 / 標準価格:税込\4,060 ISBN:9780674025103 |
★テロリズムや気候変動を事例に、最悪のシナリオに対して、過剰反応やアパシーにおちいることなく、いかに正しく対応すべきかを探求する。 |
【4】 | Risk Society : Towards a New Modernity (Theory, Culture, and Society Series) | |
---|---|---|
Beck, Ulrich / Ritter, Mark (TRN) 1992/07 (Sage Pubns) カード決済価格:税込\4,778 / 標準価格:税込\7,180 ISBN:9780803983465 |
危険社会―新しい近代への道 (叢書・ウニベルシタス) | ||
---|---|---|
![]() | ベック,ウルリヒ【著】〈Beck,Ulrich〉 / 東廉 / 伊藤美登里【訳】 1998/10 (法政大学出版局) 標準価格:税込\5,250 ISBN:9784588006098 |
★リスク社会論の古典。 |
【5】 | C.R.サンスティーン著/インターネットと民主主義2.0 Republic.com 2.0 | |
---|---|---|
Sunstein, Cass R. 2007/08 (Princeton Univ Pr) カード決済価格:税込\2,436 / 標準価格:税込\4,060 ISBN:9780691133560 |
インターネットは民主主義の敵か | ||
---|---|---|
![]() | サンスティーン,キャス【著】〈Sunstein,Cass〉 / 石川幸憲【訳】 2003/11 (毎日新聞社) 標準価格:税込\2,000 ISBN:9784620316604 |
★『インタ−ネットは民主主義の敵か』の改訂新版。事態は改善されたのか。 |
【6】 | ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性 (ちくま新書) | |
---|---|---|
![]() | 荻上チキ【著】 2007/10 (筑摩書房) 標準価格:税込\735 ISBN:9784480063915 |
★ウェブ炎上やそれをもたらすサイバーカスケードを、そのポジティブな側面を含め、冷静に分析。 著者は著名なブロガー。 |
【7】 | C.R.サンスティーン著/情報ユートピア Infotopia : How Many Minds Produce Knowledge | |
---|---|---|
Sunstein, Cass R. 2008/06 (Oxford Univ Pr) カード決済価格:税込\1,740 / 標準価格:税込\2,595 ISBN:9780195340679 |
★情報社会を肯定的に捉えなおし、情報こそがわれわれの生活を豊かにし得ることを説く。 |
【8】 | 『その数学が戦略を決める』(原書) Super Crunchers | |
---|---|---|
Ayres, Ian 2008/08 (Bantam Dell Pub Group) カード決済価格:税込\1,220 / 標準価格:税込\2,278 ISBN:9780553384734 |
その数学が戦略を決める | ||
---|---|---|
![]() | エアーズ,イアン【著】〈Ayres,Ian〉 / 山形浩生【訳】 2007/11 (文藝春秋) 標準価格:税込\1,799 ISBN:9784163697703 |
★技術革新がもたらしたテラバイトのデータ集積に基づく「絶対計算」の力を、わかりやすい事例をもとに明快に説く。 |
【9】 | Why Societies Need Dissent (Oliver Wendell Holmes Lectures) | |
---|---|---|
Sunstein, Cass R. 2005/04 (Harvard Univ Pr) カード決済価格:税込\1,850 / 標準価格:税込\2,758 ISBN:9780674017689 |
★組織や国家は、反対意見を受け入れ、オープンであることにより繁栄することを論じる。 |
【10】 | 討議的民主主義ハンドブック The Deliberative Democracy Handbook : Strategies for Effective Civic Engagement in the Twenty-First Century | |
---|---|---|
Gastil, John (EDT) / Levine, Peter (EDT) 2005/06 (Jossey-Bass Inc Pub) カード決済価格:税込\4,368 / 標準価格:税込\6,510 ISBN:9780787976613 |
★組織における討議民主主義の実践に関するユニークなハンドブック。 |
【11】 | C.R.サンスティーン&M.C.ナスバウム編/アニマル・ライツ:現代の論争と新たな方向 Animal Rights : Current Debates and New Directions | |
---|---|---|
Sunstein, Cass R. (EDT) / Nussbaum, Martha C. (EDT) 2005/11 (Oxford Univ Pr) カード決済価格:税込\1,850 / 標準価格:税込\2,758 ISBN:9780195305104 |
★アニマル・ライツに関して、編者を含む論客が縦横に論じる、このテーマに関する必読書。 |
【12】 | 一冊でわかるアニマル・ライツ Animal Rights : A Very Short Introduction (Very Short Introductions) | |
---|---|---|
Degrazia, David 2002/05 (Oxford Univ Pr) カード決済価格:税込\1,166 / 標準価格:税込\2,282 ISBN:9780192853608 |
1冊でわかる動物の権利 | ||
---|---|---|
![]() | ドゥグラツィア,デヴィッド【著】〈DeGrazia,David〉 / 戸田清【訳】 2003/09 (岩波書店) 標準価格:税込\1,470 ISBN:9784000268653 |
★好評の一冊でわかるシリーズから。まずはじめに読みたい。 |
◇ Kinokuniya e-Alert Plus!のバックナンバーはこちらから。 | ||
◇ Kinokuniya e-Alert Plus!は、e-Alertユーザへ配信しているメールサービスです。
Plus!メールの配信をご希望の方は、 Kinokuniya e-Alert のご利用登録をして下さい。 |
||
◇ 掲載書籍は、Plus!メール配信時点でお取り寄せが可能なものをセレクトしています。売れ行き状況により、
品切れやお届けに時間がかかる場合がありますので、恐れ入りますが、ご諒承ください。 |
||
【発 行】 【問合せ】 |
紀伊國屋書店 e-Alert事務局 e-mail:ealert@kinokuniya.co.jp ※ ご連絡の際に入力された個人情報はお問合せに対する回答以外には利用致しません。 |