| 【人材育成とキャリア管理】 (No.114 2007. 4. 6配信号) |
多くの企業が新入社員を迎える季節となりました。新規学卒者の就職後3年以内の離職率が、中卒約7割、高卒約5割、大卒約3割(いわゆる7・5・3問題)と言われる現在、入社後の人材育成は、企業の発展と社員個人の自己実現の両面において、重要課題と言えるでしょう。 2007年問題(団塊の世代の大量退職)を背景に売り手市場と化した昨今の労働市場では、優秀な人材の離職を防ぐためのモチベーション向上策として、透明性・公開性に基づく納得性の高い処遇システム整備の試みが、多くの企業で見られています。また、春の労使交渉でパート労働者の処遇改善を要求する動きが広がっていることも、近年注目の現象です。 今回は「人材育成とキャリア管理」をテーマとして、モチベーション、新入社員の心理、パ−ト・中高年・非正規労働者の処遇、役員制度改革、人事考課制度など、多様な今日的論点を取り上げた和書7点・洋書9点をご案内致します。 ●洋書につきましては「特集/人材育成とキャリア管理」として、以下のタイトルを含む関連書およそ150点を掲載したカタログ(SB-2085)がございます。ご要望の際は末尾に記載されている紀伊國屋書店e-Alert事務局までご請求下さい。 |
![]() |
1.和書 |
【1】 | 人材育成の戦略 (Harvard business review) 評価、教育、動機づけのサイクルを回す | |
---|---|---|
![]() | ダイヤモンド・ハ−バ−ド・ビジネス編集部 2007/03 (ダイヤモンド社) 標準価格:税込\2,940 ISBN:9784478000403 |
★人気の『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌をベースにした、人材育成論の集大成。 |
【2】 | お金より名誉のモチベ−ション論 〈承認欲求〉を刺激して人を動かす | |
---|---|---|
![]() | 太田肇 2007/01 (東洋経済新報社) 標準価格:税込\1,680 ISBN:9784492532256 |
★一種のステレオタイプ的に取り上げられがちな、日本人の心理的特質に着目。「手当がつかないと、かえって残業するのはなぜか?」など、思わず手に取りたくなる見出しも秀逸。 |
【3】 | 「新入社員」育て 職場の若者心理学入門 | |
---|---|---|
![]() | 高崎宏史 2006/10 (マネジメント社) 標準価格:税込\1,260 ISBN:9784837804420 |
★「今時の若者は・・・」の嘆きは古今共通ながら、新入社員の離職率が高水準で推移しているのは、極めて今日的な問題。新卒採用が多いこの季節に、好適の1冊。 |
【4】 | 役員報酬マネジメント 業績連動報酬・株式報酬・退職慰労金の導入と見直し | |
---|---|---|
![]() | 寺崎文勝 2006/09 (中央経済社) 標準価格:税込\2,310 ISBN:9784502945106 |
★コーポレート・ガバナンス強化の一環として、近年多くの企業でその見直しが進められている、役員制度改革の全体像を明らかに。新会社法における関連論点についても言及。 |
【5】 | パ−ト・高齢者・非正社員の処遇のしくみ モチベ−ションを高め有能な人材を確保する | |
---|---|---|
![]() | 白石多賀子 2006/06 (中央経済社) 標準価格:税込\2,310 ISBN:9784502596407 |
★一般労働者とパートタイム労働者の均等待遇も、数年来の社会問題。有能な非正社員の社外流出阻止と労働意欲向上は、企業にとってもメリット、との観点から、賃金・評価制度の設計や労働・社会保険の知識などを、わかりやすく解説。 |
【6】 | 人事考課と多面評価の実務 | |
---|---|---|
![]() | 久保淳志 2006/04 (中央経済社) 標準価格:税込\2,940 ISBN:9784502596704 |
★納得性の高い評価制度の整備は、不公平感による離職の阻止や、自己啓発に基づく人材育成の根源。本書は、考課基準の明確化、評価結果のフィードバックと育成面接、考課者訓練のすすめ方など、重要論点を章別に解説。 |
【7】 | 透明会計と決算公告 決算書を公開したら会社と社員が元気になる | |
---|---|---|
![]() | 杉田利雄 / 星叡 2006/04 (九天社) 標準価格:税込\1,575 ISBN:9784861671043 |
★監修はNPO法人の「電子決算公告推進協議会」(H18より「決算公告推進協議会」に商号変更)。積極的な決算公開は、企業の社会的責任(CSR)の重大要素であると同時に、透明会計による全員参加型経営こそが企業の活力源であると説く。 |
![]() |
2.洋書 |
※価格は4月時点のものです。 為替レートの変動などにより変更されることがあります。 |
【1】 | 職場の危機:来たる技能・才能不足への対処 Workforce Crisis : How to Beat the Coming Shortage of Skills and Talent | |
---|---|---|
Dychtwald, Ken / Erickson, Tamara J. / Morison, Robert 2006/03 (Harvard Business School Pr) カード決済価格:税込\3,490 / 標準価格:税込\5,818 ISBN:9781591395218 |
★有能な社員の確保と維持が急務なのは、どの国も同じ。本書は、キャリア層別の対応策に加え、労働条件と就労環境の柔軟化を提言。 |
【2】 | トップ企業に学ぶ才能管理 The Essential Guide to Managing Talent : How Top Companies Recruit, Train & Retain the Best Employees | |
---|---|---|
Thorne, Kaye / Pellant, Andy 2007/02 (Kogan Page Ltd) カード決済価格:税込\4,998 / 標準価格:税込\7,398 ISBN:9780749444631 |
★収録するケーススタディは、ユニバーサル・ミュージック、ヴァージンから英国運輸省まで。 |
【3】 | 日本の労働の構造的変化 The Changing Structure of Labour in Japan : Japanese Human Resource Management: between Continuity and Innovation | |
---|---|---|
Haak, Rene (EDT) 2006/05 (Palgrave Macmillan) カード決済価格:税込\12,852 / 標準価格:税込\22,594 ISBN:9781403942920 |
★経済低成長時代に入った日本の人的資源管理と雇用パターンに見られる変化を解説。収録テーマは、日本企業の意思決定スタイル、規制緩和と派遣労働市場の伸張、業績主義へのシフトなど。 |
【4】 | 欧州・日本・米国における早期退職制度の改革 Reforming Early Retirement in Europe, Japan and the USA | |
---|---|---|
Ebbinghaus, Bernhard 2006/09 (Oxford Univ Pr) カード決済価格:税込\13,020 / 標準価格:税込\19,478 ISBN:9780199286119 |
★第1部で労使および国にとっての利害関係と関連諸制度を概説した後、第2部でヨーロッパ8カ国と日本・アメリカの比較分析を、第3部では改革への課題と今後の展望を提示。 |
【5】 | 中高年労働者の雇用、動機づけと管理 Age Matters : Employing, Motivating and Managing Older Employees | |
---|---|---|
Smedley, Keren / Whitten, Helen 2006/11 (Gower Pub Co) カード決済価格:税込\23,389 / 標準価格:税込\29,216 ISBN:9780566086809 |
★イギリスの2006年年齢差別禁止法をはじめとする、中高年労働者の雇用促進に向けての世界的趨勢を明らかに。個別テーマとしては、業績管理、生涯学習、健康管理、退職と年金、世代間協調の実現などが取り上げられている。 |
【6】 | 労働者間の世代ギャップの克服 Retiring the Generation Gap : How Employees Young and Old Can Find Common Ground (Center for Creative Leadership) | |
---|---|---|
Deal, Jennifer J. 2006/12 (Jossey-Bass Inc Pub) カード決済価格:税込\3,257 / 標準価格:税込\5,429 ISBN:9780787985257 |
★中高年労働者と若年労働者が、価値観と目的を共有し信頼と協調に基づく職場を作り上げるには? |
【7】 | 派遣労働の国際的考察:経済と労働者への影響 International Perspectives on Temporary Agency Work (Routledge Studies in the Modern World Economy) | |
---|---|---|
Burgess, John (EDT) / Connell, Julia (EDT) 2004/10 (Routledge) カード決済価格:税込\20,832 / 標準価格:税込\31,164 ISBN:9780415316941 |
★収録国は、米国、EU、英国、オランダ、デンマーク、カナダ、日本、オーストラリア、ニュージーランド。 |
【8】 | 上級管理職の報酬 Senior Executive Reward : Key Models and Practices | |
---|---|---|
Pepper, Sandy 2006/09 (Ashgate Pub Co) カード決済価格:税込\12,845 / 標準価格:税込\17,530 ISBN:9780566087332 |
★エージェンシー理論、ゲーム理論といった経済学モデルや、行動科学に基づくモチベーション理論を駆使した上、会計・税務上の論点も網羅。巻末付録として、英・仏・独・米・スイスのコーポレートガバナンス規則を収録。 |
【9】 | キャリア・ディベロップメント百科事典(全2巻) Encyclopedia of Career Development (2-Volume Set) | |
---|---|---|
Greenhaus, Jeffrey H. (EDT) / Callanan, Gerard A. (EDT) 2006/05 (Sage Pubns) カード決済価格:税込\46,410 / 標準価格:税込\72,067 ISBN:9781412905374 |
★約400項目にてキャリアに関する多様なトピックをまとめたレファレンス。人的資源管理のみならず、心理学や社会学、教育学の視点も含む学際性が特長。 |
◇ Kinokuniya e-Alert Plus!のバックナンバーはこちらから。 | ||
◇ Kinokuniya e-Alert Plus!は、e-Alertユーザへ配信しているメールサービスです。
Plus!メールの配信をご希望の方は、 Kinokuniya e-Alert のご利用登録をして下さい。 |
||
◇ 掲載書籍は、Plus!メール配信時点でお取り寄せが可能なものをセレクトしています。売れ行き状況により、
品切れやお届けに時間がかかる場合がありますので、恐れ入りますが、ご諒承ください。 |
||
【発 行】 【問合せ】 |
紀伊國屋書店 e-Alert事務局 e-mail:ealert@kinokuniya.co.jp ※ ご連絡の際に入力された個人情報はお問合せに対する回答以外には利用致しません。 |